
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 116人
- 募集終了日
- 2017年11月17日
【掲載終了まであと7日】近代建築の5原則
ページをご覧いただきましてありがとうございます。
クラウドファンディングの終了まで本日で残り1週間です。目標金額の89%の支援が集まり、支援総額は4,490,000円となっております。

ご支援を頂いたみなさま、改めましてありがとうございます。
クラウドファンディングの募集は、残すところあと1週間で、2017年11月17日23時までです。引き続き皆様、よろしくお願いいたします。
本日は過去にアジール・フロッタン再生展で投稿した内容の中から、近代建築の5原則に関して投稿した内容をまとめました。
=====
[近代建築の結晶]
ル・コルビュジエの代表作は何と言ってもサヴォア邸です。サヴォア邸は「近代建築の5原則」が純粋に具現化されたマニフェスト的建築です。アジール・フロッタンと同時期に手掛けており、両者には共通点も見られます。なお、構造はRC造だが、壁は煉瓦でできており、まだ伝統的な工法を引きずっていました。
[近代建築の5原則 ①ピロティ]
ル・コルビュジエが提唱した近代建築の5原則のひとつ「ピロティ」。
これは1929年に設計したアジールフロッタンにも現れています。既存の平底船を“大地”と捉えると、84本もの柱が支えるこの空間は、彼が後に展開する「大地から開放されたピロティ空間」を思わせます。
[近代建築の5原則②自由な平面]
緩やかに船内を区切る84本の柱。当時は2本の柱の間に4床のベッドが置かれていましたが、現代ではカフェ・アトリエ・会議場など様々な用途に使用できる平面計画です。“壁”による制約から解放された船内は、コルビュジエの構想した「自由な平面」が垣間見えます
[近代建築の5原則③自由な立面]
船というと、丸窓が一般的でした。ル・コルビュジエは、柱を壁から独立させることで、船の立面を自由に設計できるようにし、“連続水平窓”を採用しました。以後、彼の設計する建築と同様に、船においても「自由な立面」を実現できていることがわかっています。
[近代建築の5原則④連続水平窓]
長さ16.5mの横長の窓が左右に計6つあり、船底にいるとは思えない程、室内に快適な光をもたらしています。これがル・コルビュジエの提唱した「連続水平窓」です。意匠面においても木製のFIX窓と開閉窓を交互に配し、窓の表情が単調にならないよう工夫されています。
[近代建築の5原則⑤屋上庭園]
アジール・フロッタンには、近代建築の5原則の一つ「屋上庭園」も実現されています。図面からは、T字やL字を組み合わせたプランターをル・コルビュジエがスタディした様子が見られます。後に計画にはなかった木製の小屋などが設置され、実用に即した使い方がなされました。
リターン
10,000円

船内の名盤に支援者全員のお名前を掲載
■ アジール・フロッタン船内に設置される名盤にお名前を掲載(希望者のみ・設置は2018年内を予定)
■ お礼のメールと最新写真データ
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
20,000円

アジール・フロッタンの歴史をまとめた書籍をお届け
10,000円コースに加え、
■ 記念切手(日本郵政発行・コルビュジエの肖像写真入り)1枚
■ 書籍『ル・コルビュジエとともに「ルイーズ・カトリーヌ号」の冒険(仮)』(鹿島出版会より2017年発行予定・著者サイン入り)
※アジール・フロッタンのオーナーの一人であり、建築家のミシェル・カンタル=デユパールさんが、綿密なリサーチをもとに船がつくられた経緯について執筆した書籍『ル・コルビュジエとともに「ルイーズ・カトリーヌ号」の冒険』(日本語版・2018年出版予定)に著者サインを添えてお送りします。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

船内の名盤に支援者全員のお名前を掲載
■ アジール・フロッタン船内に設置される名盤にお名前を掲載(希望者のみ・設置は2018年内を予定)
■ お礼のメールと最新写真データ
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
20,000円

アジール・フロッタンの歴史をまとめた書籍をお届け
10,000円コースに加え、
■ 記念切手(日本郵政発行・コルビュジエの肖像写真入り)1枚
■ 書籍『ル・コルビュジエとともに「ルイーズ・カトリーヌ号」の冒険(仮)』(鹿島出版会より2017年発行予定・著者サイン入り)
※アジール・フロッタンのオーナーの一人であり、建築家のミシェル・カンタル=デユパールさんが、綿密なリサーチをもとに船がつくられた経緯について執筆した書籍『ル・コルビュジエとともに「ルイーズ・カトリーヌ号」の冒険』(日本語版・2018年出版予定)に著者サインを添えてお送りします。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

奄美大島・嘉徳ジュラシックビーチを守る専門調査を実現したい!
- 支援総額
- 2,270,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 3/31

日本伝統工芸刺し子で人と地域と社会をつなぐ点と線と面
- 支援総額
- 1,119,200円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 4/10

国分牧場とお客様をつなぐ!直売×カフェ×農業体験の複合施設を
- 支援総額
- 1,185,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 1/31
「出開帳」 一般に公開されたことのない仏像・寺宝展を開催したい
- 支援総額
- 1,342,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 4/15
新たな梅園をOPENし、愛媛県松野町を"梅の郷"に!
- 支援総額
- 1,414,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 3/29
原宿・シドロモドロお彫刻教室、クラスを増やすための移転計画!
- 支援総額
- 5,607,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 9/29

虐待死ゼロへ!子供達と育児中の方に贈る『お守り絵本』を出版
- 支援総額
- 1,240,500円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 3/9










