
支援総額
目標金額 20,000,000円
- 支援者
- 151人
- 募集終了日
- 2025年9月15日
キハの方向幕について
キハ35、キハ30の前面には行先方向幕が取り付けられています。
いずれもオリジナルの方向幕が失われていたため、現在は当館で作成したレプリカを取り付けています。
レプリカとはいえ、画像や実物から文字を起こしてあるため、実物と遜色ない出来栄えと自負しております。
現在、キハ35の前面には八高線と川越線のものを、キハ30の間藤側には相模線のものを装着しています。
(実は足尾線の方向幕は存在せず、キハ35が普段表示している「足尾」や「桐生↔間藤」は架空のものになります)
連結面となっているキハ30の桐生側もイベント時は連結を切り離し、方向幕を入れます。(おそらく千葉のものになります)
返礼品イベントにおける方向幕のリクエストについてですが、『キハ満喫コース』は他にも参加者がいらっしゃいますし、撮影は限られた時間内のみとなってしまいます。
『キハ大満喫コース』であれば貸し切りですので、1コマずつゆっくりお撮り頂けます。例えば運転台見学を省いて方向幕の撮影に時間を割り振るといったことも可能です。
是非ご検討ください。よろしくお願いいたします!
リターン
5,000円+システム利用料
塗装破片入りカプセル
下地処理で発生する塗装破片をカプセルに詰めたものです。
複数の色が入るように配慮はしますが、色はお選びいただけません。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 39
- 発送完了予定月
- 2026年5月
8,000円+システム利用料

アクリルキーホルダー1個(手を出さぬよう)
キハ35系といえばこれ!
戸袋になる部分の窓枠に貼られている注意書きをほぼ原寸大のアクリルキーホルダーにしてグッズ化します。
こちらは『図面と文字が同じタイプ』になります。
大きさはおよそ2cm×8cmです。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
5,000円+システム利用料
塗装破片入りカプセル
下地処理で発生する塗装破片をカプセルに詰めたものです。
複数の色が入るように配慮はしますが、色はお選びいただけません。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 39
- 発送完了予定月
- 2026年5月
8,000円+システム利用料

アクリルキーホルダー1個(手を出さぬよう)
キハ35系といえばこれ!
戸袋になる部分の窓枠に貼られている注意書きをほぼ原寸大のアクリルキーホルダーにしてグッズ化します。
こちらは『図面と文字が同じタイプ』になります。
大きさはおよそ2cm×8cmです。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
地域の宝・元酒蔵の劇場「久谷大黒座」をみんなの力で修繕したい!
- 現在
- 1,002,000円
- 支援者
- 104人
- 残り
- 1日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 11日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 26日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 23日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,405,000円
- 寄付者
- 2,843人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日














