
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 437人
- 募集終了日
- 2021年1月7日
皆様へ大切なご報告
こんにちは。ご無沙汰しております。
今日は皆様へ、大切なご報告がございます。
私たち、NPO法人ねこともやまなし(元NO MORE ALLEY CATS)は、
ある時、市民からの通報で、多頭崩壊現場を知り、
室内の猫ちゃんのレスキュープロジェクトを立ち上げ、
皆様から多大なご支援を頂き、劣悪な環境から猫ちゃんだけでなく、
飼い主さんも救済することができました。
その後、飼い主さん(家主さん)をサポートしながら、
有志のボランティアさんが時間を割いて、交代でボランティアに入り、
猫ちゃんたちのお世話をし続けてきました。
その飼い主さんですが、2021年11月8日。ご病気のため58歳の若さで
永眠されました。
出会ったころも、栄養不足で虚弱な方だという印象だったのですが、
病気が大変なことになっているということに気づいたのも、
猫ちゃんのお世話に入ってくれていたボランティアさんでした。
すぐに、サポートしてくださっている方に状況をお伝えし、
病院へ行っていただいたのですが、そのまま入院となってしまいました。
その後、お家に帰ることができたのはたった1回だけでしたが、
毎日毎日、メンバーとボランティアさんで猫ちゃんのお世話は欠かすことがありませんでした。
現在猫ちゃんたちは、飼い主さんのいたお家で生活ができていますが、
今後、相続問題なども含めて、猫ちゃんたちを取り巻く状況が
どう変わっていくのかは、私たちには知ることができません。
できる限り、あの場所でお世話を続け、1匹でも多くずっとのお家を見つけてあげることができるよう、活動するしかありません。
今思えば、
もし、通報がなかったら、今頃どうなっていたのか。
飼い主さんも、猫ちゃんたちも、どうなっていたのかと、
考えるだけでとてもつらいです。
ご縁を頂いて、
皆様に助けていただいた命たちです。
なんとかあの場所でお世話を続けたいと思っております。
ボランティアさんが、
猫ちゃんたちの様子を紹介するインスタグラムのアカウントを作ってくださいました。
是非、応援してくだされば、大変うれしいです。
そして、多頭崩壊猫ちゃんたちへの支援物資のお願いもさせてください。
amazonの欲しいものリストを作っていただきました。
ねこともやまなしのインスタグラムでも、
飼い主さんのことを、少し書かせていただいております。
レスキューができた白猫ちゃんたちのうち、
数匹がFIPで命を落としてしまいました。
最後まで診療所で最後まで寄り添ってくださったボランティアさんもいてくださいました。
飼い主さんは、当時体調がすぐれずフラフラな状態でしたが、
お庭に埋葬するための穴を掘ってくださり、お線香をあげました。
課題は山積みなのですが、
今まで通り猫ちゃんたちをサポートし続けていくことを
ここにご報告させていただきます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
何卒よろしくお願いいたします。
リターン
1,000円

猫ちゃんの写真を添えたサンクスメール
現場から保護した猫ちゃんの写真を添えて感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

猫ちゃんの写真を添えた感謝のサンクスメール
多頭現場から保護した猫ちゃんの写真を添えて感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1,000円

猫ちゃんの写真を添えたサンクスメール
現場から保護した猫ちゃんの写真を添えて感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

猫ちゃんの写真を添えた感謝のサンクスメール
多頭現場から保護した猫ちゃんの写真を添えて感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

保護猫シェルターにご支援を ーねこともやまなしサポーター募集ー
- 総計
- 17人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,500,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 41日
第65回関西実業団駅伝|伝統の大会を未来に繋いでいくために
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 11/15
コロナウィルスで存続の窮地に。奥飛騨旅館を未来につなぐ応援を
- 支援総額
- 3,100,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 6/30

【さぬき市津田町】暮らしを楽しむ古道具と朝ごはんのお店を開きたい!
- 支援総額
- 1,619,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 9/30

背水の陣でチャレンジしたTUKTUK事業で笑顔を増やし続けたい!
- 支援総額
- 179,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 12/15
古き良き文化である五右衛門風呂や竈を通じて興居島を活性化したい!
- 支援総額
- 785,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 1/28
小樽のブドウ"旅路"を使ったワイン作りに、地元の高校生が挑戦!
- 支援総額
- 1,246,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 7/31
ひだまり村クラウドファンディング
- 支援総額
- 469,404円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 4/9










