
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2013年7月7日
【御礼】目標金額達成しました
プロジェクトにご協力頂いたみなさまへ
お陰さまで、目標額30万円達成!致しました♪ ありがとうございました!!!
まずは心よりお礼を申し上げます。
昨年から始めたこのプロジェクト、今年は昨年より一人多い三人が巡礼の旅に出ることになりました。実は今回、予想を大きく上回る参加希望の応募をいただいておりました。一人ひとりが、この状況から脱却するきっかけが欲しい、自分の新たな一歩を踏み出したい、という強い思いを〇〇の中に込めて応募してくれ、非常に苦しい思いで選考をさせていただかなければならない状況でした。

「彼らが必要としてくれる限り、このプロジェクトは続けていきたい!」
それが私たちの今の強い思いです。そして、今、私たちは、被災地の復興の担い手となる子供たちに想い託すプロジェクトを、来年も継続していく必要性を強く感じています。
来年以降も継続していくため、明日を拓くための巡礼を希望している、より多くの被災した高校生に参加してもらえるように、さらに大きな目標にチャレンジいきたいのです。そして来年度も気仙沼市内にある三つの高校からそれぞれ一名、計三名をこの巡礼の旅に送り出したいのです。
このような想いで、目標金額の300%というチャレンジを継続していきたいと考えております。
100%を達成させていただいた感謝とともに、来年度もプロジェクトを実施するという大きな目標に向けて、皆様の更なるご支援をお願いしたいのです。
公開終了に向けて、巡礼の間も、巡礼のオフィシャルホームページやSNSを通じて巡礼の様子をお伝えしてまいります。
Google Earth やストリートビューで巡礼ルートや訪れる街もリアルにご覧いただけるようになっております。
被災地の高校生とともに、巡礼のパーティの仲間として、ヴァーチャルな旅をご一緒に楽しんでください。
引き続きご協力をよろしくお願いいたします。
プロジェクトリーダー 森岡朋子
プロジェクトスタッフ一同
リターン
3,000円+システム利用料
*プロジェクト終了後、写真入りのお礼のメッセージ
*11月に行われる報告会への案内
をお送りします
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
【上記に加え】
*旅のしおり
*プロジェクトオリジナルワッペン(橙または青)
を差し上げます
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*プロジェクト終了後、写真入りのお礼のメッセージ
*11月に行われる報告会への案内
をお送りします
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
【上記に加え】
*旅のしおり
*プロジェクトオリジナルワッペン(橙または青)
を差し上げます
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 78日

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日













