2つを一つに!猫は猫、色んな環境から来た子達の施設の統合を目指す
2つを一つに!猫は猫、色んな環境から来た子達の施設の統合を目指す

支援総額

1,679,000

目標金額 1,400,000円

支援者
127人
募集終了日
2025年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/ariyoshi2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月17日 12:03

猫達のお世話以外に

平日の様子は

平日は、お世話以外に色んな相談が舞い込んできます。

 

保護要請や、増えてしまった猫達相談。

ペットの猫ちゃんが飼えなくなった。

飼い方相談などなど

キャリアの受け入れ。

2年前までは、多い時で月に60件〜70件のご相談が入ります。

キャリアのフリー部屋
キャリアのフリー部屋は遠方で熊本や北九州と幅広くお問合せ

 

 

現在は、グーグルビジネスにペットホテルと書かれていますのでお電話がかなり減りましたが

それだけ猫を取り巻く環境が問題となって、

相談場所がない事になります。

 

しかし、簡単に保護を私達も頭数制限のある中出来ないのが現状です。

 

詳しくお話を聞いて、保護が出来るのでは?

手術しませんか?などお声掛け。

たまに、罵声を浴びながらも出来るだけご納得して頂けるように、長い時は1時間以上となります。

 

一回のご相談では終わらない事は多く、必要に応じては行政機関とも相談しながらとなります。

 

今年は、市と話し合い

壁のないお家の8匹の猫達の不妊去勢を行っております。4月に2匹の手術を予定で全頭手術となり、皆様からの手術代対応させて頂いております。

壁のないお家の猫
壁のないお家の猫 繰り返し出産していました

 

 

また、昨年は静かな猫活として

多頭崩壊案件(県の助成金にて)行政機関と共に2件、合計頭数70匹のお家を

会議から飼い方指導や掃除、手術のされてない子達の手術を出張TNR車を呼び

現在は、関係者の方々が見守って下さっております。

 

他には、御高齢の方のお庭で増えた猫達

2件、合計約20匹のTNRと指導を入らせて頂いたり、

公共の場所で増えてしまった場所に、他のボランティアさんの協力の元

餌やりさんの指導から、皆様のご支援にて約20匹以上の手術と子猫2匹の保護をさせて頂きました。

公共の場所にて、所有者との話し合いなど行い

現在、そこで地域猫として猫達は生活しております。

 

御高齢のお家で増えてしまった子達 TNRをしました
御高齢のお家で増えてしまった子達 全頭TNRしました

 

 

よく皆様から、もっとSNSに書けばいいのにと

言われますが、

日々のバタバタと、

崩壊現場にも住まわれている方々やなぜそうなっていったのかなど

これから変わろうとされる方をモザイクをかけても投稿出来ず

 

そんなこんなな日常を送っております。

 

そして、それを心配して下さる方々に支えられています。

 

 

リターン

1,000+システム利用料


リターンなし

リターンなし

感謝のメールをお送り致します

申込数
118
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送り致します。

申込数
265
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

1,000+システム利用料


リターンなし

リターンなし

感謝のメールをお送り致します

申込数
118
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送り致します。

申込数
265
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る