地域が元気になるみんなのお店「くつろぎ自由研究室」を開設したい
地域が元気になるみんなのお店「くつろぎ自由研究室」を開設したい

支援総額

3,554,000

目標金額 2,800,000円

支援者
266人
募集終了日
2022年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/asoviva?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月23日 10:47

【ASOVIVA対談】宝楽陸寛氏×長村知愛の対談動画を掲載しました

 

 

【残り7日】たくさんのご支援、応援ありがとうございます!

 

ASOVIVA代表理事の長村知愛と、さまざまな形でより良い社会の実現に向けて活動されている方々と1対1で対談させてもらう「ASOVIVA対談」企画。

 

第2段は、公益財団法人泉北のまちと暮らしを考える財団 代表理事の宝楽陸寛氏との対談です。

 

 

・・・

宝楽さんはASOVIVAの監事として、設立準備段階より伴走していただいています。

 

NPO法人について何も分からなかった私たちに、基本的なことから教えてくださっています。

 

今回は、宝楽さんが10代の頃のお話もしていただきました。

まちづくりに関わるきっかけとなった原体験のお話や、今とこれからのお話。

 

ASOVIVAに巻き込まれたきっかけ、何を思い関わってきたか。

設立時から見てきてくれている宝楽さんから見た、ASOVIVAについてなど、盛りだくさんの内容です。

 

ぜひご覧ください♪

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


寄付で応援(3000円)

寄付で応援(3000円)

●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

5,000+システム利用料


寄付で応援(5000円)

寄付で応援(5000円)

●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

3,000+システム利用料


寄付で応援(3000円)

寄付で応援(3000円)

●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

5,000+システム利用料


寄付で応援(5000円)

寄付で応援(5000円)

●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月
1 ~ 1/ 19

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る