
支援総額
目標金額 1,400,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2021年6月21日
頻尿に注意! 獣医療アプリANICLEが使える場合 その2
ねこちゃんが何度もトイレに行くのにおしっこが出ていない気がするという症状を見たことはありませんか?

ねこちゃんが頻尿をする原因は大きく
・膀胱炎
・尿道閉塞(膀胱から尿が出ていく途中の尿道が詰まってしまうこと)
に分けられます。
膀胱炎の場合は飼育環境の変更や投薬治療で治療することができ、多くの場合は緊急性は低いです。
しかし、尿道閉塞の場合は、おしっこが膀胱から排泄されない状態になっているので、かなり緊急性が高い状態です。最悪の場合、命に関わることもあります。
私達が作製しようとしているAI問診では、飼い主様が疑問に思った症状を元に考えられる病気を想定し、動物病院を受診するべきかどうかの提案を行うことが目的です。
例えば、こんなねこちゃんがいました。
病院には、ぐったりしているとのことで来院されました。
数日前から何度もトイレでおしっこしようとするが排尿できない様子があったが、膀胱炎かと思い、病院には行っていなかったとのことでした。
検査をしてみると、尿道閉塞により尿毒症という危険な状態になっていることがわかりました。
すぐに入院となり点滴などの治療を行いましたが、尿毒症が重度であり、残念ながら亡くなってしまいました。
このように、膀胱炎が疑われる頻尿という症状であっても、裏に危険な病気が潜んでいることがあります。
私達が作製しようとしているAI問診では、
飼い主様が疑問に思った症状から病状の緊急性を予測し、動物病院を受診するべきかどうかの提案を行います。
今回例に挙げたねこちゃんであれば、頻尿以外の症状についても問診に答えていくことで、もっと早期に病気を発見できたかもしれません。
病気はどんなねこちゃんにも起きてしまう可能性があります。その時に少しでも早く気づいてあげられるように、私たちのAI問診開発にご協力いただければ幸いです!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
1,000円

感謝メール
●感謝メールをお送りさせていただきます。
皆様のご支援がペットを飼われている方々、そしてペットの安心な生活に繋がります。
ご支援宜しくお願いいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

オンライン相談
●ANICLE所属の獣医師とオンライン相談
ペットのお悩みに関して、ANICLE所属の獣医師が相談に乗ります。
(2021年12月まで1回限り、ビデオ通話で20分)
※リターンのペット相談は、イヌとネコのみとさせて頂きます。最終的にはイヌネコ以外のペットも相談できる仕組みにします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1,000円

感謝メール
●感謝メールをお送りさせていただきます。
皆様のご支援がペットを飼われている方々、そしてペットの安心な生活に繋がります。
ご支援宜しくお願いいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

オンライン相談
●ANICLE所属の獣医師とオンライン相談
ペットのお悩みに関して、ANICLE所属の獣医師が相談に乗ります。
(2021年12月まで1回限り、ビデオ通話で20分)
※リターンのペット相談は、イヌとネコのみとさせて頂きます。最終的にはイヌネコ以外のペットも相談できる仕組みにします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

ミャンマー中部大地震 命をつなぐ給水支援と医療支援を継続!
- 支援総額
- 884,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 10/6

老犬、保護犬でも安心できる【啓発型トリミングサロン】を作りたい!
- 支援総額
- 9,118,000円
- 支援者
- 566人
- 終了日
- 2/16

かつて昭和の京王を駆けたことでん1100形をアイボリーに。
- 支援総額
- 1,712,800円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 12/30
台風被害を受けた創業90年の老舗-小磯菓子店-移動販売で復活へ!
- 支援総額
- 1,563,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 3/19

京都音楽博覧会2020。オンラインで“くるり”と思いを繋ぐ
- 支援総額
- 4,800,000円
- 支援者
- 546人
- 終了日
- 9/22

発達障害の概念を変える。無料プラットフォームを作ります
- 支援総額
- 2,260,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 9/24
日本最高峰の新体操演技で熊本水害支援を・東京女子体大新体操競技部
- 支援総額
- 1,791,000円
- 支援者
- 134人
- 終了日
- 1/18











