広島市安佐動物公園|マルミミゾウの赤ちゃん誕生をみんなで支えよう!
広島市安佐動物公園|マルミミゾウの赤ちゃん誕生をみんなで支えよう!

支援総額

30,905,156

目標金額 9,000,000円

支援者
2,058人
募集終了日
2025年1月24日

    https://readyfor.jp/projects/asazoo2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月13日 13:16

【マルミミゾウってどんな動物?②】生態

多くのご支援、ご声援ありがとうございます。

 

今回の活動報告では、野生のマルミミゾウの生態についてご紹介します。

 

・マルミミゾウの食事

 

野生のマルミミゾウは熱帯雨林に生息しています。そこで、果実や樹皮、小枝、根、蔓、草など、植物の全ての部分を食べて生活しています。森林には多彩な植物があることから、草原に生息するサバンナゾウに比べて多くの種類を採食していると考えられており、351種類もの異なる植物を食べているという報告もあります。

 

採食中の野生のマルミミゾウ(提供:京都大学理学研究科 野本繭子氏)

 

・森をはぐくむマルミミゾウ

 

果実を多く食べるというのも、マルミミゾウの特徴です。マルミミゾウは、植物を食べながら森の中を移動し、ところどころに糞をします。

 

マルミミゾウがつくった獣道(提供:京都大学理学研究科 野本繭子氏)

 

マルミミゾウが食べた果実などに含まれる種子は、一部が消化されずにそのまま糞に混ざって排泄されます。そしてそこで芽をだします。マルミミゾウによって様々な種が広範囲に撒かれ、森林の多様性を作り出しています。このため、マルミミゾウは森林の「種子散布者」といわれています。

 

マルミミゾウの糞から発芽した植物(提供:京都大学理学研究科 野本繭子氏)

 

また、マルミミゾウが木を食べたり、土の中のミネラルを摂取するために地面を掘ることで、森林が一部開拓されることがあります。このような森林の中にできる開けた場所は、光が届きにくい森林の中では育ちにくい植物が育ったり、ゾウの掘った穴から水がしみ出す場所となります。ゾウだけではなく、他の生き物にとっても草を食べ、水を飲む重要な場所になります。

 

・マルミミゾウの社会

 

野生のマルミミゾウの基本的な家族単位はおとなのメスとその子供たちで、生息地によって違いや幅はあるものの、大人のメスとその子供1~2頭の3頭程度の群れで生活していることが多いようです。そのような基本的な社会単位が、生息環境によって集まったり離れたりする「集合離散」型の生活をしています。

 

野生のマルミミゾウの親子(提供:京都大学理学研究科 野本繭子氏)

 

オスの子どもは成長すると元の家族単位から離れ、単独で生活するようになります。メスがオスを受け入れるのは発情時期の数日間だけで、そのあいだオスはメスと子どもを囲って、他のオスが近づかないようにします。メスの発情期が終わると、オスはメスから離れ、他のメスを探します。

 

 

 

 

 

 

リターン

5,000+システム利用料


【寄附金控除対象】メイちゃんの出産お祝いコース

【寄附金控除対象】メイちゃんの出産お祝いコース

●メイちゃんへの出産祝い
いただいたご寄附の額に応じてゾウのメイちゃんに好物のおやつ(リンゴ・スイカ・さとうきび)をプレゼント&食べている様子を動画でご送付します。

※最終的に集まったご支援総額に応じて、おやつの種類及び数を決定します。
※おやつの給餌は、出産後に実施予定です。
※頂いたご支援をもとに、職員がメイちゃんにおやつをあげる内容となります。支援者によるおやつあげ体験等は実施致しませんので予めご了承下さいませ。

●赤ちゃんゾウの成長報告
赤ちゃんゾウの成長過程をメールマガジンでCF終了後から約1年間お届けします。
生まれるまでの経過や生まれた後の様子について配信予定です。
(不定期:2ヶ月に一回、6回以上発行予定)

※万が一、妊娠の中断や個体の死亡等により報告が続けられなくなった場合には、1年間を待たず配信が中止する場合がございます
※配信が中止となった場合でも返金はできませんのでご了承くださいませ

=上記に加え=
●お礼のメール
●寄附金受領証明書

※ 一度に複数口でのご寄附も可能です

申込数
700
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


CF限定!【グッズで応援】ゾウのイラスト・写真入りポストカード

CF限定!【グッズで応援】ゾウのイラスト・写真入りポストカード

●CF限定!ゾウのポストカード
マルミミゾウ「メイ」と「ダイ」の愛らしい姿を収めたCF限定のポストカードです。
※画像は制作中のイメージです。実際の完成品とは異なる場合がございます。

●赤ちゃんゾウの成長報告
※詳細は「メイちゃんの出産お祝いコース」または「全力応援コース1万円」を参照ください

=上記に加え=
●お礼のメール

※ 一度に複数口でのご支援も可能です

申込数
145
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


【寄附金控除対象】メイちゃんの出産お祝いコース

【寄附金控除対象】メイちゃんの出産お祝いコース

●メイちゃんへの出産祝い
いただいたご寄附の額に応じてゾウのメイちゃんに好物のおやつ(リンゴ・スイカ・さとうきび)をプレゼント&食べている様子を動画でご送付します。

※最終的に集まったご支援総額に応じて、おやつの種類及び数を決定します。
※おやつの給餌は、出産後に実施予定です。
※頂いたご支援をもとに、職員がメイちゃんにおやつをあげる内容となります。支援者によるおやつあげ体験等は実施致しませんので予めご了承下さいませ。

●赤ちゃんゾウの成長報告
赤ちゃんゾウの成長過程をメールマガジンでCF終了後から約1年間お届けします。
生まれるまでの経過や生まれた後の様子について配信予定です。
(不定期:2ヶ月に一回、6回以上発行予定)

※万が一、妊娠の中断や個体の死亡等により報告が続けられなくなった場合には、1年間を待たず配信が中止する場合がございます
※配信が中止となった場合でも返金はできませんのでご了承くださいませ

=上記に加え=
●お礼のメール
●寄附金受領証明書

※ 一度に複数口でのご寄附も可能です

申込数
700
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


CF限定!【グッズで応援】ゾウのイラスト・写真入りポストカード

CF限定!【グッズで応援】ゾウのイラスト・写真入りポストカード

●CF限定!ゾウのポストカード
マルミミゾウ「メイ」と「ダイ」の愛らしい姿を収めたCF限定のポストカードです。
※画像は制作中のイメージです。実際の完成品とは異なる場合がございます。

●赤ちゃんゾウの成長報告
※詳細は「メイちゃんの出産お祝いコース」または「全力応援コース1万円」を参照ください

=上記に加え=
●お礼のメール

※ 一度に複数口でのご支援も可能です

申込数
145
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 29


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る