【第7弾】阿波の猫を救う!過酷な環境下で暮らす猫を増やさない
【第7弾】阿波の猫を救う!過酷な環境下で暮らす猫を増やさない

支援総額

9,243,000

目標金額 5,000,000円

支援者
537人
募集終了日
2025年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/awaneko_ouen7?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月08日 12:00

TNRって大変なんです。

こんにちは、あわねこ県西支部 TNRメンバーです!

私たちが取り組んでいる
TNRについて聞いてください。


捕獲器を仕掛けたら
私たちはその場を離れることはできません。
近くの物陰に身を潜めて
猫が入るのをじっと待ちます。

1時間、2時間……
気づけば日が暮れていることもあります。

何度も来ている場所でも
猫は毎回同じようには動いてくれません。
賢くて、警戒心の強い子たち…

捕獲できない日もあって
「次こそは…」と
心の中でつぶやきながら
捕獲器を片付けて帰ります。

やっと捕まってくれたら
そこからがまた始まりです。

病院への搬送、術後のケア
元の場所へのリターンまで
1〜2日間はかかります。

リターンの瞬間は
毎回複雑な気持ちになります。
━━━━━━━━━━━━━━━
ごめんね。
もう繁殖の苦しみからは解放されたよ
元気で強く生きてね。
━━━━━━━━━━━━━━━
そんな思いで、そっと見送ります。

できることなら、全頭保護してやりたい

でも現実には、すべての猫を
シェルターに受け入れることはできません。
それほど外猫が多すぎるんです。

だからこそ、TNRという形で
せめてこれ以上の不幸が増えないように。

毎回、自分の無力さを噛みしめながら
また次の猫のために動きます。


今回のクラウドファンディングで
いただいたご支援は
私たちのような現場のボランティアにとって
本当に大きな希望です。

そして何よりこの活動を理解し
応援してくれる人がいるという心強さが、私たちの背中を押してくれます。

どうか、引き続き見守っていてください。
そして、できれば周りの人にも
TNRのことを伝えてください。

この地道な活動が
確実に未来を変えていきます。

 

 

おまけ↓

お片付けを手伝う園長

リターン

3,000+システム利用料


ことちゃんコース

ことちゃんコース

●感謝のハガキ
-----
リターン費用がかからない分、頂いたご支援金は手数料を除いたすべてを活動に使用させていただきます。

申込数
301
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

10,000+システム利用料


あうさんコース

あうさんコース

●感謝のハガキ
●HPへのお名前掲載(希望制)
-----
リターン費用がかからない分、頂いたご支援金は手数料を除いたすべてを活動に使用させていただきます。

申込数
197
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

3,000+システム利用料


ことちゃんコース

ことちゃんコース

●感謝のハガキ
-----
リターン費用がかからない分、頂いたご支援金は手数料を除いたすべてを活動に使用させていただきます。

申込数
301
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

10,000+システム利用料


あうさんコース

あうさんコース

●感謝のハガキ
●HPへのお名前掲載(希望制)
-----
リターン費用がかからない分、頂いたご支援金は手数料を除いたすべてを活動に使用させていただきます。

申込数
197
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る