
支援総額
目標金額 1,400,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2025年4月30日
色んな事と向き合って
保護だけではない猫の活動
小さな活動の中に、今まで1匹1匹に思い出があります。
そして、保護だけでは追いつかない猫問題。
私達夫婦は、2年前
任意団体@tui_ibentoを立ち上げ
啓発イベントや勉強会など行ってきました。
そして、一番泣いたのが行政との壁でした。
そもそも任意団体を立ち上げた理由の一つに
個人活動ではなかなか話をしても、
理解してもらえない…
こんなにお外の子頑張ってるんです。
TNR助成金駄目ですか?
必須にあちこちの役場をまわりました。
でも、一個人の意見はなかなか
今考えれば、なんとなく無謀な事をしていました。
全く知らない人が、猫活してます!
どうにかしてください!
と一方的に言っていたのですから
昨年、静かな猫活として
ボランティアで色々な案件に直面したことで
色々と話し合い、協力をお互いに
?
なんだろな
何か変わってきたような
思うんです。
ただ、自分達の活動だけではない世界。
私は多くの猫達を保護する事は出来ません。
ただ、私もたまたま2019年に捨てられて保健所にいくかもしれない子を、
猫を飼った事もない私が保護してどうしたらいいかもわからなかった事。
(現在家猫として猫ちゃんは暮らしています)
猫の活動も知らずに、飛び込んだ世界。
きっと皆さんスタートから、大勢の仲間と準備も完璧でなんてなくて、
この一つの命を救いたいから始まる活動だと
そんな中、いっぱいぶつかり泣いた日々
そんな思いをこれから猫活をしようかなや
今、個人で頑張っている方々に同じ思いは過酷すぎる。
まだまだ、話し合いや調整しながらですが
今年は、某市の猫活の方々へ意見を聞き
市役所へ、市議の協力の元要望書を提出しております。
提出内容は、
市で活動または、保護した子達の譲渡会の場を
お願い。
里親募集掲示板のお願い。
などなど約5項目程度を現在協議してもらっています。
また、別の市でも譲渡会や猫の相談会のセッティングなどを任意団体として現在出来る事など動きだしています。
猫活の人だけが知っている世界ではなく
頑張ってる方々に少しでもと思います。
また、他にも動きだしていることがありますが
もう少し話を煮詰めて皆様にご報告出来たらと
思います。
2つを一つに
このプロジェクトには、一つにする事で
活動しやすくなるようにとの思いもあります。
リターン
1,000円+システム利用料

リターンなし
感謝のメールをお送り致します
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 265
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1,000円+システム利用料

リターンなし
感謝のメールをお送り致します
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 265
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 21時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 28日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 564,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 7日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 507,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 3日










