
支援総額
目標金額 570,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2018年7月12日
達成率90%に到達!/ 私がAll in方式を使わない理由
こんにちは!プロジェクト実行者の鎌田あみです。
西日本で大荒れの天気が続いていますが、皆さまお元気ですか?
昨日は大雨の影響で地域の川が氾濫し、私も避難していました。
今日は雨も止み、なんとか家に戻ってくることができました。
さて、本日ページを開くと達成率が90%に!
昨日支援をくれたのは、ひとりの大学生でした。
目標金額が大きいゆえ、不安ばかり募らせていた今回のクラウドファンディング。
皆さまの応援が、ここまで連れて来てくれました。
ありがとうございます!
残り10%、最初に比べれば小さくみえる一歩かもしれません。
しかし、残された5日間のうちに目標金額を上回るご支援がなければ、
これまでいただいたものを含め、本当にすべてなくなってしまいます。
でも、私はあえて「All in方式」を使いません。
これは前回の挑戦時から大切にしていることで、私は
【ご支援をいただくこと=絶対に達成するという責任がある】
と思っているからです。
だから、Readyforで。
だから、絶対に達成させたい。させなければならないのです。
どうか最後のひと押しを、あたたかい応援をよろしくお願いします!
WSC Kyushu Round オフショット!
県内の三校集合写真です。なかなか見ることのない組み合わせ!
リターン
3,000円

【学生向け特別応援コース!】WSCレポートをお届け
・WSC:ワールド・スカラーズ・カップの国内&世界大会Wレポート
・学生である私の視点で選ぶ、バルセロナ土産
前回のプロジェクトに引き続き、同世代からの応援を大歓迎します。高校生をはじめ、学生の皆さんとともにCFを達成したいという思いと、今回はさらに未来をつくっていく私たちが、成し遂げたい夢を共有したいという思いを込めて設定しています。大会に興味がある人にも、ぜひおすすめしたいコースです。私の夢を一緒に叶える、その夢を叶えるまで一緒に追いかけてくれる仲間をつくりたいです。応援よろしくお願いします!
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 86
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

【気軽に応援コース!】サンクスメールをお届けします
・心を込めて書いたサンクスメールをお届けします
応援していただいた方に、直筆のメールを送付いたします。なお、内容的にレポートには及びませんが、世界大会での気付きや体験をつめこんでお届けします。応援よろしくお願いします!
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

【学生向け特別応援コース!】WSCレポートをお届け
・WSC:ワールド・スカラーズ・カップの国内&世界大会Wレポート
・学生である私の視点で選ぶ、バルセロナ土産
前回のプロジェクトに引き続き、同世代からの応援を大歓迎します。高校生をはじめ、学生の皆さんとともにCFを達成したいという思いと、今回はさらに未来をつくっていく私たちが、成し遂げたい夢を共有したいという思いを込めて設定しています。大会に興味がある人にも、ぜひおすすめしたいコースです。私の夢を一緒に叶える、その夢を叶えるまで一緒に追いかけてくれる仲間をつくりたいです。応援よろしくお願いします!
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 86
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

【気軽に応援コース!】サンクスメールをお届けします
・心を込めて書いたサンクスメールをお届けします
応援していただいた方に、直筆のメールを送付いたします。なお、内容的にレポートには及びませんが、世界大会での気付きや体験をつめこんでお届けします。応援よろしくお願いします!
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,048,000円
- 支援者
- 12,314人
- 残り
- 29日

敦賀を象徴する人気アニメのモニュメントを脱炭素ライトアップ!
- 支援総額
- 1,277,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 11/15

台東区で育んだハーブで、地域資源循環クラフトビールを創って乾杯
- 支援総額
- 1,257,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 6/12
サイバーパトロール活動から犯罪に巻き込まれる若者を減らしたい。
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/31

10代の夢を「ピオニーの森」で実現するプロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/9

どの子にも等しく学ぶ機会と時間と場所を提供する塾の運営支援のお願い
- 支援総額
- 4,500円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/30
尾道から世界を狙うアスリートの育成を目指して!
- 支援総額
- 1,130,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 3/31
400年続く山奥のお寺と、難病と歩むその家族をご支援ください
- 支援総額
- 1,367,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/30










