与謝野町で親しまれた元料亭。人、資産を生かした丹後のハブにしたい
与謝野町で親しまれた元料亭。人、資産を生かした丹後のハブにしたい

支援総額

5,336,000

目標金額 5,000,000円

支援者
195人
募集終了日
2022年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/atariya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月22日 15:00

【あと9日!】ロゴマークの成り立ち…と、ATARIYAのいま。

こんにちは。

20日に大寒を迎え、当日はきゅっと身を縮めてしまうほど寒かった京都ですがみなさまいかがお過ごしでしょうか。

 

気づけば、クラウドファウンディングも残り10日をきりました!!
いままででおよそ90名の方にご支援を頂いており、ありがとうございます。
先日のイベントもたくさんの方にお越し頂いたり”いいつながり”が広がっていることはわかっているものの、こうして人数をみると改めてそう感じますね。

嬉しいです。

 

 

みなさんに是非知っていただきたいことが一つ。

 

「ATARIYA」のロゴマークができるまでの様子をウエダ本社HPに事例としてアップしました。
https://www.ueda-h.co.jp/projects/8889/

 

webサイトはじめ、ともちゃんの名刺にも印刷されているこのマークは

ウエダ本社のインハウスデザイナーが作ってくれています。

 

ちゃんと、マークひとつひとつにストーリーが込められているんですよ。

リノベーション前の料亭、旧當里家の由来を汲み取ってできたマークなんです。

 

ぜひ、ごらんください。

 

 

さて、”ATARIYAのともちゃん”こと、ATARIYAスタッフの福崎さんから写真が届いたのでお送りします!

 

 

 

この日は朝方にすこし雪が降って、積もって、溶けて…な一日でした。
やっぱり日本海側の雪はちょっと水分が多いんですね。

 

雪の降る地域はまずは雪かきから、を感じます。

地域に入るっていうのはこういうことから始まるのかもしれません。

 

 

リターン

10,000


かや山の家deランチ

かや山の家deランチ

●お礼メール
●ホームページと現地にお名前掲載(希望制)
●かや山の家でランチをお楽しみいただける権利 ※


食品販売の許認可をもつかや山の家様よりご提供いただきます。
かや山の家、現地にて1回ご利用いただけます。
有効期限:2022年4月から2023年3月まで。
現地までの交通費・宿泊費は別途ご負担いただきます。



申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000


ATARIYA 1日利用権

ATARIYA 1日利用権

●お礼メール
●ホームページと現地にお名前掲載(希望制)
●ATARIYAを1日利用いただける権利 ※


1回のご利用につき、個人の方は1名様までコワーキングスペースをご利用いただけます。
有効期限:2022年4月から2023年3月まで。
現地までの交通費・宿泊費は別途ご負担いただきます。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000


かや山の家deランチ

かや山の家deランチ

●お礼メール
●ホームページと現地にお名前掲載(希望制)
●かや山の家でランチをお楽しみいただける権利 ※


食品販売の許認可をもつかや山の家様よりご提供いただきます。
かや山の家、現地にて1回ご利用いただけます。
有効期限:2022年4月から2023年3月まで。
現地までの交通費・宿泊費は別途ご負担いただきます。



申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000


ATARIYA 1日利用権

ATARIYA 1日利用権

●お礼メール
●ホームページと現地にお名前掲載(希望制)
●ATARIYAを1日利用いただける権利 ※


1回のご利用につき、個人の方は1名様までコワーキングスペースをご利用いただけます。
有効期限:2022年4月から2023年3月まで。
現地までの交通費・宿泊費は別途ご負担いただきます。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る