
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 150人
- 募集終了日
- 2022年7月29日
《御礼》開業記念クラファン終了!皆様ありがとうございました!

撮影:西岡潔
こんばんは!アナザー・ジャパン キンキチームの保田葵です。
まずは、アナザー・ジャパン「開業記念&アナザー・キュウシュウ展記念」の第1回目クラウドファンディングにご支援していただいた皆様、本当に本当にありがとうございました!!
皆様のお陰で、目標である150万円をクラファン終了3日前に達成し、最終的には延べ150人の方々に1,691,000円ものご支援を頂きました。また資金だけでなく、皆様が添えてくださるメッセージを一つ一つ拝見させて頂くことが私たちセトラーの楽しみとなり、力となりました。
クラウドファンディングを開始した当初の6月15日には、ここまで多くの方々にこれだけの支援をいただけるとは思っておらず、目標金額の達成は厳しいのではないかと思っていました。
しかし皆様が、このプロジェクトを見つけてくださって、支援してくださり、そして周りのお知り合いにまで広めてくださったことによって、達成できたと思っております。重ねてお礼申し上げます。

クラファン達成時の店舗の様子
開業準備の様子について
ここからは、開業をあと3日に控えた店舗での様子をお伝えして参ります!
こちらは、プロダクトチームがキュウシュウチームの比嘉ちゃんと「POP」について案を出し合っているところです👀
POPの大きさや文字の見やすさ、その他にも特に強調したい商品は、どのようにPOPで示すかを話し合っていたそうです。
オープンに向けて、たくさんの方々に「一つ一つの商品の良さ」を知っていただけるように、試行錯誤しながら頑張っています!!

次にこちらは、オペレーションチームが「レジ周り業務」について、会議を重ねている様子です。
もし、接客中に想定外のことが起きてしまった場合どうするか、18人全員がレジを使いこなせるよう、どのようにスキルを上げていくか、というようなレジ周りで発生する業務についての話し合いや、商品のJANコード作成と毎日忙しく準備をしています💨
全員がミスのないレジ対応・接客ができるように努めて参ります!!

最後に
7/29(金)をもちまして、アナザー・ジャパンの第1回目クラウドファンディングは終了致しましたが、8/2(火) 11時にアナザー・ジャパンの店舗がオープン致しますので、ぜひ東京駅にお越しの際は、お立ち寄りください!😊
改めて、ご支援していただいた皆様、本当にありがとうございました。
今後もこの新着記事を通じて、店舗の様子やプロジェクトの進捗状況について、発信をしていきますので、楽しみにお待ちください!
アナザー・ジャパン、キンキチーム
クラファン担当の保田でした!🌻
リターン
10,000円+システム利用料

ようこそアナザー・ジャパンコース
アナザー・ジャパンオリジナルのグッズセットです。
●アナザー・ジャパン×中川政七商店別注ふきん
●アナザー・ジャパン×コクヨカスタム文具
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●活動報告書PDF
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

【学生限定】ようこそアナザー・ジャパンコース
アナザー・ジャパンオリジナルのグッズセットです。学生の皆様向けにご用意いたしました!
●アナザー・ジャパン×中川政七商店別注ふきん
●アナザー・ジャパン×コクヨカスタム文具
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●活動報告書PDF
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

ようこそアナザー・ジャパンコース
アナザー・ジャパンオリジナルのグッズセットです。
●アナザー・ジャパン×中川政七商店別注ふきん
●アナザー・ジャパン×コクヨカスタム文具
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●活動報告書PDF
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

【学生限定】ようこそアナザー・ジャパンコース
アナザー・ジャパンオリジナルのグッズセットです。学生の皆様向けにご用意いたしました!
●アナザー・ジャパン×中川政七商店別注ふきん
●アナザー・ジャパン×コクヨカスタム文具
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●活動報告書PDF
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

王貞治杯への挑戦!子供たちに最高の思い出を!
- 現在
- 36,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 3日

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
- 総計
- 0人













