
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 162人
- 募集終了日
- 2022年5月31日
AJF第2回目のプレイベント開催、ウェブサイト公開のお知らせ
アートの仕事に出会う、日本初のジョブフェア「ART JOB FAIR」(2023/1/28,29開催)は、プレイベントとして2回目のオンライントークイベントを12月14日(水)に開催します。
タイトルは「アートの仕事へ。いざキャリア復帰!」と題し、スピーカーに、アートマネージャーでありコロナ禍でアートマネジメント会社を創業した野田智子さんと、映画業界の労働環境の調査提言を行なっている一般社団法人Japanese Film Projectの近藤香南子さんをお迎えします。
また、文化政策研究者の太下義之さんをコメンテーターとしてお迎えし、全国の様々な文化芸術活動の振興や政策に関わられるなかで、アートの仕事のキャリア復帰に関してご意見をいただきます。
リモートワークや副業の普及によって働き方が大きく変わるなか、アート業界の雇用や就労の現状や、多様なキャリア形成の可能性について考えを深める内容です。
日時:2022年12月14日(水)19:30〜21:30(2時間程度)
会場:オンライン(ZOOM)、入場無料
主催:artness
参加申込:https://artjobfair20221214.peatix.com
また、本日から「ART JOB FAIR」のウェブサイトがオープンしました。
出展者の一覧やイベントの一覧がご覧いただけて、本サイトにて入場予約を行なっていただけます。(別途Peatixの登録が必要です)
クラファンでご支援をいただいた方のうち、
ウェブサイトに記名をお選びいただきました皆様を掲載させていただいています。開催まで2ヶ月となりました。ぜひご覧ください。

リターン
5,000円+システム利用料
お礼のメール&開催報告レポート
●お礼のメール
●アートジョブフェア開催報告レポート
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料
オンライン報告会
●お礼のメール
●アートジョブフェア開催報告レポート
●ウェブサイトにお名前記載(ご希望者のみ)
●支援者限定 オンライン報告会
※オンライン報告会2023年2月に開催予定です。詳細は1ヶ月前までにご案内いたします。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料
お礼のメール&開催報告レポート
●お礼のメール
●アートジョブフェア開催報告レポート
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料
オンライン報告会
●お礼のメール
●アートジョブフェア開催報告レポート
●ウェブサイトにお名前記載(ご希望者のみ)
●支援者限定 オンライン報告会
※オンライン報告会2023年2月に開催予定です。詳細は1ヶ月前までにご案内いたします。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 22日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人















