
支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 397人
- 募集終了日
- 2025年6月21日
ARUN15周年の歩み
ARUN Seedの前身であるSIFC(Social Investment Fund for Cambodia)は2009年にカンボジアでの社会投資を目的として、設立されました。
今ではカンボジアの枠組みを超えてインド・バングラデシュの企業・起業家を支援しています!社会的投資としてのCSIチャレンジは今回ではなんと6回目に及びますが、常に「すべての人が才能を発揮できる社会」というテーマが通奏低音としてあります!では実際に、今まではどのような企業が選ばれてきたのでしょうか?わかりやすくまとめてみました。
CSI Challenge1~5までの概要と優勝企業
第1回: CSIチャレンジ1
テーマ:"Innovation×Social Challenge For Next Generation"
優勝企業:ステラアップス(インドの酪農事業向けIoTサービス)
第2回: CSIチャレンジ2
テーマ:"Challenging Innovation for the SDGs"
優勝企業:ブックマイバイ(インドにおける契約書締結のサポート・24時間ヘルプライン等により、女性が安心して働ける環境を提供)
第3回: CSIチャレンジ3
テーマ:コロナ禍でも世界はひとつ。途上国の社会起業家にエールを!
優勝企業:ドゥ・アニャム(インドネシアで、アプリを用いて農村部の職人と購買企業を繋ぎ、サプライチェーンの見える化や、農村部の職人に対する金融アクセス提供などのサービスを行う)
第4回CSIチャレンジ4
テーマ:ジェンダー平等の実現
優勝企業:スタンドウィスピーク(インドで若者向けの性や健康(セクシャルヘルス)に関するオンラインプラットフォームサービスを提供)
第5回: CSIチャレンジ5
テーマ:生物多様性
優勝企業:ザ・リアル・エレファント・コレクティヴ (侵略的外来種であるランタナやセンナといった植物を使った彫刻や玩具の製造・販売、原住民族の生活を支える)
そして今回第6回目となるCSIChallenge6のテーマは「自然と響きあう私たちの社会(A Society Where Human and Nature Resonate Together)」です。私たちの生活と深く関わる自然への貢献とARUNのテーマをも含んだ企業が選ばれることでしょう。
また、今年でARUNはなんと15周年を迎えました!ARUNの15年の活動の裏には多くの方の支えがあります。CSIチャレンジ5ではなんと526人もの支援者の方から809万円もの支援を頂きました。ARUNは今年のCSIチャレンジには特別な思いを持っています。熱意はそのままに世界の新たな地域に光を届けたいと考えています。
ARUN(アルン)とはカンボジア語で「夜明け」という意味です。あなたが社会のインパクトになりましょう!!ご支援をどうぞよろしくお願いします!!
リターン
15,000円+システム利用料

6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インド手仕事の木彫りミニチュアアート
前回CSIチャレンジ5で最優秀賞を受賞した、リアルエレファントコレクティブ社(インド)の職人さんたちが、侵略的外来種であるセナという木材から製作した、ハンドクラフトの木彫りミニチュアアートをお届けします。
リアルエレファントコレクティブ社は、実物大の象のオブジェなどを製作・販売し、人と自然の共存を訴えると同時に、先住民族の人々の雇用創出や収入増加に貢献しています。
リアルエレファントコレクティブ社のストーリーや社会的インパクトについては、以下の動画をご覧ください。
https://youtu.be/f9P5Yu9eZ_0?si=lW_IO-2-EswRb3m0
※どの木彫りミニチュアアートが届くかは楽しみにお待ちください!(品物の指定はできません)
※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
※発送は日本国内のみとなります。
--------
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2025年9月開催予定、8月にご案内いたします)
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2025年12月
20,000円+システム利用料

6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事の伝統工芸品(コンパクトウォレット)
ARUNの投資先、ドゥ・アニャム社(インドネシア)の職人さんたちが、パルミラの葉から製作したコンパクトウォレットをお届けします。
ドゥ・アニャムのストーリーと、共同創業者アザレア・アユニンティアスさん、ドゥ・アニャムチームからのメッセージは、以下の弊社ウェブサイトをご覧ください。
https://www.arunseed.jp/arunsocialinvestment/partner/duanyam_krealogi.html
※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
※発送は日本国内のみとなります。
--------
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2025年9月開催予定、8月にご案内いたします)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2025年12月
15,000円+システム利用料

6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インド手仕事の木彫りミニチュアアート
前回CSIチャレンジ5で最優秀賞を受賞した、リアルエレファントコレクティブ社(インド)の職人さんたちが、侵略的外来種であるセナという木材から製作した、ハンドクラフトの木彫りミニチュアアートをお届けします。
リアルエレファントコレクティブ社は、実物大の象のオブジェなどを製作・販売し、人と自然の共存を訴えると同時に、先住民族の人々の雇用創出や収入増加に貢献しています。
リアルエレファントコレクティブ社のストーリーや社会的インパクトについては、以下の動画をご覧ください。
https://youtu.be/f9P5Yu9eZ_0?si=lW_IO-2-EswRb3m0
※どの木彫りミニチュアアートが届くかは楽しみにお待ちください!(品物の指定はできません)
※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
※発送は日本国内のみとなります。
--------
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2025年9月開催予定、8月にご案内いたします)
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2025年12月
20,000円+システム利用料

6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事の伝統工芸品(コンパクトウォレット)
ARUNの投資先、ドゥ・アニャム社(インドネシア)の職人さんたちが、パルミラの葉から製作したコンパクトウォレットをお届けします。
ドゥ・アニャムのストーリーと、共同創業者アザレア・アユニンティアスさん、ドゥ・アニャムチームからのメッセージは、以下の弊社ウェブサイトをご覧ください。
https://www.arunseed.jp/arunsocialinvestment/partner/duanyam_krealogi.html
※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
※発送は日本国内のみとなります。
--------
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2025年9月開催予定、8月にご案内いたします)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2025年12月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,598,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 41日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
- 現在
- 1,196,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 10日
「こんなの欲しかった!!」とっても便利な育児サイトを作るin北九州
- 支援総額
- 753,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 5/31

京料理 西陣萬重で心尽くしの特別な体験を
- 支援総額
- 1,211,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 12/26

街の小さな映画館をデジタル化して佐賀の映画文化を守りたい
- 支援総額
- 1,229,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 9/28

感動をありがとう!2024優勝祝賀パレードクラウドファンディング
- 支援総額
- 1,527,000円
- 支援者
- 245人
- 終了日
- 11/30

人口2600人のまち 奥大山 江府町にドライフラワーカフェを!
- 支援総額
- 1,037,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 7/30

打ち上げ花火を小児患者さんと地域の子どもたちへ|とりだい病院
- 寄付総額
- 4,665,000円
- 寄付者
- 501人
- 終了日
- 7/9

APU野球部が第2回スリランカ遠征!!国境を越えてキャッチボールを
- 支援総額
- 1,252,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 12/29










