
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2021年12月17日
作品展覧会「4次元平面展」開催のお知らせ
クラウドファンディングでは、多大なる応援とご支援ありがとうございました。
無事、展示会「笑裏蔵刀」を開催することができました。
この度、8月4日から8月6日まで開催される私たちDPCの展示会「4次元平面展」の開催についてご連絡を差し上げました。メディアアートゼミの三期生4名の作品を展示いたします。
展示会「笑裏蔵刀」をはじめとする活動で、先輩の背中を見てきた新4年生4名のみで開催する初の展覧会になります。是非お越しください。

===============
「4次元平面展」開催概要
■会期:2023年8月4日(金)〜8月6日(日) 会期中無休
■会場:Territory Gallery
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-23-6 サンビューハイツ北参道101号室(最寄駅:千駄ヶ谷駅)
■開廊時間:12:00〜19:00 ※最終日のみ17:00閉館(最終入場16:30)
■入場料:無料
■展覧会詳細 ▷ https://www.artdpc.com/4d2d
===============
また、8月1日からクラウドファンディングの実施を予定しております。皆さまのご支援心よりお待ちしております。

===============
■挑戦期間:2023年8月1日(火) 10:00 ~ 8月31日(木) 23:00
■第一目標金額:150万円
■資金用途:1年間を通して展示会を実施費用(計4回)、ゼミの維持費(HP等の管理費)
■クラウドファンディング ▷ https://readyfor.jp/projects/artDPC_02
※ 本プロジェクトは、All or Nothing方式です。目標金額を達成した場合のみ支援金を受け取ることができます。期日までに目標金額に届かなかった場合、ご支援者様に全額返金いたします。
===============
私たちは、このクラウドファンディングを通して、展示会の規模を拡大していき、皆様に私たちの活動を体験していただきたいと考えております。また、メディアアートについてより広範囲に認知していくための活動をしていきたいと考えております。
私たちの活動にご賛同いただける方がいらっしゃいましたら、あたたかいご支援をお願いいたします。
リターン
5,000円

ステッカーコース
●サンクスメール
●ステッカー
※画像はイメージです。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

【学生限定】ステッカーコース
このコースは学生の方のみご選択いただけます。
●サンクスメール
●ステッカー
※画像はイメージです。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

ステッカーコース
●サンクスメール
●ステッカー
※画像はイメージです。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

【学生限定】ステッカーコース
このコースは学生の方のみご選択いただけます。
●サンクスメール
●ステッカー
※画像はイメージです。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日
コロナ感染症により大きな影響をうけている古民家宿泊施設を応援
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/25
未知なる未来にわくわくできる!学校創設に社会起業家夫婦が挑戦
- 支援総額
- 1,644,000円
- 支援者
- 172人
- 終了日
- 2/28
災害老人運搬車、おはこびくん、を開発する
- 支援総額
- 960,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 7/20

コロナ世代の学生が送る富士”初”登頂ドキュメントであなたに勇気を!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/30

「親も子も、自分らしく楽になる」講演会を開催したい!
- 支援総額
- 1,717,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 9/3
18歳成人時代に向け、成人式の価値を創るイベントを開催したい
- 支援総額
- 533,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 3/6
古民家&田舎屋敷の再生準備、まず草刈りから!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/29









