
支援総額
目標金額 2,800,000円
- 支援者
- 266人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
長村知愛よりメッセージ

皆様、ここまで応援してくださって本当に有難う御座います。
14歳からこの活動をはじめて、見えない何かに手を引かれるようにここまで来ました。
この活動をはじめる14歳の時
共同代表理事になる15歳の時
1人で代表理事になる17歳の時
その時の自分なりに精一杯覚悟を決めたつもりだったけれど、しんどかったり辛かったりする事があると
なんで私はこの活動をしているんだろう?
この先どうしたいんだっけ。。
私はちゃんとやれてない。。。
これでよかったんかな。
もっと、もっと頑張らないと!!
と、恥ずかしながら悩むときもありました。

その度に、自分と向き合って、今ここにいます。
今回のクラウドファンディングに挑戦する中で、
いろんな方々に繋いでいただき、お話を聞いていただき、応援していただいて、
これからもくよくよする事もあるかもしれないけど、
これは私の役割だし、この為に生きている。
と思わせていただきました。
目の前にいる子どもたちと、これから出逢う子どもたちの為に。
これからも進んでいきます。
6月30日まで、残り13日となりました。
正直ちょっと怖いです。
でも、くつろぎ自由研究室はこれからのASOVIVA、そしてこの地域に必要です。
残り13日、最後までがんばりますので、熱い応援をどうぞよろしくお願い申し上げます!!!🙇♂️
特例認定NPO法人 代表理事
長村知愛
リターン
3,000円+システム利用料

寄付で応援(3000円)
●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料

寄付で応援(5000円)
●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円+システム利用料

寄付で応援(3000円)
●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料

寄付で応援(5000円)
●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 807,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

1人100時間の日本語教育で社会から疎外される子どもをゼロにする
- 総計
- 11人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人











