
支援総額
目標金額 60,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2024年8月1日
アニメーター志望におすすめのアニメ⑤:涼宮ハルヒの憂鬱
「現代アニメ史」という学問があるのなら、まず間違いなく「転換点」とも言えるのが『涼宮ハルヒの憂鬱』です。
『涼宮ハルヒの憂鬱』は、2006年に放送されたTVアニメで、原作はライトノベル。アニメ制作会社は京都アニメーションです。
現代アニメ史は『涼宮ハルヒの憂鬱』が放送される前の時代と後の時代に区分できます。実際『涼宮ハルヒの憂鬱』が放送されて以降、深夜アニメの品質は全体的に向上。また、ライトノベル原作のアニメも一気に増えました。その上、これまで動きをあまり追求する必要がなかったラブコメや日常系アニメでも、キャラがよく動くようになります。
言ってしまえば『涼宮ハルヒの憂鬱』は、ラブコメや日常系アニメにおける動きのテンプレートを作ったようなものです。現在放送されている深夜アニメのほぼ全てが『涼宮ハルヒの憂鬱』を参考にしていると言ってもいいかもしれません。
また『涼宮ハルヒの憂鬱』と言えば、エンドレスエイトが話題になることが多いですが、それ以上に私は、2006年版の放送話シャッフルの方が意欲的だと感じます。何より、第1話で『朝比奈ミクルの冒険』が放送されるのです、これはとんでもない演出です。
最近は『響け!ユーフォニアム3』のアニメオリジナルが話題になっていますが、元々、京都アニメーションというアニメスタジオは、原作のアニメ化に対して極めて挑戦的な手法を採用する会社ということが『涼宮ハルヒの憂鬱』でよくわかります。
どちらにせよ、深夜アニメの世界で活躍したいのであれば『涼宮ハルヒの憂鬱』は絶対に視聴すべき作品であり、その流れで『らき☆すた』や『けいおん!』も押さえておいた方がいいでしょう。
また『涼宮ハルヒの憂鬱』によって生まれた動きを、より一般化させたとも言える『とらドラ!』や『ゆるゆり』も、映像表現としておもしろい作品です。
深夜アニメにおいて一時代を築いた作品とも言える『涼宮ハルヒの憂鬱』から学べることはたくさんあるのではないでしょうか。
次回に続きます。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール
サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料
期間限定デジタル配信視聴権をプレゼント!
①サンクスメール
②エンディングのクレジット
③期間限定デジタル配信視聴権のプレゼント
※期間限定デジタル配信視聴権は、YouTubeの限定公開機能を利用する予定です。有効期限はURL配布から1ヶ月以内です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料
感謝のメール
サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料
期間限定デジタル配信視聴権をプレゼント!
①サンクスメール
②エンディングのクレジット
③期間限定デジタル配信視聴権のプレゼント
※期間限定デジタル配信視聴権は、YouTubeの限定公開機能を利用する予定です。有効期限はURL配布から1ヶ月以内です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

暴力で困窮する女性と子どもに支援を届けたい
- 総計
- 4人

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
- 総計
- 6人
高校生サンタがやってくる2022
- 支援総額
- 204,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 10/31
環境・動物・人に優しい、vegan&glutenfre製菓所の開設
- 支援総額
- 1,624,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 6/28
福島県相馬の子供たちに、英語とスポーツで夢と希望を届けたい!
- 支援総額
- 1,469,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 6/13

選手、観客のためにも、第15回津軽三味線日本一決定戦を開催したい!
- 支援総額
- 1,340,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 12/23

カンボジアの小学校にパソコンとICTを活用した英語授業を届けたい!
- 支援総額
- 76,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/30
災害大国日本で、人を助ける消防士の心を助けたい!
- 支援総額
- 760,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 10/16
伝説の鉄道写真家 真島満秀写真展「鉄道回廊」開催にご協力を
- 支援総額
- 1,887,000円
- 支援者
- 188人
- 終了日
- 7/24









