このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

引退競走馬達の第2の馬生を、共に支えるサポーターになりませんか!
引退競走馬達の第2の馬生を、共に支えるサポーターになりませんか!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

13
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/avenirfarm2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月05日 14:00

アヴニールファームの活動紹介

アヴニールファームの主な活動

今回はアヴニールファームの活動の御紹介をさせていただきます。

約2年前に、個人事業主からNPO法人に法人成りしたアヴニールファーム♪

NPO法人=特定非営利活動法人ということから、良く営利目的の活動は出来ないのでは?と言われますが・・・

これは大きな間違いで、さすがに収益をあげないと潰れてしまいます・・・

では、NPO法人アヴニールファームがどんな活動を行い、会社として収益をあげているのか御紹介させていただきます。

 

①預託・・・馬主さんから馬を預かり、馬の世話をする事で収益をえています。馬主さんは、個人オーナー様が多く、競走馬の馬主さんからも預かる事もあります。但し、引退した競走馬になります。

特に、アヴニールファームでは、高齢な馬や怪我・病気の馬を積極的に受入れており、治療をする為の場所や、余生を過ごす最後の場所としても提供しています。

 

 

②ふれあい体験・・・馬達にえさやり体験をしたり、ポニーやサラブレッドに乗馬も出来ます。また、牧場の外に出て自然たっぷりの中を、乗馬しながら散策できる事も出来ます。

 

 

③乗馬レッスン・・・アヴニールファームでは、人数を最小限に絞った中で、乗馬レッスンを実施しています。主にジュニアや未経験者の方を中心に実施しており、馬と接する機会創出の一環として考えております。

 

④イベント・セミナー開催・・・子供達を中心とイベントを年間をとおして開催しており、有料・無料のイベントを実施しております。イベントは工作や馬の事を学ぶイベント等を開催しており、各イベントには必ず体験乗馬とえさやり体験を組み込んでおり、可能な限り安価で提供しています。また、祭りや幼稚園などへのポニーの出張や、地域の子供会の遠足や学校などの遠足の団体様へのコンテンツ等も行っております。

 

 

⑤地域貢献/社会貢献

アヴニールファームでは、地域や社会の為に貢献した活動も行っております。例えば、ひとり親家庭や不登校児童への無料乗馬レッスンの実施。関係学校などからの研修生や外国人ウーファーなどの受け入れ、職業体験なども行っております。また地元警察の安全活動にポニーと参加したり、不登校児童を招き入れ、近隣農園の収穫と併せて自然の中での体験を提供しています。

 


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る