ARUN15周年|社会起業家を応援し、ネイチャーポジティブな社会へ

支援総額

6,469,000

目標金額 8,000,000円

支援者
397人
募集終了日
2025年6月21日

    https://readyfor.jp/projects/arun2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月07日 20:11

インターン生の推し企業を紹介!その②

こんにちは。インターン生の小林です。

 

皆様、いつもARUNをご支援くださり有難うございます。

 

CSIチャレンジ6は、1次の書類審査が終わり、通過した企業とのインタビューも先日全て終了しました。5月7日の2次審査会に向けて、審査員一同、審査の準備を進めています。

 

そこで、今日は1次審査を通過したセミファイナリスト企業の中から、私の推し企業を1社紹介させていただきます!皆様がCSIチャレンジ6に関心を寄せていただくきっかけになりますと幸いです。

 

【Zuhura Solutions】

企業名:Zuhura Solutions

設立:2019年

所在地:ケニア

事業内容:太陽光発電式屋台"Halisi Trolley"の販売

社会課題解決における強み: 

・二酸化炭素排出量削減による生物多様性の保護

・増加する都市人口に安全で手頃な価格の健康的な食料の提供

・再生可能で持続可能なエネルギー供給

・持続可能な食料システムの構築

・働きがいのある雇用創出

・恵まれない層の女性や若者のエンパワメント

 

【私がこの企業を推す理由】

この企業の魅力はなんと言っても、社会の誰一人取り残さず、持続可能な未来を共に創ろうとする姿勢です。

 

発展途上国を訪れると、屋台の多さに驚きます。屋台は店舗を構えるよりも少ない初期投資・維持費で済むため、恵まれない層でも始めやすいビジネス形態です。しかし衛生面や環境面、食品ロス、さらには健康問題など、さまざまな社会的課題が浮き彫りになっています。特に、発展途上国では十分なインフラが整っていない地域が多く、これらの問題が深刻化しています。Zuhura Solutionsが提供するハイテクで環境にも身体にも優しい屋台は、こうした現状に対する強い問題意識から生まれたもので、衛生管理や環境負荷の軽減、女性や若者のエンパワメントを目指しています。また、CSIチャレンジ6のテーマである生物多様性にも深く関わっています。恵まれない層でも手に入れやすい価格で、安全で持続可能なビジネスモデルを提供しており、非常に魅力的です。環境への取り組みは経済的余裕のある国が主導する傾向にあり、途上国では経済的な発展が優先されがちで、環境問題は後回しになることも少なくありません。だからこそ、途上国の人々が主体となって取り組める、環境にも配慮した仕組みやビジネスモデルはとても価値があると考えます。このように、「支援する」のではなく「ともに前進する」という姿勢に惹かれ、私はZuhura Solutionsを強く推します!!

 

今回は、Zuhura Solutionsというケニアの企業を紹介させていただきました。CSIチャレンジ6セミファイナリストには、このように社会課題解決に情熱を持つ魅力的な企業ばかりです!少しでも共感していただいて、応援したい!と思っていただけましたら、クラウドファウンディングを通したご支援・シェアなど、どんな形でも応援していただけますと幸いです!

 

Zuhura Solutionsの公式HPとSNSはこちら:


公式HP
https://zuhurasolutions.com/

 

LinkedIn

https://www.linkedin.com/company/zuhura-solutions

 

 

 

リターン

15,000+システム利用料


6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インド手仕事の木彫りミニチュアアート

6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インド手仕事の木彫りミニチュアアート

前回CSIチャレンジ5で最優秀賞を受賞した、リアルエレファントコレクティブ社(インド)の職人さんたちが、侵略的外来種であるセナという木材から製作した、ハンドクラフトの木彫りミニチュアアートをお届けします。

リアルエレファントコレクティブ社は、実物大の象のオブジェなどを製作・販売し、人と自然の共存を訴えると同時に、先住民族の人々の雇用創出や収入増加に貢献しています。

リアルエレファントコレクティブ社のストーリーや社会的インパクトについては、以下の動画をご覧ください。
https://youtu.be/f9P5Yu9eZ_0?si=lW_IO-2-EswRb3m0

※どの木彫りミニチュアアートが届くかは楽しみにお待ちください!(品物の指定はできません)
※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
※発送は日本国内のみとなります。

--------
・お礼のメールをお送りします

・CSIチャレンジ報告書をお送りします

・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2025年9月開催予定、8月にご案内いたします)

申込数
72
在庫数
6
発送完了予定月
2025年12月

20,000+システム利用料


6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事の伝統工芸品(コンパクトウォレット)

6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事の伝統工芸品(コンパクトウォレット)

ARUNの投資先、ドゥ・アニャム社(インドネシア)の職人さんたちが、パルミラの葉から製作したコンパクトウォレットをお届けします。

ドゥ・アニャムのストーリーと、共同創業者アザレア・アユニンティアスさん、ドゥ・アニャムチームからのメッセージは、以下の弊社ウェブサイトをご覧ください。
https://www.arunseed.jp/arunsocialinvestment/partner/duanyam_krealogi.html

※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
※発送は日本国内のみとなります。

--------
・お礼のメールをお送りします

・CSIチャレンジ報告書をお送りします

・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2025年9月開催予定、8月にご案内いたします)

申込数
17
在庫数
23
発送完了予定月
2025年12月

15,000+システム利用料


6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インド手仕事の木彫りミニチュアアート

6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インド手仕事の木彫りミニチュアアート

前回CSIチャレンジ5で最優秀賞を受賞した、リアルエレファントコレクティブ社(インド)の職人さんたちが、侵略的外来種であるセナという木材から製作した、ハンドクラフトの木彫りミニチュアアートをお届けします。

リアルエレファントコレクティブ社は、実物大の象のオブジェなどを製作・販売し、人と自然の共存を訴えると同時に、先住民族の人々の雇用創出や収入増加に貢献しています。

リアルエレファントコレクティブ社のストーリーや社会的インパクトについては、以下の動画をご覧ください。
https://youtu.be/f9P5Yu9eZ_0?si=lW_IO-2-EswRb3m0

※どの木彫りミニチュアアートが届くかは楽しみにお待ちください!(品物の指定はできません)
※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
※発送は日本国内のみとなります。

--------
・お礼のメールをお送りします

・CSIチャレンジ報告書をお送りします

・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2025年9月開催予定、8月にご案内いたします)

申込数
72
在庫数
6
発送完了予定月
2025年12月

20,000+システム利用料


6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事の伝統工芸品(コンパクトウォレット)

6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事の伝統工芸品(コンパクトウォレット)

ARUNの投資先、ドゥ・アニャム社(インドネシア)の職人さんたちが、パルミラの葉から製作したコンパクトウォレットをお届けします。

ドゥ・アニャムのストーリーと、共同創業者アザレア・アユニンティアスさん、ドゥ・アニャムチームからのメッセージは、以下の弊社ウェブサイトをご覧ください。
https://www.arunseed.jp/arunsocialinvestment/partner/duanyam_krealogi.html

※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
※発送は日本国内のみとなります。

--------
・お礼のメールをお送りします

・CSIチャレンジ報告書をお送りします

・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2025年9月開催予定、8月にご案内いたします)

申込数
17
在庫数
23
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る