誰もが食事を楽しめる未来を|摂食障害を正しく伝えるwebサイト制作
誰もが食事を楽しめる未来を|摂食障害を正しく伝えるwebサイト制作
誰もが食事を楽しめる未来を|摂食障害を正しく伝えるwebサイト制作 2枚目
誰もが食事を楽しめる未来を|摂食障害を正しく伝えるwebサイト制作 3枚目
誰もが食事を楽しめる未来を|摂食障害を正しく伝えるwebサイト制作 4枚目
誰もが食事を楽しめる未来を|摂食障害を正しく伝えるwebサイト制作 5枚目
誰もが食事を楽しめる未来を|摂食障害を正しく伝えるwebサイト制作 6枚目
誰もが食事を楽しめる未来を|摂食障害を正しく伝えるwebサイト制作 7枚目
誰もが食事を楽しめる未来を|摂食障害を正しく伝えるwebサイト制作 8枚目
誰もが食事を楽しめる未来を|摂食障害を正しく伝えるwebサイト制作
誰もが食事を楽しめる未来を|摂食障害を正しく伝えるwebサイト制作 2枚目
誰もが食事を楽しめる未来を|摂食障害を正しく伝えるwebサイト制作 3枚目
誰もが食事を楽しめる未来を|摂食障害を正しく伝えるwebサイト制作 4枚目
誰もが食事を楽しめる未来を|摂食障害を正しく伝えるwebサイト制作 5枚目
誰もが食事を楽しめる未来を|摂食障害を正しく伝えるwebサイト制作 6枚目
誰もが食事を楽しめる未来を|摂食障害を正しく伝えるwebサイト制作 7枚目
誰もが食事を楽しめる未来を|摂食障害を正しく伝えるwebサイト制作 8枚目

支援総額

1,674,000

目標金額 1,000,000円

支援者
172人
募集終了日
2024年7月14日

    https://readyfor.jp/projects/allyable?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月18日 08:00

12月イベント実施のお知らせ

<Webメディア制作進んでおります+12月イベント複数開催予定!>

お疲れ様です!一般社団法人Allyable代表の松下です。

急に冷え込みましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

私たちは、皆様にご支援をいただいたWebメディアの記事執筆を目下進めているところです。

無事にWebメディア制作にご協力いただくエンジニアさんも見つかり、グラフィックデザイナーさんも参画していただきながら、出来る限り「見ていて楽しい」メディアになるように鋭意制作しております✨

改めてご支援いただきましたこと、お礼申し上げます。ありがとうございました!

 

さて、本日は弊社主催のイベントについてご案内させてください。

今夏、日本フィランソロピック財団様(https://np-foundation.or.jp/)の助成金に採択いただいたので、そちらの助成金を元手に、12月にいくつかのイベントを開催する予定です。

摂食障害の当事者さんや元当事者さん、ご家族やパートナーの方、そして医療や福祉の現場で支援者として接する方など、幅広い方を対象にしたイベントを各種開催いたします。

 

下記に一部ご紹介いたしますので、よろしければぜひご参加ください。

12月実施イベント①:(当事者さん・ご家族向け) 

食べるのがこわい人と一緒に楽しめる 心と身体にやさしい蒸し料理教室 + トークイベント

詳細・お申込みはこちらから→https://allyable-cooking.peatix.com/

 

元摂食障害当事者で、現在は蒸し料理研究家として活躍するあいりさんが、季節の食材を使ったシンプルで心にも体にも優しい料理を丁寧にお伝えします。

調理中の待ち時間には、あいりさんのトークも開催。摂食障害を乗り越えて、自分の心に向き合って食を楽しむ彼女から、食事や料理とうまく付き合うヒントを見つけてみませんか?

*摂食障害の当事者さん・ご家族が一緒に参加されるのも大歓迎です✨

 

開催日時:12月15日(日) 13:30~15:00

実施形式:オンライン

参加費用:2000円(学生は1000円)

お申し込みはこちらから→https://allyable-cooking.peatix.com/

 

12月実施イベント②:(当事者さん・ご家族向け)

私を知り、私を創るご自愛日 ~摂食障害と心の関係を考える~

詳細・お申込みはこちらから→https://allyableworkshop.peatix.com/

食事という生活に密着した部分にかかわる疾患だからこそ、毎日離れることが難しい摂食障害。

だからこそ、自分の「ご自愛日」として、摂食障害の症状から少しだけ距離を取り、一緒に見つめ直してみる機会を作ります。

 

下記のように、前半・後半と二部制のイベントで、それぞれ摂食障害に理解のある講師を招いて開催いたします!

開催日時:12月22日(日) (第1部10:00~12:00 / 第2部13:30~16:30

実施形式:第1部 オンライン / 第2部 対面形式(東京都内)

参加費用:

・第1部(品川先生講義)のみのご参加:2500円(学生1000円)

・第2部(アートワークショップ)のみのご参加:5000円(先着30名のみ / 学生4500円 *画材費用を含みます)

・第1部・第2部両方のご参加:6500円(学生5500円 *画材費用を含みます)

お申し込みはこちらから→https://allyableworkshop.peatix.com/

 

引き続き、メディアの制作にも注力してまいります!何卒引き続きよろしくお願いいたします。

 

松下結妃

リターン

5,000+システム利用料


【リターン不要な方向け】ちょこっと応援プラン!(5,000円)

【リターン不要な方向け】ちょこっと応援プラン!(5,000円)

・お礼メッセージ送付
・出版物進呈(PDF)

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


【リターン不要な方向け】応援プラン!(10,000円)

【リターン不要な方向け】応援プラン!(10,000円)

・お礼メッセージ送付
・出版物進呈(PDF or 書籍)

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


【リターン不要な方向け】ちょこっと応援プラン!(5,000円)

【リターン不要な方向け】ちょこっと応援プラン!(5,000円)

・お礼メッセージ送付
・出版物進呈(PDF)

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


【リターン不要な方向け】応援プラン!(10,000円)

【リターン不要な方向け】応援プラン!(10,000円)

・お礼メッセージ送付
・出版物進呈(PDF or 書籍)

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る