
支援総額
目標金額 7,500,000円
- 支援者
- 526人
- 募集終了日
- 2024年5月21日
【CSIチャレンジ5の応募締め切りました】世界23カ国から計64社の応募がありました!
さる2024年4月2日、CSIチャレンジ5の起業家募集を締め切りました。今回は、世界23カ国から計64社の応募がありました。
インドからの応募が最多で13社でした。今回のテーマが「生物多様性」であり、開発途上国における事業に限定されていないことから、日本、米国、カナダ、ドイツ、英国と言った先進国からの応募も多数ありました。地域別内訳としては、日本含むアジアが40社、中東・アフリカが18社、北中南米4社、欧州2社となり、アフリカ勢の応募が増加し地域の熱量を感じました。
(国別内訳:インド13社、ケニア8社、日本、カンボジア、インドネシア各6社、ナイジェリア5社、ウガンダ、米国、バングラディシュ各2社、マレーシア、ミャンマー、香港、ベトナム、スリランカ、ネパール、パキスタン、レバノン、チュニジア、ジンバブエ、ドイツ、イギリス、カナダ、エルサルバドル各1社)
【書類審査を実施】
書類審査では、各事業について、生物多様性への視点があるか、革新性はあるか、女性のエンパワーメントにつながっているか、生産性・効率性一辺倒になっていないか等、これまでのCSIチャレンジでの選考会にも増して多角的な議論が行われました。
●書類審査(一次審査)のプロセス概要
1.書類審査メンバーによるスコアリング実施(応募要件、ARUN投資ガイドラインの項目、および生物多様性への貢献度等に基づき評価)
2.スコアリング結果に基づく審査(各審査メンバーによるスコアリング結果に基づき、生物多様性への貢献度等について議論し、書類審査の合格企業を決定
●審査メンバー
ARUN会員、インターン、スポンサー企業(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー様)からの参加者(計16名)
【選考会の様子】
応募企業には再生農業や土壌測定など農業関連の事業が多く見受けられました。農業関連以外では、ブルーカーボン、植林、海洋プラスチックの再利用、再生可能エネルギー、エシカルファッション、エコツーリズム等の事業がありました。
国内外で活動する日本企業6社からの応募もありました。
【20社のセミファイナリストを選出】
一次選考の結果、20社のセミファイナリストが選出されました。ヒマラヤ山麓で人工氷河による水資源の保全を推進する企業、獣害対策により人と自然の共生を目指す企業など、国、事業、生物多様性へのアプローチもバラエティーに富んだ顔ぶれです。これから各社にオンラインインタビューを実施し、最終審査会に向けてファイナリスト企業の選出を行います。
ARUNでは引き続きクラウドファンディングを行なっており、現在、95人の方からご支援いただいております。ありがとうございます!チーム一丸となり、残り1ヶ月頑張ります。引き続き応援よろしくお願い致します。
#CSIChallenge5
#CSIチャレンジ5
#社会起業家
#生物多様性
リターン
17,000円+システム利用料

5/20ご好評につき追加!ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事のカードケース
ARUNの投資先、インドネシア、ドゥ・アニャムの職人さんたちが編んだ、パルミラの葉、そしてテヌンと呼ばれるインドネシアの伝統的な織物からできたカードケースをお届けします。
ドゥ・アニャムのストーリーと、共同創業者アザレア・アユニンティアスさん、ドゥ・アニャムチームからのメッセージは、「活動報告」からご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/arun2024/announcements/322633
※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
--------
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2024年9月開催予定、8月にご案内いたします。)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年12月
60,000円+システム利用料

5/7追加【先着9名様】ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事の伝統工芸品
ARUNの投資先、インドネシア、ドゥ・アニャムの職人さんたちが編んだ、パルミラの葉からできたカゴをお届けします。
ドゥ・アニャムのストーリーと、共同創業者アザレア・アユニンティアスさん、ドゥ・アニャムチームからのメッセージは、「活動報告」からご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/arun2024/announcements/322633
※写真のかごのうちいずれかをお送りします。どのかごが届くか楽しみにお待ちください!(品物の指定はできません)
※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
--------
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2024年9月開催予定、8月にご案内いたします。)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2024年12月
17,000円+システム利用料

5/20ご好評につき追加!ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事のカードケース
ARUNの投資先、インドネシア、ドゥ・アニャムの職人さんたちが編んだ、パルミラの葉、そしてテヌンと呼ばれるインドネシアの伝統的な織物からできたカードケースをお届けします。
ドゥ・アニャムのストーリーと、共同創業者アザレア・アユニンティアスさん、ドゥ・アニャムチームからのメッセージは、「活動報告」からご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/arun2024/announcements/322633
※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
--------
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2024年9月開催予定、8月にご案内いたします。)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年12月
60,000円+システム利用料

5/7追加【先着9名様】ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事の伝統工芸品
ARUNの投資先、インドネシア、ドゥ・アニャムの職人さんたちが編んだ、パルミラの葉からできたカゴをお届けします。
ドゥ・アニャムのストーリーと、共同創業者アザレア・アユニンティアスさん、ドゥ・アニャムチームからのメッセージは、「活動報告」からご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/arun2024/announcements/322633
※写真のかごのうちいずれかをお送りします。どのかごが届くか楽しみにお待ちください!(品物の指定はできません)
※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
--------
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2024年9月開催予定、8月にご案内いたします。)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2024年12月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人
コロナ禍高校生活最後の文化祭でオリジナルソングを作りたい!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 5/15

自宅療養者を守る。 最前線で新型コロナと闘う医師団にご支援を
- 支援総額
- 27,776,000円
- 支援者
- 2,851人
- 終了日
- 10/29
氷見市で長年愛されてきたレストランを引き継ぎ、まちを活気づけたい!
- 支援総額
- 1,254,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 1/31
愛犬と幸せになる、笑顔あふれるドッグフィールドをつくりたい!
- 支援総額
- 1,348,000円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 3/31

沖縄の小さな保護牧場 ホースガーデンちゅらん マンスリーサポート
- 総計
- 18人
誰もが安心して暮らせる町に。同性パートナーシップを広めたい!
- 支援総額
- 1,016,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 11/30

LGBTと、理解者への情報を届けるフリーペーパーを継続発行したい
- 支援総額
- 810,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 8/15












