地域猫・保護猫を救う猫ハウスを作りたい|新玉旅館の新たな挑戦
地域猫・保護猫を救う猫ハウスを作りたい|新玉旅館の新たな挑戦

支援総額

7,686,000

目標金額 5,500,000円

支援者
707人
募集終了日
2022年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/aratama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月14日 13:31

緊急‼️ 多頭崩壊 レスキューの続報

 

前回お伝えした多頭崩壊と思われる高齢者のお宅に伺いました。

 

3月13日 日曜日

 

猫のお世話に負担がかかっているというおばあちゃんからの依頼で、部屋の片付けなどをお手伝いする予定でありました。

ところが今日の気分でしょうか?申し訳ないと躊躇している様子でした。

その気持ちを尊重してあげる事も大切だと思い、私達も外でお話を聞くことにしました。

 

おばあちゃんが外に出ると猫達が集まって来ました。

 

そこで分かった事。

 

1. おばあちゃんはただ餌やりだけしてむやみに増やしている人ではなく、家の猫も外の猫も、みんな避妊去勢をして、外で生きられない子は保護をしてお世話してきた事。

 

2. 外猫は3匹で、寒さ対策をしていたり、他にも餌やりさんやご近所の方々とコミュニケーションが取れている事。

 

3. 3匹以外にも外で暮らす猫の色んな情報を知っている事。

 

4. そして見慣れない猫がいると、手術してあげたいと今でも思っていて、とてもしっかりした考えとボランティア精神を持っている方だという事。

 

おばあちゃんとお話をする中で約束して貰いました。

幸いにも、多頭崩壊を起こしてる訳ではなく、猫たちは家の子も外の子も栄養が行き渡り健康状態も良いようなので

 

1. 行政の補助や、ご近所の人、宅食など身の回りの事など頼れる物は頼って、一人では絶対に抱え込まない事。

 

2. 調子が悪く無理な時は遠慮なくサポートを求める事。時々様子を伺わせて貰う事。

 

おばあちゃんはうんうんと、とても優しい表情を浮かべていました。

集まった外猫もおばあちゃんに信頼を寄せていて、安心している様子でした。

 

多頭飼育崩壊は周囲から孤立してしまい、発覚した時は悲惨な状況になっている事が多いです。

今回はそうではなくて安心しました。

今後もおばあちゃんと猫達の事を、引き続き見守っていきます。

 

リターン

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

・お礼のメール

いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動に使わせていただきます。

✳︎リターンは1度に30口までご支援可能です。

申込数
467
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


【リターン不要な方向け】応援コース:1万円

【リターン不要な方向け】応援コース:1万円

・お礼のメール
・施設にお名前掲載(ご希望の方のみ)

いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動に使わせていただきます。

✳︎リターンは1度に30口までご支援可能です。

申込数
235
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

・お礼のメール

いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動に使わせていただきます。

✳︎リターンは1度に30口までご支援可能です。

申込数
467
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


【リターン不要な方向け】応援コース:1万円

【リターン不要な方向け】応援コース:1万円

・お礼のメール
・施設にお名前掲載(ご希望の方のみ)

いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動に使わせていただきます。

✳︎リターンは1度に30口までご支援可能です。

申込数
235
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る