
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 215人
- 募集終了日
- 2021年2月26日
【あと5日】担当者手記#3

こんにちは。安全JAPANプロジェクトチームです。
いつも応援いただきありがとうございます。
クラウドファンディングも残り5日となりました。
私事ではありますが、最近コロナ禍以前の、人々が嬉し楽しく大騒ぎするような様子をテレビなどの映像で見ていると、こんなに密な状態で騒いで大丈夫なのか?などと思ってしまいます。
新型コロナウイルス感染の脅威がない世界をもう忘れてしまったのか。
そんな自分に対し、慣れとは怖いものだなあと思わずにはいられない今日この頃です。
さて東京をはじめ、各都道府県で新型コロナウイルスに感染した人数、重症者の人数、回復者の人数、毎日数字が更新されております。
数字でわかることもあれば、数字だけではわからないこともあるのではないでしょうか。
この毎日更新される数字の裏には、自分や家族がいつ感染するか分からない、見えない恐怖に連日苛まれている方がいる。緊急事態宣言下で思うように動けず精神的な疲労を感じている方もいる。そんな方々の不安の声を直接聞いている方もいて、そして感染した方の治療をしてくださる医療従事者の方がいる。そんな数字には表れない背景に今後も想像力を働かせていきたいと考えております。
コロナ禍に対する思いは人それぞれであり、千差万別です。それはコロナ禍にとどまらずすべての物事に対して言えることですが、年齢や経験、周りの人々、その人を構成する背景が違うからこそであり、当然のことかと思います。
その中で私たちのプロジェクトに共感し、応援してくださる方々がこんなに多くいらっしゃるという事実に、喜びを感じるとともに、これだけ必要とされているのだという強い責任も感じております。
プロジェクトを応援して下さった方々も、恐らくそれぞれ違った思いがあって応援していただいていることかと思います。
それでも一つ共通していることがあるとすれば、それは「自分自身で考え、自分自身で社会をより良くしていきたい」という思いがある、という点なのではないでしょうか。
このクラウドファンディングという初めての取り組みを通じて、社会問題に対し、自分事として考え自分自身が動くということに共感してくださる方々と接することが出来たこと、またそんな方々に私たちの取り組みを知ってもらうことが出来たことは、私たちにとって一つの財産であり、社会に対し大きな希望になるのではないかと思っています。
引き続きプロジェクトの推進とともに発信を続けていきたいと考えております。
よろしければ本プロジェクトについて、皆様もお知り合いの方々にご共有いただけましたら幸いでございます。
これからも応援のほどよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

活動報告書
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

「全47都道府県幸福度ランキング 2020年版」1冊
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・「全47都道府県幸福度ランキング 2020年版」(全305頁・税込価格3,960円)1冊
(自治体・メディアによる引用多数、コロナ以後にも役立つデータ集)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円

活動報告書
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

「全47都道府県幸福度ランキング 2020年版」1冊
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・「全47都道府県幸福度ランキング 2020年版」(全305頁・税込価格3,960円)1冊
(自治体・メディアによる引用多数、コロナ以後にも役立つデータ集)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 28日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 33日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日












