
支援総額
目標金額 60,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2024年8月1日
アニメーターの個人戦略⑦:AR・VR業界に参入する
今クリエイティブ業界で注目を集めているのは、AR・VRなのではないでしょうか。なぜなら、ついにAppleがVRデバイスを発表し、それが市場に出回るようになったからです。日本でも2024年6月末からApple Vision Proが販売開始されます。
初代マッキントッシュやiPhoneが登場した頃のように、まだ多くの人は、AppleVision Proの使い方を知らないのだと思われます。価格が高いのもあるのでしょうが、使い方を知らないがために、購入をためらっている人が大半だと考えられます。
しかし、スペックや内部の仕組み、それに加えてM4チップを搭載したiPad Proの登場、AppleのAIアシスタントサービスも含めて考えると、AppleVision Proがもたらす進化は、とてつもなく大きなものになると考えられます。Oculus Questの登場からVRを追いかけてきた私としては、今回のAppleVision Proでようやく実用性のあるVRデバイスが登場したと考えます。つまりAR・VR業界に参入するなら今がチャンスです。
今後、AppleVision ProがApple Pencilに対応するようになったら、空間上でアニメーションを制作することも可能になるでしょう。先日行われたWWDCでもApple Pencilの大幅なアップデートが発表されました。もしこれがアニメ制作の領域でも影響を及ぼすようになるとしたら、これまでとは比較にならないレベルの生産性向上が見込める可能性があります。数式を書くだけで自動で答えを算出するMath noteのように、始点と終点を書くだけで、アニメーションが自動的に生成されるアニメーションノートのようなものができそうです。
アニメーターがAR・VR業界に参入する際は、当然3DCGに対する知見も必要になってきます。やらなければならない事は一気に増えますが、10年後を見据えてAR・VR業界に参入していく事は悪くない選択だと私は考えます。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール
サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料
期間限定デジタル配信視聴権をプレゼント!
①サンクスメール
②エンディングのクレジット
③期間限定デジタル配信視聴権のプレゼント
※期間限定デジタル配信視聴権は、YouTubeの限定公開機能を利用する予定です。有効期限はURL配布から1ヶ月以内です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料
感謝のメール
サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料
期間限定デジタル配信視聴権をプレゼント!
①サンクスメール
②エンディングのクレジット
③期間限定デジタル配信視聴権のプレゼント
※期間限定デジタル配信視聴権は、YouTubeの限定公開機能を利用する予定です。有効期限はURL配布から1ヶ月以内です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

暴力で困窮する女性と子どもに支援を届けたい
- 総計
- 4人

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
- 総計
- 6人
福島の学生1000人に映画「日本と再生」を無料で届けたい!
- 支援総額
- 2,075,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 6/26
売らないお店「体験型店舗」の開店準備金
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/13
地域の子ども達が繋ぐ歴史舞台。100年後まで受継ぐ甲冑を作りたい!
- 支援総額
- 1,660,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 1/26

台風15号の被害に遭った宮谷八幡神社を修繕し、後世に残したい。
- 支援総額
- 1,429,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 6/22
トルコ震災復興【持続可能な支援をしたい】交流+トルコ名産品をお届け
- 支援総額
- 86,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 5/23

100匹の猫ちゃんと暮らす秩父の温泉宿に譲渡施設をつくりたい!
- 支援総額
- 2,299,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 11/30

伝統の舞踊を途絶えさせない。日本舞踊HANAGATA定期公演存続へ
- 支援総額
- 3,935,000円
- 支援者
- 255人
- 終了日
- 6/30










