
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 151人
- 募集終了日
- 2024年9月1日
ちいさなことからコツコツと
こんにちは。あしげい実行委員の橋本和加子です🤝
あしげいに関わるまで、北海道を訪れたことがなかった私を4年前に松本一哉さんが繋いでくれて、知床の仲間たちと出会い、あしげい実行委員として運営に携わる日々がはじまりました🚶🚶


昨年、あしげいが終わって町の人たちにご挨拶に回っていた時に「来年も待ってるよ!」と声をかけてもらったこと。今年、斜里に戻ってきた時には「おかえり!」とまっすぐに声をかけてもらえたことがとても嬉しかったです。今もその言葉はあたたかな感情と共に心に残っています。出会った人たちの顔を思い浮かべながら、斜里は故郷のような場所だと感じています。


私はあしげいでは、パフォーマンス作品を作ったり、お金の管理をしたり、ウェブサイトを作ったり、通称“ダサいチラシ”という手作り感のある広報物を作ったりしています。(斜里在住で同じく実行委員の中山よしこさんが手がけるあしげい新聞と両面構成🗞️)


自分のできることで、あしげいに良いことをもたらせたらいいな。というシンプルな動機で動いています。ほかの実行委員も同じく、それぞれの持ち場で、生活や創作、体調や仕事だったり、各々の事情と向き合いながら、日々ちいさな運動を起こし続けています。


そんな小さな運動でも動き続けることで、あしげいのことを知って関わろうと出会いにきてくれる人が現れ、今度はその人がたくさんの人にあしげいを知ってもらおうと宣伝に動いてくれ、それを見て会場に足を運んでくれる人が現れる、みたいな流れが生まれていて。そのひとつひとつは小さな運動かもしれないけど、それが大きな流れを生んでいることを実感しています。そのどれもが欠かせないように、クラウドファンディングで応援してくださることも、あしげいにとっては欠かせない大切な運動のひとつです。

動き続けると汗が出る人間の体のように、あしげいも動き続けてホットな汗を流しつつ、体温のある芸術祭として継続していきたいです。
みなさんのご支援こころよりお待ちしております🤝
リターン
1,000円+システム利用料

あしげい応援コース
メンバーからの感謝のメッセージ
このクラウドファンディングに協力してくださった方に、感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

あしげい応援コース2
・メンバーからの感謝のメッセージ
・ウェブサイトにお名前掲載
このクラウドファンディングに協力してくださった方に、感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
さらにあしげい2024ウェブサイトに協力者としてお名前を掲載させていただきます。(掲載を希望されない方はご連絡ください)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料

あしげい応援コース
メンバーからの感謝のメッセージ
このクラウドファンディングに協力してくださった方に、感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

あしげい応援コース2
・メンバーからの感謝のメッセージ
・ウェブサイトにお名前掲載
このクラウドファンディングに協力してくださった方に、感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。
さらにあしげい2024ウェブサイトに協力者としてお名前を掲載させていただきます。(掲載を希望されない方はご連絡ください)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【尿管閉塞】愛猫ノエルくんに治療費のご支援をお願い致します。
- 現在
- 161,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

【まあくんハウスマンスリーサポーター】保護した野犬・成犬に未来を
- 総計
- 71人

すべてのこどもたちに学習の機会を!こどもたちの未来へ夢と希望を!
- 総計
- 2人

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
- 総計
- 174人

がん患者さんを家族まるごと支えるTOTONOUハウスサポーター募集
- 総計
- 13人

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人












