視覚障がいの方と過ごすお茶の時間 〜闇闇茶会(あんあんちゃかい)〜
視覚障がいの方と過ごすお茶の時間 〜闇闇茶会(あんあんちゃかい)〜

支援総額

102,000

目標金額 100,000円

支援者
19人
募集終了日
2013年5月18日

    https://readyfor.jp/projects/anan-chakai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年04月17日 20:52

お茶碗決まりました!

READYFOR?をごらんのみなさま、

 

闇闇茶会事務局 くまくらです。

 

 

5/19に使うお茶碗が決まりました!

 

唐津といって、現在の佐賀県、長崎県で焼かれた茶碗を使います。

 

唐津のお茶碗には、

知恵の輪のような『和結び(わむすび)』の絵が書かれています。

 

今回の『闇闇茶会』のテーマである、『コミュニケーション』にピッタリです!

 

 

いいお茶碗というものは、手になじむお茶碗をいいます。

 

手になじむとは、初めて手にするお茶碗なのに、しっくり来るというか・・・・

お茶碗自ら、お茶を飲む人の手に身をゆだねているというか・・・・

一言でいうのなら、相性がいいお茶碗です。

 

 

 

目かくしをしているので、なおさら、手の感覚が鋭敏になって、普段は・・・

 

ただのお茶椀にしか思えないものが、飲み口のところの手触り、側面の凹凸、

ひっくり返してみた時の、オシリのざらざら感、釉薬(うわぐすり)が

かかっているところとかかっていないところの手触りの違いが恐ろしいくらいにわかりますよ!

 

 

 

下世話な話、そのお茶椀、100万円するそうです・・・・

 

是非、目かくしをして、100円の茶碗の手触りを感じてみてください!

 

なかなか触れない芸術作品を是非、触ってみてください。

 

 

(同じ唐津焼きですが、当日はこれとは違うお茶椀です)

 

 

このプロジェクトの支援に参加する
 

リターン

3,000+システム利用料


alt

サンクスレター1枚をお送りいたします。

申込数
9
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

上記に加え
闇闇茶会パンフレット1部をお送り致します。

申込数
5
在庫数
25

3,000+システム利用料


alt

サンクスレター1枚をお送りいたします。

申込数
9
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

上記に加え
闇闇茶会パンフレット1部をお送り致します。

申込数
5
在庫数
25
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る