
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 862人
- 募集終了日
- 2012年4月30日
暖をとる場所であること
春の嵐に日本列島が見舞われていますね。皆さん、無事に帰宅できましたでしょうか。
今晩は東北をこえて、明日は北海道に到達するとか。
この図書室の中には、給湯室があります。
「正直、まだ本を読む気になれない」
という方がいらっしゃいます。「お茶でも」とお声掛けすると、椅子に座って、
しばらくすると、家族のこと、生活のこと、これからのこと・・・ぽつり、ぽつりと、お話をされます。
「(仮設住宅の)部屋は狭いから、知り合いが来ても上がってもらうにも忍びない」
と、知り合いに会うのをためらっている方もいます。
また仮設住宅は自分で電気代などの公共料金を払わなければいけないので、寒い中ストーブも付けずに我慢されている方もいらっしゃいます。特に、お年寄りには辛い冬越えでした。
図書室は温かくして、家の様な雰囲気であれば
そんな声が届いています。
寒さや孤独に耐えている方たちに、この図書室が暖をとる場になれば、と思っています。
リターン
3,000円+システム利用料
*お礼状と報告書をお送りいたします。
*オリジナルロゴステッカーを一枚プレゼントいたします。
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記に2点加えて、
*ご希望の本を一冊お名前入りで、蔵書として図書室に収めさせていただきます。
ご希望の本を応援コメントにお書き下さい。
- 申込数
- 496
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*お礼状と報告書をお送りいたします。
*オリジナルロゴステッカーを一枚プレゼントいたします。
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記に2点加えて、
*ご希望の本を一冊お名前入りで、蔵書として図書室に収めさせていただきます。
ご希望の本を応援コメントにお書き下さい。
- 申込数
- 496
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日
COME SACKで国内における米麦用樹脂袋の生産を未来に残したい
- 支援総額
- 1,453,500円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 3/21

食用プリンターで技術をかたちに!障がい者の今と未来を応援!
- 支援総額
- 1,620,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 7/25

環境に優しいお米を学校給食として、子どもたちへ届けたい!
- 支援総額
- 1,429,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 10/31
全世界に日本文化の言霊を、アートを通じて広めたい!
- 支援総額
- 2,125,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 9/14
ミャンマーの医療施設にベッドを送りたい
- 支援総額
- 22,500円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/31
4歳で脳腫瘍と闘っている愛犬『マッチョ』にご支援お願いします
- 支援総額
- 1,471,000円
- 支援者
- 163人
- 終了日
- 7/27
珍しい鼻腔内悪性肉腫と診断された愛猫エース君の命を助けたいです!
- 支援総額
- 1,445,000円
- 支援者
- 184人
- 終了日
- 5/31










