地域猫・保護猫を救う猫ハウスを作りたい|新玉旅館の新たな挑戦
地域猫・保護猫を救う猫ハウスを作りたい|新玉旅館の新たな挑戦

支援総額

7,686,000

目標金額 5,500,000円

支援者
707人
募集終了日
2022年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/aratama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月23日 15:34

皆様に改めてお礼申し上げます。(ネクストゴール挑戦中)

 

3月22日、お陰様で目標金額を達成する事が出来ました!本当に本当にありがとうございます。

 

本当に多くの方々からの祝福のメッセージ、全てに目を通しております。

自分のことの様に喜んでくださったり、チームメンバーへの労いだったりとありがたい言葉をたくさんいただき感謝の気持ちでいっぱいです。

お一人おひとりにお返事を差し上げなければいけないと思うのですが、こちらでお返事と代えさせていただきたいと思います。

 

3月22日は「さくら猫の日」

3はさくら、22はにゃんにゃん

さくら猫とは、外で暮らす猫に避妊去勢を行った印として、片方の耳にV字カットを入れる形が桜の花びらに似ている事から、さくら猫と呼び名が付いています。

 

この日に達成出来た事に、確実に猫のパワーを感じます。

 

今回プロジェクトメンバーやボランティアを始め、家族や親戚、ご協力下さる関係者の方々に支えられながら、夢の実現の為には何がなんでも頑張りたいという思いでここまで来ました。

 

その思いを、このプロジェクトを応援して下さる皆様が、暖かいメッセージやご支援によって、私達を目標達成へと力強く押し上げて下さり、より確かな結束を固める源となりました。

 

目標金額達成となり、これから猫ハウス建設に向けて始動致します。

 

でもここで終わりではありません。プロジェクト中間地点でもお知らせしましたが、この目標は猫ハウス建設計画の第一ステップで、次なる第二ステップへの目標があります。

 

【第一目標】

避妊・去勢の前後のケアを出来る部屋となり、怪我や病気をした猫の一時療養の部屋

 

【第二目標】

さくら猫予定の猫に子供がいた場合その子猫は保護し譲渡猫として育てていく部屋、高齢の飼育者の入院など緊急時の一時預かりの部屋

 

残り少ない日数ですが、次なる目標へのゴールに向けて、全力で走り抜けたいと思います。

 

皆様への感謝の気持ちをお伝えすると共に、どうか最終日まで引き続き応援よろしくお願い致します。

リターン

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

・お礼のメール

いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動に使わせていただきます。

✳︎リターンは1度に30口までご支援可能です。

申込数
467
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


【リターン不要な方向け】応援コース:1万円

【リターン不要な方向け】応援コース:1万円

・お礼のメール
・施設にお名前掲載(ご希望の方のみ)

いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動に使わせていただきます。

✳︎リターンは1度に30口までご支援可能です。

申込数
235
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

・お礼のメール

いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動に使わせていただきます。

✳︎リターンは1度に30口までご支援可能です。

申込数
467
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


【リターン不要な方向け】応援コース:1万円

【リターン不要な方向け】応援コース:1万円

・お礼のメール
・施設にお名前掲載(ご希望の方のみ)

いただいたご支援金はリターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動に使わせていただきます。

✳︎リターンは1度に30口までご支援可能です。

申込数
235
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る