安積歴史博物館|福島、三度の震災で被災。明治期の学び舎を次世代へ。

寄付総額
940,000円
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 48人
- 募集終了日
- 2024年3月29日
https://readyfor.jp/projects/anrekihaku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年02月22日 12:00
旧福島県尋常中学校本館/安積歴史博物館 冬の景色(2024年2月22日)
2024年現在、長期期間中です。
通常期であれば冬季期間休業(1月、2月は土日祝のみ開館)の体制ですが、およそ3年半の間は全日休館の措置をとらせていただいております。本日2024年2月22日、福島県郡山市は早朝から細かな雪が舞い、本館の前庭から覗くと瓦屋根もうっすら白色で覆われています。
安積歴史博物館は昔の様子をそのままに残す洋風建築のため、館内は空調整備されておりません。観光にご興味を示される方々にお声がけする言葉は決まって「暖かく着込んでお越しください」でした。こういった雪景色をページに掲載すると、いっそう寒さを感じさせます。
ギフト
5,000円+システム利用料
お礼状
●お礼メール
●お礼状+入館券(2名様まで/有効期限:再オープン日から1年間)
●寄附金受領証明書
●館内の名簿にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
オリジナルボールペン(先行販売)
●お礼メール
●お礼状+入館券(2名様まで/有効期限:再オープン日から1年間)
●寄附金受領証明書
●館内の名簿にお名前掲載(希望制)
●オリジナルボールペン(先行販売)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
5,000円+システム利用料
お礼状
●お礼メール
●お礼状+入館券(2名様まで/有効期限:再オープン日から1年間)
●寄附金受領証明書
●館内の名簿にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
オリジナルボールペン(先行販売)
●お礼メール
●お礼状+入館券(2名様まで/有効期限:再オープン日から1年間)
●寄附金受領証明書
●館内の名簿にお名前掲載(希望制)
●オリジナルボールペン(先行販売)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
1 ~ 1/ 16
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
旭川医科大学病院
小島康幸(昭和医科大学臨床ゲノム研究所)
岡山大学病院 心臓血管外科
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
空飛ぶ捜索医療団"ARROWS"

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
31%
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
29%
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
168%
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,719,000円
- 支援者
- 12,379人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
継続寄付
- 総計
- 11人











