
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 455人
- 募集終了日
- 2017年8月31日
繋がってるて安心、おいしいって幸せ!
ありがたいことに、先日
ウッドキャンドルの作り方などを教えてくれている糸島の剛大さんが
仲間とそっちに作る手伝いに行こうと思ってたけどなかなか、日程が合わないから流木たま切りしてるの取りに行くよぉー!糸島で仲間とつくるからぁ~
と言ってわれらの工房、北原工務店さんまで流木を取りに来てくれました。

眼鏡をかけてるのが剛大さん!
(左から北原工務店の北原さんと娘さん・そして以前一度投稿もしてくらた
山田君、剛大さん、そして里川)
早速、昨日より糸島でもウッドキャンドル作業取り掛かっていただいております。広がる支援の輪、そして製作の輪!ありがたいことです。
そもそも、剛大さんは私の友達の友達!!
ほんと、友達の友達は皆友達だ!みたいな昔のテレビ番組のフレーズのようです。剛大さんと話していると、えっ!この人とも繋がってるの!?
てな具合で、ほんと見えない繋がりが繋がり、本当にありがたいご縁の中に
いかされているのだなぁ~と再確認です。
我々、里川家が暮らし始めた仮設住宅へも、昨日炊き出しが来てくれました。
山暮らしが長かったせいか、えらい街中の住宅街に仮設ってできるんだと思っていましたが、他の仮設が建てられているところよりもやはりご近所さんが近い仮設住宅みたいで、炊き出しも外でわいわいという感じではなく、集会場の中でこじんまりとアットホームな感じで行われました!

今回が初めてとなる取り組みでどんな方々がお越しいただけるのかなぁ~とおもっていたら、なんとその中にも以前から知ってる方が!!
美味しいって幸せ!
お年寄りが多く孤食になりがちで、特に一人身のジーちゃん達が
てんやもんばかりになりがちなのを心配されて始まった取り組み。
仮設の人間関係づくりに一役もふた役もかってくれそうで
本当にありがたいです!
おいしいみょうが入りご飯とお煮つけ、そしてにゅうめんが身体にも心にも染み入るようでした。
リターン
3,000円
サンクスメール
●サンクスメール
●活動の随時報告
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

流木を使ったウッドキャンドル【1月発送予定】【ワークショップ&だぶ汁会:なし】
●ウッドキャンドル(1個)
●サンクスメール
●活動の随時報告
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円
サンクスメール
●サンクスメール
●活動の随時報告
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

流木を使ったウッドキャンドル【1月発送予定】【ワークショップ&だぶ汁会:なし】
●ウッドキャンドル(1個)
●サンクスメール
●活動の随時報告
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

【継続支援のお願い】保護うさぎ幸せサポーター募集中
- 総計
- 36人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 18人











