農村リーダーによりよい環境で学んでほしい。教育環境の整備にご支援を
農村リーダーによりよい環境で学んでほしい。教育環境の整備にご支援を
農村リーダーによりよい環境で学んでほしい。教育環境の整備にご支援を 2枚目
農村リーダーによりよい環境で学んでほしい。教育環境の整備にご支援を 3枚目
農村リーダーによりよい環境で学んでほしい。教育環境の整備にご支援を 4枚目
農村リーダーによりよい環境で学んでほしい。教育環境の整備にご支援を 5枚目
農村リーダーによりよい環境で学んでほしい。教育環境の整備にご支援を
農村リーダーによりよい環境で学んでほしい。教育環境の整備にご支援を 2枚目
農村リーダーによりよい環境で学んでほしい。教育環境の整備にご支援を 3枚目
農村リーダーによりよい環境で学んでほしい。教育環境の整備にご支援を 4枚目
農村リーダーによりよい環境で学んでほしい。教育環境の整備にご支援を 5枚目

寄付総額

3,001,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
96人
募集終了日
2023年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/ari?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月24日 10:58

応援に支えられ50周年クラウドファンディング終了まで一週間となりました。ラストスパート伴走ください!

あと1週間、目標金額300万円まで現在40%、これからです!!

皆さんに助けられ、50周年創立記念日に始まったアジア学院農村リーダー教育環境クラウドファンディングもひと月。ここまで支えていただきありがとうございます!

 

アジア学院からのメッセージを添えて、活動レポートをお送りします。 

 

アジア学院とつながる新しいチャネル ―

クラウドファンディング達成までを一緒につくりあげてください

目標金額300万円達成まで残り170万円

目標金額300万円達成まで残り170万円です。

クラウドファンディングはアジア学院とつながるための新しいチャネルとして、「初めてアジア学院を知った」「初めてアジア学院に寄付した」という方と出会うために始めました。

まだまだこの当初の目的は果たせていません。

 

シニアサポーターの皆さんと一緒につくる新しいチャネル

「土からの平和」をつくる農村リーダー教育環境という、アジア学院研修自体を支えるクラウドファンディングのテーマを設定した背景には、まだアジア学院を知らない、つながりを喜んでくださるだろう方と出会える場をつくり、それをシニアサポーターとして現在つながってくださっている支援者の方々と一緒につくる場としたいとの思いがあります。

 

このひと月、多くの方に応援いただき、皆さんの共感に支えていただきここまで来ました。

皆さんに支えられて、出会いと新しいつながりが生まれるこのチャネルはアジア学院らしいと思います。

 

クラファン支援はVの字を描くといいます。

知れば好きになってくださる、まだ出会っていない方々にアジア学院を届けたいです。

 

皆さん助けが必要です。

どうかこのプロジェクトの最後、達成するまでを一緒に目指してつくりあげてください。

 

今週はカウントダウン、活動レポートをご案内していきます。

300万円を到達することで、アジア学院で学ぶ農村リーダーたちが、さらに実践的な学びを深める環境ができます。

今週はカウントダウンとして、この取り組みを深く知ってもらう紹介をしていきます。

 

どうか寄付、告知のご協力をお願いいたします。

「まだアジア学院を知らない」「まだアジア学院に寄付・支援したことがない」という方に、このプロジェクトが届いてほしいです。

なにとぞご協力ください。

 

いのちと食べものを大切にする仲間で世界中に平和の種を蒔くアジア学院の「土からの平和」のための事業に、どうぞ皆さんの思いを加えてください。

 

プロジェクトが達成するまでを、どうか一緒に目指してつくりあげてください。

 

ここまでに頂いた応援メッセージを抜粋して紹介します。

  

― アジア学院の素晴らしい学びの場、コミュニティのために、東京から応援しています。

 

― アジア学院は地域の誇りです。応援しています。

 

― 50周年おめでとうございます。頑張ってください!

 

― 「土からの平和」を一緒に実現していけることを楽しみにしています。アジア学院は私たちの希望です^^

 

― こころの根っこから応援しています!すばらしい活動ありがとうございます!

 
― 陰ながら、そして微力ながら、いつまでも応援しております。
 
― 50周年おめでとうございます。共に生きる…実践活動に感動しています。頑張ってください!
 
―  少しばかりですが、協力させていただきます。
 

― アジア学院は良い働きをしています!!

 

 ― 50周年、これまでもこれからも応援します!頑張ってください!

 
― 50周年おめでとうございます。お働きの祝福を祈ります。
 

― わずかですが、貴学院の取組みを支援させていただきます。

 

― 高崎教会での講演会に参加しました。アジア学院での取り組みが日本中、世界中に拡がって、争いのない社会になると良いのにと思いました。応援しています。

 

― 理念に共感しています!世界中にたくさん広がり世界が良くなることを願って、皆さんの活動を応援しています!

 

― 素晴らしい取り組みをされていると思います。これからも頑張ってください!

 

― 50周年おめでとうございます。

これからも(美味しい鶏肉料理のように)「骨のある」働きを期待しています。

 

 ―「公正・平和で健全な世界を構築する」というミッションに惹かれ、活動を支援しています。様々な国の将来の農村リーダーが集まるという環境は、日本国内の若者にとっても貴重な環境と思います。頑張ってください!

 

― 50周年、おめでとうございます。アジア学院で過ごした日々があってこそ今の自分があります。お仕えくださっているスタッフ、ボランティア、サポーターの皆様には感謝に堪えません。そして何よりも現地に戻り、草の根のリーダーとしてコミュニティの一人ひとりを愛し続けているグラデュエイト達の尊い働きがこれからも守られますように祈ります。将来のパティシパントの学びが充実することを大いに期待しつつ拙い志を贈ります。共に生きる知が世界に拡がりますように!主イエス・キリストの平安を祈ります。

 

― 今回のクラウドファンディングが上手くいくようにお祈りしています。これまで50年に果たしてきた大きな役割が永遠に続けられるように祈りつつ、わずかではありますが応援させて頂きたいと思います。50周年おめでとうございます!

 

― みなさまのご活動が末永くつづきますように。アジア学院で学ぶ学生さんたち、職員とご関係者のみなさま、友を応援しています!

 

― 50周年おめでとうございます!これからもずっと全力応援しております。

 

― 50周年おめでとうございます。これからもこの地で平和の種をまき育てる貴重な活動が恵みの中続いていきますように!!

 

応援に支えられ50周年クラウドファンディング終了まで一週間となりました。

目標金額300万円達成までまだ40%です。ラストスパート、伴走ください!

ギフト

3,000+システム利用料


3,000円でアジア学院を応援!

3,000円でアジア学院を応援!

・感謝のメールをお送りします!
・寄付金控除証明書※ご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2023年12月末までに送付いたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


5,000円でアジア学院を応援!

5,000円でアジア学院を応援!

・感謝のメールをお送りします!
・寄付金控除証明書※ご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2023年12月末までに送付いたします。
・活動報告(PDF)

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


3,000円でアジア学院を応援!

3,000円でアジア学院を応援!

・感謝のメールをお送りします!
・寄付金控除証明書※ご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2023年12月末までに送付いたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


5,000円でアジア学院を応援!

5,000円でアジア学院を応援!

・感謝のメールをお送りします!
・寄付金控除証明書※ご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2023年12月末までに送付いたします。
・活動報告(PDF)

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る