
支援総額
2,192,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 126人
- 募集終了日
- 2022年2月14日
https://readyfor.jp/projects/aromamiyama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年02月01日 13:34
公開19日目 ご支援者100人突破❗️

本日、2月となりました。
毎月1日の朝7時には、
私の住んでいる地域(美山町)は、
サイレンが鳴り響きます。
今朝も「おついたち」のサイレンが
真っ白な風景の中を響き渡りまして、
新しい月の始まりの
新鮮な気持ちを感じて
今日という1日がスタートしました。
1日に合わせるかのように、
ご支援者の人数が今朝、ちょうど、
100人❗️❗️となりました。
たくさんの支援数となり、
毎日毎日、このプロジェクトの様子
を見てくれている1人のお友達から
連絡がありました。
「陽子さん、支援者数が凄いです❗️」
そしてご支援の額も、
目標額の92%に達していて、
皆さま、
本当にありがとうございます。
お一人、お一人からの
応援の声、気持ちが、
バシバシと伝わってきています。
本当に、本当に、
ありがとうございます。
2月と言う月は、
季節柄、私は昔から苦手な時期です。
まさに、寒くて震える時期ですから、
別名、如月(きさらぎ)と呼ばれる
由来には、
まだまだ寒い時期だから、
服(衣)を更に重ねて着なくては
ならないから「衣更着(きらぎ)」月
と呼ばれて転じた説が有力らしいと
のことです。
しかし、春は近くまで来ている。
陽気が更に来るから「気更来(キサラギ)」、
春に向けて草木が生え始めるから
「生更木(キサラギ)」、
になった説もあるらしく、
2022年2月1日の私の心には珍しく
陽気が吹き込み、
新芽が出てきています‼️
私の今年の2月は、
「気更来」、「生更木」です❗️
この度のプロジェクトの件、
ヤフーニュースにも取り上げて頂き、
本当にありがとうございます。
目標額の達成まで、
あと、もう少し❗️
明日は、
2022年2月2日、、、
ニッ、ニッ、ニッ、ニッ、ニッ❗️
こんなに、ニッ(2)と、
揃う日はない「2」の日❗️
今回の目標額は「2」百万円❗️
皆さま、引き続き、見守り頂き、
応援していてください。
リターン
3,000円

ありがとうメール
感謝の気持ちを込めて、メールを送らせていただきます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

ありがとうお手紙&割引チケット
感謝の気持ちを込めて、割引チケット(1000円割引)を送らせて頂きます。
美山陽だまりアロマ亭で使えるトリートメントご利用割引券をお送りいたします。
※美山陽だまりアロマ亭野の花について
場所:京都府南丹市美山町萱野溝野間8-2
営業時間:9時から17時
定休日:不定休
※有効期限:発行から6ヶ月内
※店舗でのご精算の際に割引をさせて頂きます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円

ありがとうメール
感謝の気持ちを込めて、メールを送らせていただきます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

ありがとうお手紙&割引チケット
感謝の気持ちを込めて、割引チケット(1000円割引)を送らせて頂きます。
美山陽だまりアロマ亭で使えるトリートメントご利用割引券をお送りいたします。
※美山陽だまりアロマ亭野の花について
場所:京都府南丹市美山町萱野溝野間8-2
営業時間:9時から17時
定休日:不定休
※有効期限:発行から6ヶ月内
※店舗でのご精算の際に割引をさせて頂きます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
植木温泉 ほてい湯
(一社)駒ヶ根魅力発信プロジェクト
金田一温泉400年祭実行委員会
株式会社あわわ
d design travel 編集長 神藤秀人
無花スピリッツ蒸留所
一般社団法人さかわ観光協会

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
19%
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
継続寄付
- 総計
- 0人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
14%
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
71%
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
38%
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 22日
最近見たプロジェクト













