
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2020年1月31日
~第5話:バリアフリーアトリエの建設~

賃貸とは言えアトリエを手に入れた私は、日々楽しく♥毎日、土日祭日も無くアトリエを開き、来て下さる方は誰でもウェルカムでした。障害があってもなくても個人の活動は大事にされ、空間はみんなが共有するスペースとなっていきました。
そんなある日、車いすの中学生が入会してきました。私のアトリエは間取りは理想的でしたが、ビルの2階だったため、まず本人をお母様がおぶって上がり、その後車いすを運ぶといった作業が必要でした。女の子で小柄ではありましたが、お母様の労力は大変だったと思います。そんな中、事件は起こりました。なるべくビルの階段近くに車を寄せて駐車しての、2往復のアトリエ送迎が、お隣の住人の方に迷惑をかけてしまった結果…かなりのお叱りを受けてしまい、お母様がお詫びしたのですが、聞き入れてはもらえず…私も一緒に土下座して誤りようやく許していただきました。「今後二度とこのような事の無いように!もう一度あったらタイヤをバンクさせる!!」と言い渡され、アトリエに戻ってきました。その時お母様が「私が謝るのは仕方ない。でも、先生にまで迷惑をかけてしまった事が申し訳ない。」泣きながら言った言葉が、私の心を動かしたのです。「お母さん!車いすでも来れるバリアフリーのアトリエを作ります。」その約束をしてから、1年後バリアフリーアトリエ『夢をかたちに/自由空間 あとりえ“ず〜む”』は本当に建設されました。土地探しからのスタートでしたし、建設資金も全額借り入れだったのに、たくさんの方に支えられ良き理解者に囲まれて、水戸駅から徒歩15分なのに、雉や狸、ウサギなどもまだ住んでいる森に挟まれたアトリエができました。本当に出来た!!感激♥
しかし、喜んでばかりもいられない。現実問題としてはアトリエの移転。賃貸で借りていたアトリエに通って来てくれている方の、大多数が遠くなる条件で生徒さんは何人残るのか?また一からの出直しを覚悟で生徒さんに移転を伝えました。そして、ほとんどの方が市を跨いで通うと言って下さったのには自分がビックリ!でした。新しいアトリエが出来た事よりも、かなり嬉しかったことでした。
そして、いよいよあとりえ“ず〜む”は新しい土地で、また活動を広げる事になっていきます。それは〜第6話:障がいって何?〜でお話しましょう。
リターン
5,000円

染色布バンダナタイプ
お弁当を包んだり出来る大判ハンカチ。1枚1枚染めるので、柄や色も一点物です。写真は一例です。
綿素材 50㎝×50㎝
※障がいを持っている方もリターンのための作品を作ります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

染色布手ぬぐいタイプ
首や頭に巻いたり。お部屋のアクセントなどに使用できます。1枚1枚染めるので、柄や色も一点物です。写真は一例です。
綿素材 35㎝×90㎝
※障がいを持っている方もリターンのための作品を作ります。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

染色布バンダナタイプ
お弁当を包んだり出来る大判ハンカチ。1枚1枚染めるので、柄や色も一点物です。写真は一例です。
綿素材 50㎝×50㎝
※障がいを持っている方もリターンのための作品を作ります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

染色布手ぬぐいタイプ
首や頭に巻いたり。お部屋のアクセントなどに使用できます。1枚1枚染めるので、柄や色も一点物です。写真は一例です。
綿素材 35㎝×90㎝
※障がいを持っている方もリターンのための作品を作ります。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,977,000円
- 支援者
- 6,392人
- 残り
- 31日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 7日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

“国際子ども発達支援センター”に発達支援型の遊具を導入したい!
- 現在
- 1,096,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 34日















