
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2019年6月29日
【みんなのノゾミ】16鈴木美結
「ノゾミ」で演出助手を担当する鈴木美結から、「わたしのノゾミ」をテーマにコメントが届きました!
鈴木 美結(すずき みゆう)
エリア51
===============
「さまざまな個性を持った数人が、集まって、ひとつのことを成し遂げる」、
そういう物語みたいなものがとても好きで、
だからアベンジャーズは格好いいし、アイドルグループに感動するし、
中高は合唱に没頭したし、演劇をつくる過程が好きです。
ちがう人生を生きてきて、ちがう神を信じていて、ちがう正義があって、
そういうちがう世界を生きている人たち同士が、集まって何かを創造するその過程には、
必ず苦しさがあって、結局答えはひとつにならなくて、
でもそのたびに、諦めずに対話する
相手をしっかりと見つめ、自分を見つめ直す
その行為こそが、わたしにとってとても大切で、
わたしが生きていく上で、どうしても捨てられない希望です。
大学を卒業して社会人になって、その希望を保つことの難しさを知りました。
会社という組織のなかで、周りの異なる価値観とぶつかったとき、そのたびにじっと向き合って対話することは、純粋に大変すぎて、そんなの超非効率的で、そもそも仕事する上で本質じゃないし、
だからきっと働く人たちのほとんどは、それをあえてしないことを選んでいるんだなあと。(でもそれが悪だとはまったく思いません)
でも今のわたしにはまだ、そういう割り切ったスタンスでいることを心から受け入れることができなくて、
それは真面目すぎるとか、いや子どもすぎる、とかをよく言われるのですが、どうしても、そうなんです、
ちがう世界の人とも一緒に創造したいし、その過程では、対話しつづけたい。
どんなに中立に、客観的であろうとしても、
好き嫌いはあるし、自分が正しいと思いたい欲を 完全に消すことはできないですよね。
自分はどこまでいっても自分にしかなれず、
相手は相手にしかなれない。
でもそれを理解して、向き合い続けることを、演劇は見守ってくれるようなきがします。
ひとつになる、ということではなく、「そっかー、そういう世界もあるんだね」っていう、やわらかさを、もっと育てていきたいです。
相手を知るために、
自分を知るために、
やわらかくいるために、
そしてその先で自分を拡げていくために、
諦めずに努力しつづけてもいいということ
それがわたしのノゾミです。
===============
鈴木美結の活動は、ツイッター・インスタグラムでご覧ください。
リターン
3,000円

WHITE
●公演パンフレットにお名前記載
●お礼のお手紙(エリア51へと導く「書簡演劇」が始まります)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
6,000円

BLUE
●オリジナルステッカー、キーホルダーのプレゼント(デザイン:moi.yama)
●公演パンフレットにお名前記載
●お礼のお手紙(エリア51へと導く「書簡演劇」が始まります)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円

WHITE
●公演パンフレットにお名前記載
●お礼のお手紙(エリア51へと導く「書簡演劇」が始まります)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
6,000円

BLUE
●オリジナルステッカー、キーホルダーのプレゼント(デザイン:moi.yama)
●公演パンフレットにお名前記載
●お礼のお手紙(エリア51へと導く「書簡演劇」が始まります)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 21日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 605,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日









