
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2013年5月18日
お茶碗決まりました!
READYFOR?をごらんのみなさま、
闇闇茶会事務局 くまくらです。
5/19に使うお茶碗が決まりました!
唐津といって、現在の佐賀県、長崎県で焼かれた茶碗を使います。
唐津のお茶碗には、
知恵の輪のような『和結び(わむすび)』の絵が書かれています。
今回の『闇闇茶会』のテーマである、『コミュニケーション』にピッタリです!
いいお茶碗というものは、手になじむお茶碗をいいます。
手になじむとは、初めて手にするお茶碗なのに、しっくり来るというか・・・・
お茶碗自ら、お茶を飲む人の手に身をゆだねているというか・・・・
一言でいうのなら、相性がいいお茶碗です。
目かくしをしているので、なおさら、手の感覚が鋭敏になって、普段は・・・
ただのお茶椀にしか思えないものが、飲み口のところの手触り、側面の凹凸、
ひっくり返してみた時の、オシリのざらざら感、釉薬(うわぐすり)が
かかっているところとかかっていないところの手触りの違いが恐ろしいくらいにわかりますよ!
下世話な話、そのお茶椀、100万円するそうです・・・・
是非、目かくしをして、100円の茶碗の手触りを感じてみてください!
なかなか触れない芸術作品を是非、触ってみてください。
(同じ唐津焼きですが、当日はこれとは違うお茶椀です)
リターン
3,000円+システム利用料
サンクスレター1枚をお送りいたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記に加え
闇闇茶会パンフレット1部をお送り致します。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
3,000円+システム利用料
サンクスレター1枚をお送りいたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記に加え
闇闇茶会パンフレット1部をお送り致します。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 16日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,330,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 54日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 9日

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 878,100円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 24日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 805,000円
- 寄付者
- 26人
- 残り
- 6日

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人











