第2弾! 紛争を乗り越えて。ルワンダの大学から留学生を招こう

寄付総額

1,425,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
147人
募集終了日
2020年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/asc-piass2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年06月01日 10:20

御礼申し上げます。

5月31日をもって寄附募集は終了しました。皆様の温かいご支援により、当初の目標を超える成果をあげることができました。私たちの取り組みにご支援いただいた方々に心から御礼申し上げます。

 

PIASSの2名の学生招致が決まったことで、私たちもまずは安堵しております。先週、感謝の意を伝えるビデオが届きましたが、二人とも日本留学への期待に胸を膨らませています。

 

当初目標以上の金額が得られたことにより、今回の2名の招致に加え、来年度にさらに1名の留学生を招致するか、または、アフリカから来日する留学生に対して滞日時の生活費補助を行うかのいずれかで対応いたします。どちらにするかについては、新型コロナウイルスの影響により見通しが立てにくい航空賃等の動向を見たうえで判断するつもりです。確定次第、皆様にお知らせいたします。なお、寄付金領収書については、10月を目途に発送いたします。

 

今回の皆様のご支援に対し、改めて御礼申しあげます。

私たちは、今後とも日本とアフリカとの交流の促進に努めてまいります。

 

武内進一

東京外国語大学現代アフリカ地域研究センター・センター長

ギフト

3,000


留学生との交流会へご招待

留学生との交流会へご招待

皆さまのお力が、ルワンダ-日本間の架け橋をさらに強いものにします。ご支援に感謝いたします。
①留学生との交流会に招待します(2020年11月開催予定)
②留学生からのサンクスメールをお送りいたします
③寄附領収書の発送

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

10,000


留学生のフォトをお届け

留学生のフォトをお届け

皆さまのお力が、ルワンダ-日本間の架け橋をさらに強いものにします。ご支援に感謝いたします。
①留学生のフォトをお送りいたします
②留学生との交流会に招待します(2020年11月開催予定)
③留学生からサンクスメールをお送りいたします
④寄附領収書の発送

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

3,000


留学生との交流会へご招待

留学生との交流会へご招待

皆さまのお力が、ルワンダ-日本間の架け橋をさらに強いものにします。ご支援に感謝いたします。
①留学生との交流会に招待します(2020年11月開催予定)
②留学生からのサンクスメールをお送りいたします
③寄附領収書の発送

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

10,000


留学生のフォトをお届け

留学生のフォトをお届け

皆さまのお力が、ルワンダ-日本間の架け橋をさらに強いものにします。ご支援に感謝いたします。
①留学生のフォトをお送りいたします
②留学生との交流会に招待します(2020年11月開催予定)
③留学生からサンクスメールをお送りいたします
④寄附領収書の発送

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る