支援総額
目標金額 7,100,000円
- 支援者
- 364人
- 募集終了日
- 2015年12月28日
達成率70%を超えました!
いつも応援ありがとうございます。
12月4日(金)の夜にREADYFOR?からメールマガジンが配信されたのを境に、私たちのプロジェクトへのご支援の動きが急激に増え、関係者一同、感動と興奮、そして感謝の週末を過ごしております。
そのメールマガジンには【「大好きな保育園を失いたくない!」仙台の保育園、存続の危機。】と、私たちのプロジェクトのタイトルが付いていました。このメールマガジンの記事をきっかけにして、関心を寄せてくださった方々がたくさんいらっしゃることが大変うれしく、感激しています。
12月4日(金)に更新した新着記事では、「あと317人の一口園長でプロジェクト成立!」と題して掲載しましたが、直後にREADYFOR?からメールマガジンが配信され、瞬く間に100万円を超えるご支援が集まり、プロジェクト達成率は遂に70%を超えました。プロジェクトの成立のためには残り211万円に迫り、決して小さな額でありませんが、少しずつゴールの光へと近づいていることを実感できる大きな進展でした。
ご支援いただいた方の人数も204人となりました。記念すべき200人目のご支援者は市川様でした。ありがとうございます!また、みなさまからのあたたかな応援メッセージにも、多大な力を頂いております。
多くの「一口園長」の皆様に見守られて誕生する認可保育園、という日本初の快挙まであと少しです。「子どもたちが子ども時代を子どもらしく生きる幸せな場所」を守るため、保育園と支援者様とで「子どもを真ん中に」手をつなぎ、プロジェクトを成立させましょう!

リターン
3,000円
★御礼の気持ちを込めてお送りします!★
1)サンクスレター
- 申込数
- 183
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円
★一口園長になってみんなで守ろう!★
1)サンクスレター
2)一口園長証明書
3)一口園長として保育園ホームページへ名前(ハンドルネーム)記載
4)保育園オリジナルポストカード5枚セット
*在園児が描いた絵をモチーフにしたポストカード
- 申込数
- 232
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
3,000円
★御礼の気持ちを込めてお送りします!★
1)サンクスレター
- 申込数
- 183
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円
★一口園長になってみんなで守ろう!★
1)サンクスレター
2)一口園長証明書
3)一口園長として保育園ホームページへ名前(ハンドルネーム)記載
4)保育園オリジナルポストカード5枚セット
*在園児が描いた絵をモチーフにしたポストカード
- 申込数
- 232
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 18時間

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

東京子ども図書館サポーター募集|子どもと本の幸せな出会いのために!
- 総計
- 8人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

NPO法人札幌カラス研究会の活動費を維持したい
- 総計
- 23人







