ARUN15周年|社会起業家を応援し、ネイチャーポジティブな社会へ

支援総額

6,469,000

目標金額 8,000,000円

支援者
397人
募集終了日
2025年6月21日

    https://readyfor.jp/projects/arun2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月17日 13:00

応援メッセージ② みずほ証券 サステナビリティ推進部 和田正嗣様

皆さん、こんにちは。

 

ARUNのクラウドファンディング終了まであと1ヶ月と少し、ラストスパートとなって参りました。私たちプロジェクトメンバーは、クラウドファンディングの連動企画であるビジネスコンペティションも、5月26日の最終審査会に向けて、着々と準備を進めています。

 

社会的インパクト投資や、生物多様性の課題解決、そして社会起業家支援に関心のある友人や知人がいらっしゃいましたら、本プロジェクトを応援、情報拡散・シェアいただけますと嬉しいです。

 

さて、今日は「CSIチャレンジ6」みずほ証券 サステナビリティ推進部の和田 正嗣様の応援メッセージをご紹介いたします。温かい応援メッセージをいただき感謝です。

 

応援メッセージ

みずほ証券は、インパクト志向です!

 

そしてARUNさんは日本のインパクトファンドの先駆けであり大先輩です。昨年のCSIチャレンジ5の最終審査会には私も参加させていただきましたが、「生物多様性」という誰もが重要性を認識しつつも、ビジネスや資本市場では扱いづらいこの分野に対して、なんとまぁ面白いビジネスを思いつくことでしょう。起業家ってやっぱりすごいなと思いました。

 

最優秀企業は、インドのリアルエレファント・コレクティブという、先住民族の知恵を借りて侵略的外来植物から実寸大の象のオブジェを作る企業で、森林の生態系保全だけでなく先住民族へのエンパワーメントにもつながるというもの。インパクトがあるのは言うまでもないですが、その後ニューヨークのマンハッタンでもオブジェが大々的に披露され、ニューヨークタイムズでも取り上げられるなど、ビジネスのスケールを目の当たりにしました。さすがARUNのみなさま。こんな有望な企業を見つけてくるなんて。

 

今年のCSIチャレンジのテーマは「自然と響き合う私たちの社会」。どんなアイデアを見ることができるのか、非常に楽しみです。

 

ARUNさん、今年も応援しています!

 

和田 正嗣様のプロフィール

みずほ証券サステナビリティ推進部サステナビリティ・ストラテジスト

 

2014年大阪大学経済学部卒業。みずほ銀行での中堅中小企業営業、みずほ証券投資銀行本部でのカバレッジを経て、2019年より現職にて上場企業・スタートアップ向けサステナブルファイナンス組成およびサステナビリティストーリー策定支援業務に従事。

 

GSG Impact JAPAN主催のインパクトIPOワーキンググループ委員を務め、「インパクト企業の資本市場における情報開示及び対話のためのガイダンス」の策定に参画。グローバルでは国際資本市場協会(ICMA)におけるサステナブルファイナンス関連のワーキンググループやタスクフォース、国内ではインパクト志向金融宣言やインパクトコンソーシアム等の会合に参加。

 

Caption

リターン

15,000+システム利用料


6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インド手仕事の木彫りミニチュアアート

6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インド手仕事の木彫りミニチュアアート

前回CSIチャレンジ5で最優秀賞を受賞した、リアルエレファントコレクティブ社(インド)の職人さんたちが、侵略的外来種であるセナという木材から製作した、ハンドクラフトの木彫りミニチュアアートをお届けします。

リアルエレファントコレクティブ社は、実物大の象のオブジェなどを製作・販売し、人と自然の共存を訴えると同時に、先住民族の人々の雇用創出や収入増加に貢献しています。

リアルエレファントコレクティブ社のストーリーや社会的インパクトについては、以下の動画をご覧ください。
https://youtu.be/f9P5Yu9eZ_0?si=lW_IO-2-EswRb3m0

※どの木彫りミニチュアアートが届くかは楽しみにお待ちください!(品物の指定はできません)
※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
※発送は日本国内のみとなります。

--------
・お礼のメールをお送りします

・CSIチャレンジ報告書をお送りします

・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2025年9月開催予定、8月にご案内いたします)

申込数
72
在庫数
6
発送完了予定月
2025年12月

20,000+システム利用料


6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事の伝統工芸品(コンパクトウォレット)

6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事の伝統工芸品(コンパクトウォレット)

ARUNの投資先、ドゥ・アニャム社(インドネシア)の職人さんたちが、パルミラの葉から製作したコンパクトウォレットをお届けします。

ドゥ・アニャムのストーリーと、共同創業者アザレア・アユニンティアスさん、ドゥ・アニャムチームからのメッセージは、以下の弊社ウェブサイトをご覧ください。
https://www.arunseed.jp/arunsocialinvestment/partner/duanyam_krealogi.html

※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
※発送は日本国内のみとなります。

--------
・お礼のメールをお送りします

・CSIチャレンジ報告書をお送りします

・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2025年9月開催予定、8月にご案内いたします)

申込数
17
在庫数
23
発送完了予定月
2025年12月

15,000+システム利用料


6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インド手仕事の木彫りミニチュアアート

6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インド手仕事の木彫りミニチュアアート

前回CSIチャレンジ5で最優秀賞を受賞した、リアルエレファントコレクティブ社(インド)の職人さんたちが、侵略的外来種であるセナという木材から製作した、ハンドクラフトの木彫りミニチュアアートをお届けします。

リアルエレファントコレクティブ社は、実物大の象のオブジェなどを製作・販売し、人と自然の共存を訴えると同時に、先住民族の人々の雇用創出や収入増加に貢献しています。

リアルエレファントコレクティブ社のストーリーや社会的インパクトについては、以下の動画をご覧ください。
https://youtu.be/f9P5Yu9eZ_0?si=lW_IO-2-EswRb3m0

※どの木彫りミニチュアアートが届くかは楽しみにお待ちください!(品物の指定はできません)
※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
※発送は日本国内のみとなります。

--------
・お礼のメールをお送りします

・CSIチャレンジ報告書をお送りします

・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2025年9月開催予定、8月にご案内いたします)

申込数
72
在庫数
6
発送完了予定月
2025年12月

20,000+システム利用料


6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事の伝統工芸品(コンパクトウォレット)

6/10追加!ARUN Seedの投資先を知る:インドネシア手仕事の伝統工芸品(コンパクトウォレット)

ARUNの投資先、ドゥ・アニャム社(インドネシア)の職人さんたちが、パルミラの葉から製作したコンパクトウォレットをお届けします。

ドゥ・アニャムのストーリーと、共同創業者アザレア・アユニンティアスさん、ドゥ・アニャムチームからのメッセージは、以下の弊社ウェブサイトをご覧ください。
https://www.arunseed.jp/arunsocialinvestment/partner/duanyam_krealogi.html

※写真はイメージです。入荷の関係で、形や色、サイズが異なる可能性があります。
※発送は日本国内のみとなります。

--------
・お礼のメールをお送りします

・CSIチャレンジ報告書をお送りします

・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2025年9月開催予定、8月にご案内いたします)

申込数
17
在庫数
23
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る