生まれ変わるパロマ瑞穂スタジアムに、郡和子の大型ガラスアートを! 
生まれ変わるパロマ瑞穂スタジアムに、郡和子の大型ガラスアートを! 

支援総額

2,850,000

目標金額 2,000,000円

支援者
81人
募集終了日
2025年10月19日

    https://readyfor.jp/projects/artwork-mizuho?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月13日 12:09

プロジェクト終了まで、残り1週間を切りました

■ご支援誠にありがとうございます

皆さま、温かいご支援と応援を本当にありがとうございます。

830日にスタートしたこのプロジェクトも、終了の1019日(日)23時まで、いよいよ残り1週間を切りました。

皆さまのお力添えのおかげで、第一目標である200万円を達成し、現在はネクストゴールである400万円に向けて挑戦を続けております。

 

■現場より―ガラス作品設置枠の計測・確認を実施

作品を取り付けるパロマ瑞穂スタジアムのVIPルームに足を運び、壁面に設置された枠の様子を目の当たりにしました。

現場では、工事の進捗や作品取付作業の段取り、枠の寸法や位置、設置条件などを細部まで入念に確認。

新しいスタジアムの中で、この場所がどのように光を受け、空間に溶け込むのか―ここに作品が設置されることを想像し、胸が熱くなりました。

 

(スタッフ撮影:パロマ瑞穂スタジアムのVIPルーム壁面に設置された枠の前で、作品完成を想像して微笑む郡和子)

 

(スタッフ撮影:寸分たりとも狂いの許されない中、作品制作・設置のため、現場で入念に設置枠内の寸法を細かく計測し、メモを取りながら確認する郡和子)

 

この枠に、いよいよガラス作品が納められていきます。

第一目標でいただいたご支援は、この枠内に作品を取り付けるため、ガラス作品側の鉄の支持体製作費用に充てさせていただきます。

現在挑戦しております第二目標でいただいたご支援は、作品の運搬費用、設置のための材料費、作品の製作材料費として大切に使用させていただく予定です。

 

皆さまからの、「作品を楽しみにしています」、「応援しています」といった温かなお言葉に背中を押されながら、作品に使用予定の材料(色ガラス、透明ガラス、金銀箔等)を集めるため、メーカーと調整を重ねて発注を進めています。

 

■最後の1週間、あなたの想いをこの作品に

今回のプロジェクトは、ひとつのガラスアートの設置に留まらず、瑞穂区という土地に流れる記憶と時間、そこに息づく想いを写す“風景”として未来へ残す試みだと考えております。

そのための一歩一歩を、これまで本当に多くの方々に支えていただきました。

 

残りわずかの期間ですが、もしまだ迷っている方がいらっしゃいましたら、どうかこの最後の1週間で、一緒にこの風景をつくり上げていく一員として、この挑戦に加わっていただければ嬉しく思います。

皆さまお一人おひとりのご支援と想いが、この場所に立ち上がる風景の記憶として、確かに刻まれていくよう、最後まで誠実に、この作品と向き合ってまいります。

 

すでに応援してくださった方も、もしよろしければ再度のご支援や、このプロジェクトをご友人や周囲の方へ広めていただけますと大変ありがたく存じます。

パロマ瑞穂スタジアムが完成し、このガラス作品の前に人が立つとき、そこには、支援してくださった皆さまお一人おひとりの想いが重なって映る―私はそう信じています。

プロジェクトの締めくくりとなる1019日(日)23時まで、どうぞ見守り、最後までお力をお貸しください。

心より感謝を込めて。

 

郡 和子

リターン

10,000+システム利用料


郡和子作品集(21cm×21cm(A4変形))コース

郡和子作品集(21cm×21cm(A4変形))コース

●お礼メール
郡和子より感謝の気持ちを込めてお送りします。
●郡和子作品集(21cm×21cm(A4変形))
古川美術館分館爲三郎記念館にて開催された特別展「ガラスに宿る生命力 郡和子展」(2025年4月26日〜6月1日)の記録をまとめた全35ページの作品集です。郡和子の作品世界を美しい写真でご紹介します。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

20,000+システム利用料


郡和子 作|ぐい呑(高さ約6.5cm×直径約6cm)コース

郡和子 作|ぐい呑(高さ約6.5cm×直径約6cm)コース

●お礼メール
郡和子より感謝の気持ちを込めてお送りします。
●郡和子 作|ぐい呑(高さ約6.5cm×直径約6cm)
植物と風をテーマに制作した酒器です。
自然の気配を感じながら、ゆったりとお酒を楽しんでいただけたら嬉しいです。

※ひとつひとつ手作業で制作しているため、柄行やサイズには個体差があります。それぞれの表情を、作品の個性としてお楽しみいただけましたら幸いです。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

10,000+システム利用料


郡和子作品集(21cm×21cm(A4変形))コース

郡和子作品集(21cm×21cm(A4変形))コース

●お礼メール
郡和子より感謝の気持ちを込めてお送りします。
●郡和子作品集(21cm×21cm(A4変形))
古川美術館分館爲三郎記念館にて開催された特別展「ガラスに宿る生命力 郡和子展」(2025年4月26日〜6月1日)の記録をまとめた全35ページの作品集です。郡和子の作品世界を美しい写真でご紹介します。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

20,000+システム利用料


郡和子 作|ぐい呑(高さ約6.5cm×直径約6cm)コース

郡和子 作|ぐい呑(高さ約6.5cm×直径約6cm)コース

●お礼メール
郡和子より感謝の気持ちを込めてお送りします。
●郡和子 作|ぐい呑(高さ約6.5cm×直径約6cm)
植物と風をテーマに制作した酒器です。
自然の気配を感じながら、ゆったりとお酒を楽しんでいただけたら嬉しいです。

※ひとつひとつ手作業で制作しているため、柄行やサイズには個体差があります。それぞれの表情を、作品の個性としてお楽しみいただけましたら幸いです。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る