
寄付総額
目標金額 100,000,000円
- 寄付者
- 2,599人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
皆様の想いとともに、折り返しに突入!応援コメントをご紹介
こんにちは。鹿島アントラーズクラウドファンディングプロジェクト事務局です。
6月16日にスタートしたクラウドファンディングは、公開から1週間を迎えました。
ありがたいことに、1,200名を超える方から6000万円を超えるご寄附をいただき、目標の1億円に向けて折り返し地点を突破いたしました。
ご支援いただいた皆さま、本当にありがとうございます!

応援コメントを通じて、ご支援を寄せていただいた皆さまの様々な想いを知ることができ、とてもありがたく、身の引き締まる思いです。本日は応援コメントを一部をご紹介いたします。
すべて(最新1000件分)のコメントはこちら→
https://readyfor.jp/projects/antlers_GCF2020/comments
愛するクラブのために!!
鹿島アントラーズというクラブが存在し続けることが、自分の幸せな生活にも繋がるので応援します!
スタジアムで声を出し、タオルを振って、勝つことだけを考える時間がどれだけ自分の生きる力になっていたか、スタジアムに行けない今、心の底から実感しています。
カシマスタジアムでチームの背中を押せる日が早く来ますように。チーム、サポーターの皆さんが再会するまで元気でいてくれますように。
これからもこのクラブと共に人生を歩んでいきたいです。一緒に頑張りましょう!
家族みんなが大好きなアントラーズをこういう形で応援することができ嬉しく思っています。またいつものように現地で声援を送れる日が早く来ることを願っています。この企画を実行にまでこぎつけた関係者の皆様に感謝すると共に、このようなことが実現できる我らがチームと鹿嶋市を誇りに思います!一緒にがんばりましょう!
もう20年近く、年間40試合程のペースで観戦させて頂いております。9冠目から20冠目までタイトル獲得の瞬間を現地で味わせて頂きました。アントラーズが無ければイランに行くことも生涯無かったと思います。今まで与えられた感動の恩返しのつもりで微力ながら協力させて頂きます。常に次のタイトルを目指して戦うアントラーズが大好きです。これからも未来永劫に幸あれ!
Jリーグ開幕時から応援しています。選手、チームスタッフの皆さんはもちろんの事、鹿島を訪れた際、多くの地元の方々が縁もゆかりもない私達を信じられないくらい温かく迎えてくれました。そんな皆さんの誇れる鹿島アントラーズ、私の人生に多くの喜びを与えてくれたこのチームを支える人々への感謝と応援の気持ちを込めて、少額ながら協力いたします。
小さいときから20年以上、鹿島アントラーズのサポーターです。今回、新型コロナウィルスの影響でJリーグの延期が決まり、鹿島アントラーズの試合がない日々が続きました。そんななかで気づかされたことがあります。それは自分がどれだけアントラーズを愛してたか、サッカーを愛してたかということです。これは今回の延期によって身に染みて感じることができました。そんななか、このクラウドファンディングを見かけ微力ながら貢献したいと思い、寄附をしました。
いつかあの聖地カシマスタジアムで満員のサポーターとともに勝利を見届ける日常が戻ることを期待し、アントラーズファミリーの一員としてこれからも微力ながらアントラーズを支えていきたいです。ぜひこの状況を乗り越えていきましょう。
今年はコロナの影響で鹿島スタジアムで観戦することは難しいかもしれません。そこで、昨年1年間のチケット代相当を寄付させていただきました。微力ではありますが、どうか有効に活用していただければ嬉しいです。スタジアム観戦できない時も、DAZNで必ず応援しますので、皆さん優勝を目指して頑張ってください!
いつカシマへいけるかわかりませんが、心はいつも鹿島アントラーズとともにあります。共にこの難局を乗り越え、再びカシマを満員にできる日が来ることを信じています。
スタジアムで応援できる日を待っています。選手の熱い戦い、サポーターの声援、美味しいスタジアムグルメ。今は我慢の時ですが、みんなで乗り越えましょう!
スタジアムでしか味わえない雰囲気。勝利した後の安心感。勝利できなかった時のストレス、無気力さ。クラブ、パートナー、サポーター、ホームタウン、全ての方々に感謝して、再開後に訪れる熱気溢れるスタジアムを楽しみにしています。
FOOTBALL DREAM ! 夢の実現に向け、常に前を向き、困難にあっても決して諦めず、仲間とともに進む。アントラーズの精神は永遠に不滅です!クラブも選手もサポーターも、再びスタジアムで輝きましょう!
離れていても、クラブを思い、一緒に乗り越えようというメッセージの数々。
直接スタジアムで手を取り合うことができない今、みなさんからの力強いメッセージが私たち鹿島アントラーズの支え、そして原動力となっています。
全国のサポーターの皆様と繋がり、手を取り合い、勝利のためにこの時を乗り越えたいと思います。
クラウドファンディングの募集は、7月31日まで続きます。
ホームタウンの枠を超えて力をひとつに、いまできることをみんなで。
ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします!
ギフト
10,000円

「月刊Freaks」にお名前掲載(どなたでも参加可能)
・寄附金受領証明証
・アントラーズからの感謝状
・ファンクラブ会報誌「月刊Freaks」への寄附者名の掲載(任意)
※こちらのコースは、鹿嶋市在住の方、鹿嶋市外在住の方どなたでもご支援いただけます。
※誌面へのお名前掲載は、9月10月頃から数か月に分けてを予定しています
※ご寄附確定後の返金やキャンセルは、対応いたしかねます。
※詳細はページ概要末尾を必ずご確認ください。
- 申込数
- 636
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
30,000円

限定企画招待付き!「月刊Freaks」にお名前掲載(どなたでも参加可能)
・寄附金受領証明証
・アントラーズからの感謝状
・ファンクラブ会報誌「月刊Freaks」への寄附者名の掲載(任意)
・限定企画へのご招待
※こちらのコースは、鹿嶋市在住の方、鹿嶋市外在住の方どなたでもご支援いただけます。
※誌面へのお名前掲載は、9月10月頃から数か月に分けてを予定しています
※限定企画は寄附者限定の御礼となり、寄附者様限定イベントを予定しておりますが、新型コロナウイルスの影響により内容が変更になる可能性があるため内容は別途ご案内となります。
※ご寄附確定後の返金やキャンセルは、対応いたしかねます。
※詳細はページ概要末尾を必ずご確認ください。
- 申込数
- 318
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

「月刊Freaks」にお名前掲載(どなたでも参加可能)
・寄附金受領証明証
・アントラーズからの感謝状
・ファンクラブ会報誌「月刊Freaks」への寄附者名の掲載(任意)
※こちらのコースは、鹿嶋市在住の方、鹿嶋市外在住の方どなたでもご支援いただけます。
※誌面へのお名前掲載は、9月10月頃から数か月に分けてを予定しています
※ご寄附確定後の返金やキャンセルは、対応いたしかねます。
※詳細はページ概要末尾を必ずご確認ください。
- 申込数
- 636
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
30,000円

限定企画招待付き!「月刊Freaks」にお名前掲載(どなたでも参加可能)
・寄附金受領証明証
・アントラーズからの感謝状
・ファンクラブ会報誌「月刊Freaks」への寄附者名の掲載(任意)
・限定企画へのご招待
※こちらのコースは、鹿嶋市在住の方、鹿嶋市外在住の方どなたでもご支援いただけます。
※誌面へのお名前掲載は、9月10月頃から数か月に分けてを予定しています
※限定企画は寄附者限定の御礼となり、寄附者様限定イベントを予定しておりますが、新型コロナウイルスの影響により内容が変更になる可能性があるため内容は別途ご案内となります。
※ご寄附確定後の返金やキャンセルは、対応いたしかねます。
※詳細はページ概要末尾を必ずご確認ください。
- 申込数
- 318
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,075,000円
- 寄付者
- 819人
- 残り
- 27日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

チカラをひとつに。₋ Jリーグ TEAM AS ONE募金 ₋
- 総計
- 2人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,860,000円
- 支援者
- 6,376人
- 残り
- 33日

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 11日

行くぜ、フラッシュイエロー旋風 < 中央学院大学 駅伝部 >
- 現在
- 3,775,000円
- 寄付者
- 79人
- 残り
- 58日

学生の挑戦がコロナ後の世界を切り拓く|立命館 Beyond COVID-19
- 寄付総額
- 3,040,000円
- 寄付者
- 82人
- 終了日
- 7/31
FM HANAKO『こひなあすかのオタさいふぁ』放送枠拡大したい!
- 支援総額
- 242,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/30

「玉野の第二の食卓」となる、地域に根差したファミレスをつくる!
- 支援総額
- 1,985,500円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 6/30
フランス・ブルターニュにオリンピック金メダリストが柔道場を建設する
- 支援総額
- 5,598,000円
- 支援者
- 165人
- 終了日
- 8/6
東京工業大学管弦楽団|皆様と共に創立100年を迎えその先の未来へ!
- 寄付総額
- 2,747,000円
- 寄付者
- 157人
- 終了日
- 2/20

経済事情など、様々な困難を抱える中高生に対する無料学習支援
- 総計
- 0人

体験を一生の財産に!experience villa那須塩原 誕生
- 支援総額
- 415,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 3/31










