ARUN15周年|社会起業家を応援し、ネイチャーポジティブな社会へ

支援総額

6,469,000

目標金額 8,000,000円

支援者
397人
募集終了日
2025年6月21日

    https://readyfor.jp/projects/arun2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月08日 19:49

インターン生の推し企業を紹介!その③

こんにちは!インターン生の朝倉です。

 

皆様、いつもARUNをご支援くださりありがとうございます。

 

CSIチャレンジ6は、昨日5月7日にビジネスコンペティションの2次審査会が行われ、ファイナリストが決定しました!

 

そこで、今日も、インターン生として審査会に参加しながら、特に応援したい「推し企業」をご紹介できればと思います。皆様がCSIチャレンジ6とARUNの活動に興味を持っていただくきっかけになれば幸いです。

 

【私の推し企業: Endangered Wildlife OU】

企業情報

  • 企業名:Endangered Wildlife OU

  • 設立:2019年

  • 所在地:エストニア

  • 事業内容:「生物多様性データベース」の提供及び「生物多様性の経済的価値を測るソフトウェア」開発

 

企業の特徴、強み

  • 生物多様性にまつわるデータを経済価値として見える化する!

  • データの提供を通して、NGO、企業、政府機関など様々なクライアントに影響を与え、社会全体に対して大きなインパクトが期待できる!

 

【私がこの企業を推す理由】

この企業を一言で表すとすれば「可能性無限大」です!

 

近年、企業やNGOを中心に「インパクトレポート」と呼ばれる、ある組織が社会に与えた良い影響を定量化してレポートとして投資家や支援者に開示する動きが大きくなっています。(例えば、1年間の事業を通じてある農村の貧困率を5%低下させた、ある野生動物の生息数が10%増加した、などなど)

 

しかし、生物多様性に関するインパクトは、まだ測定方法や価値判断の基準が確立されておらず、生物多様性に関して良い影響を与えたいと考える組織にとっては、それを世の中に伝える手段がないことが大きな障壁となっています。

 

こうした課題へのソリューションを提供できるのがEndangered Wildlife OUだと、私は考えます。具体的には、多様な生物が生態系に与える影響を経済的価値として可視化する取り組み(例:特定の地域でトラを保護した場合、1頭あたりに換算される経済価値は何ユーロか)や、これまで蓄積してきた生物多様性に関するデータベースの提供を行っています。

 

もちろん、測定の技術は未完成であり、まだまだ発展の余地は残されていますが、この企業が提供する価値を見出す人々が出てくれば、世の中のあらゆる生物多様性に取り組む組織の救世主となり大きく成長できるだけでなく、間接的かもしれませんが、生物多様性の保全に繋がるのではないでしょうか?このように、Endangered Wildlife OUは成長した後の未来をワクワクに溢れるものにしてくれるという点で非常に魅力的だと考えています!

 

今回は、Endangered Wildlife OUを、私の推し企業として紹介させていただきました。CSIチャレンジ6に応募した起業家には、このように生物多様性の課題や社会課題解決に情熱を持つ魅力的な企業ばかりです!少しでも共感していただいて、応援したい!と思っていただけましたら、クラウドファウンディングを通したご支援やSNSでの情報共有など、どんな形でも応援いただけると幸いです!最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

 

Endangered Wildlife OUの公式HPとSNSはこちら:


公式HP
https://www.endangeredwild.life/

 

LinkedIn

https://www.linkedin.com/company/endangeredwildlife/

 

Instagram

https://www.instagram.com/biodiversitysolutions/

リターン

15,000+システム利用料


6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インド手仕事の木彫りミニチュアアート

6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インド手仕事の木彫りミニチュアアート

前回CSIチャレンジ5で最優秀賞を受賞した、リアルエレファントコレクティブ社(インド)の職人さんたちが、侵略的外来種であるセナという木材から製作した、ハンドクラフトの木彫りミニチュアアートをお届けします。

リアルエレファントコレクティブ社は、実物大の象のオブジェなどを製作・販売し、人と自然の共存を訴えると同時に、先住民族の人々の雇用創出や収入増加に貢献しています。

リアルエレファントコレクティブ社のストーリーや社会的インパクトについては、以下の動画をご覧ください。
https://youtu.be/f9P5Yu9eZ_0?si=lW_IO-2-EswRb3m0

※どの木彫りミニチュアアートが届くかは楽しみにお待ちください!(品物の指定はできません)
※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
※発送は日本国内のみとなります。

--------
・お礼のメールをお送りします

・CSIチャレンジ報告書をお送りします

・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2025年9月開催予定、8月にご案内いたします)

申込数
72
在庫数
6
発送完了予定月
2025年12月

20,000+システム利用料


6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事の伝統工芸品(コンパクトウォレット)

6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事の伝統工芸品(コンパクトウォレット)

ARUNの投資先、ドゥ・アニャム社(インドネシア)の職人さんたちが、パルミラの葉から製作したコンパクトウォレットをお届けします。

ドゥ・アニャムのストーリーと、共同創業者アザレア・アユニンティアスさん、ドゥ・アニャムチームからのメッセージは、以下の弊社ウェブサイトをご覧ください。
https://www.arunseed.jp/arunsocialinvestment/partner/duanyam_krealogi.html

※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
※発送は日本国内のみとなります。

--------
・お礼のメールをお送りします

・CSIチャレンジ報告書をお送りします

・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2025年9月開催予定、8月にご案内いたします)

申込数
17
在庫数
23
発送完了予定月
2025年12月

15,000+システム利用料


6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インド手仕事の木彫りミニチュアアート

6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インド手仕事の木彫りミニチュアアート

前回CSIチャレンジ5で最優秀賞を受賞した、リアルエレファントコレクティブ社(インド)の職人さんたちが、侵略的外来種であるセナという木材から製作した、ハンドクラフトの木彫りミニチュアアートをお届けします。

リアルエレファントコレクティブ社は、実物大の象のオブジェなどを製作・販売し、人と自然の共存を訴えると同時に、先住民族の人々の雇用創出や収入増加に貢献しています。

リアルエレファントコレクティブ社のストーリーや社会的インパクトについては、以下の動画をご覧ください。
https://youtu.be/f9P5Yu9eZ_0?si=lW_IO-2-EswRb3m0

※どの木彫りミニチュアアートが届くかは楽しみにお待ちください!(品物の指定はできません)
※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
※発送は日本国内のみとなります。

--------
・お礼のメールをお送りします

・CSIチャレンジ報告書をお送りします

・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2025年9月開催予定、8月にご案内いたします)

申込数
72
在庫数
6
発送完了予定月
2025年12月

20,000+システム利用料


6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事の伝統工芸品(コンパクトウォレット)

6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事の伝統工芸品(コンパクトウォレット)

ARUNの投資先、ドゥ・アニャム社(インドネシア)の職人さんたちが、パルミラの葉から製作したコンパクトウォレットをお届けします。

ドゥ・アニャムのストーリーと、共同創業者アザレア・アユニンティアスさん、ドゥ・アニャムチームからのメッセージは、以下の弊社ウェブサイトをご覧ください。
https://www.arunseed.jp/arunsocialinvestment/partner/duanyam_krealogi.html

※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
※発送は日本国内のみとなります。

--------
・お礼のメールをお送りします

・CSIチャレンジ報告書をお送りします

・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2025年9月開催予定、8月にご案内いたします)

申込数
17
在庫数
23
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る