
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 140人
- 募集終了日
- 2022年4月29日
【残り4日間!】メディア掲載のご報告
クラウドファンディングも残り5日となりました。
ラストスパートの応援を頂き、本当にありがとうございます。
186万まできました。もうすぐ200万!達成率50%!
最後まで走り抜きたいと思っておりますので、
引き続きご支援や、情報拡散のご協力を何卒よろしくお願い致します。
さて、先週21日(金)に 朝日新聞 夕刊 と、産経新聞 夕刊にて、ART OSAKA 2022開催に関する記事を掲載頂きました。
私達の試みを見聞きし、賛同してくださり、このように記事として世の中に伝えてくださる記者さんがいることもとても心強く感じています。
引き続き、何卒どうぞよろしくお願いいたします。


リターン
10,000円+システム利用料

ART OSAKA2022 Expandedへご招待コース
●お礼のメール及び今後のイベント等のご案内
●ART OSAKA2022開催報告書(PDF)
●ART OSAKA2022のHPへのお名前掲示(希望者)
●Expanded会場設置パネルにお名前掲載(希望者)
●Expanded入場チケット(一口につき1名様まで)
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 56
- 発送完了予定月
- 2022年9月
20,000円+システム利用料

ART OSAKA オリジナルトートバッグで応援コース
●お礼のメール及び今後のイベント等のご案内
●ART OSAKA2022開催報告書(PDF)
●ART OSAKA2022のHPへのお名前掲示(希望者)
●Expanded会場設置パネルにお名前掲載(希望者)
●Expanded入場チケット(一口につき1名様まで)
●ART OSAKA オリジナルトートバッグ※1
===
※1 在庫次第ではトートバックの色味が変わる可能性がございます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 103
- 発送完了予定月
- 2022年9月
10,000円+システム利用料

ART OSAKA2022 Expandedへご招待コース
●お礼のメール及び今後のイベント等のご案内
●ART OSAKA2022開催報告書(PDF)
●ART OSAKA2022のHPへのお名前掲示(希望者)
●Expanded会場設置パネルにお名前掲載(希望者)
●Expanded入場チケット(一口につき1名様まで)
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 56
- 発送完了予定月
- 2022年9月
20,000円+システム利用料

ART OSAKA オリジナルトートバッグで応援コース
●お礼のメール及び今後のイベント等のご案内
●ART OSAKA2022開催報告書(PDF)
●ART OSAKA2022のHPへのお名前掲示(希望者)
●Expanded会場設置パネルにお名前掲載(希望者)
●Expanded入場チケット(一口につき1名様まで)
●ART OSAKA オリジナルトートバッグ※1
===
※1 在庫次第ではトートバックの色味が変わる可能性がございます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 103
- 発送完了予定月
- 2022年9月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,261,000円
- 支援者
- 12,333人
- 残り
- 29日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,007,000円
- 寄付者
- 98人
- 残り
- 33日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,782,000円
- 支援者
- 229人
- 残り
- 19日

秋田の生活困窮世帯の子どもたちを応援!継続的なご支援を~
- 総計
- 4人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

北海道ボールパークFビレッジに地域と観光の交流の場となるショップを
- 支援総額
- 2,253,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 12/13

結婚式中止の新郎新婦にウェディングボードをプレゼントしたい!
- 支援総額
- 1,426,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 7/17
観るだけじゃない!こども映画体験の場「シネマサーカスKYOTO」
- 支援総額
- 150,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 12/22
家族と一緒に避難できるDVシェルターを群馬県太田市につくりたい
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/3
子どもたちのために自然体験との出会いの場をつくりたい。
- 支援総額
- 780,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 5/31

京都映画発祥の地 井川徳道映画美術記念館の修復プロジェクト
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 12/13











