
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 63人
- 募集終了日
- 2014年11月30日
こどもたちの視点と発想って面白い!!
おはようございます!
昨日は、3人のこどもたちと表参道にてお散歩をしてきました!


本当にこどもたちの発想や視点、会話は面白いですね!
今日3人のこどもと一緒にお散歩してみて、
「こどもたちと街で遊ぶ!という企画やりたいな、と思いました。
大人が多くいる街を歩いたり、
走ったり、冒険したり、
いろんなものを見たり、大人にインタビューをしてみたり。
こどもたちの声が街に響くって、いいなぁと感じたのです。
大人たちはみんなこどもたちを見て笑顔になっていました。
表参道、六本木、おばちゃんの街の巣鴨、
横浜、赤レンガなど、ちょっと大人ちっくな街に
こどもたちとお散歩しにいくの、いいと思ったので、
全国の街でやれるように、どうやってやるか考えようと思います。
他の写真はこちら☆
https://www.facebook.com/mai.ogasawara0802/media_set?set=a.785438941501806.1073741861.100001071216094&type=3

銅像の足におもむろにこちょこちょしていました☆
リターン
3,000円
・主催者から心のこもったお礼メール
・asobi基地オリジナルステッカー
・保育士マークステッカー
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記のものに加え、
・こどもたちの作品で作った
asobi基地オリジナル缶バッジ 2種類
・展覧会入場券 2枚
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・主催者から心のこもったお礼メール
・asobi基地オリジナルステッカー
・保育士マークステッカー
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記のものに加え、
・こどもたちの作品で作った
asobi基地オリジナル缶バッジ 2種類
・展覧会入場券 2枚
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,655,000円
- 支援者
- 624人
- 残り
- 23日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,163,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,310,000円
- 支援者
- 347人
- 残り
- 4日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 185人
- 残り
- 27日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人











