地域が元気になるみんなのお店「くつろぎ自由研究室」を開設したい
地域が元気になるみんなのお店「くつろぎ自由研究室」を開設したい

支援総額

3,554,000

目標金額 2,800,000円

支援者
266人
募集終了日
2022年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/asoviva?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月18日 14:56

長村知愛よりメッセージ

 

皆様、ここまで応援してくださって本当に有難う御座います。

 

14歳からこの活動をはじめて、見えない何かに手を引かれるようにここまで来ました。

 

この活動をはじめる14歳の時

共同代表理事になる15歳の時

1人で代表理事になる17歳の時

 

その時の自分なりに精一杯覚悟を決めたつもりだったけれど、しんどかったり辛かったりする事があると

 

なんで私はこの活動をしているんだろう?

この先どうしたいんだっけ。。

私はちゃんとやれてない。。。

これでよかったんかな。

もっと、もっと頑張らないと!!

 

と、恥ずかしながら悩むときもありました。

 

その度に、自分と向き合って、今ここにいます。

 

今回のクラウドファンディングに挑戦する中で、

 

いろんな方々に繋いでいただき、お話を聞いていただき、応援していただいて、

 

これからもくよくよする事もあるかもしれないけど、

 

これは私の役割だし、この為に生きている。

 

と思わせていただきました。

 

目の前にいる子どもたちと、これから出逢う子どもたちの為に。

これからも進んでいきます。

 

 

6月30日まで、残り13日となりました。

 

正直ちょっと怖いです。

 

でも、くつろぎ自由研究室はこれからのASOVIVA、そしてこの地域に必要です。

 

残り13日、最後までがんばりますので、熱い応援をどうぞよろしくお願い申し上げます!!!🙇‍♂️

 

特例認定NPO法人 代表理事 

長村知愛

リターン

3,000+システム利用料


寄付で応援(3000円)

寄付で応援(3000円)

●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

5,000+システム利用料


寄付で応援(5000円)

寄付で応援(5000円)

●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

3,000+システム利用料


寄付で応援(3000円)

寄付で応援(3000円)

●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

5,000+システム利用料


寄付で応援(5000円)

寄付で応援(5000円)

●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る