支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 79人
- 募集終了日
- 2017年10月31日
ウガンダ支援チャリティ~画家と周囲の思いひとつに~
9月14日より開催している、大山晃一油彩画展「バラと女と、」では、当法人の
ウガンダ支援・クラウドファンディングにご賛同いただいております。

大山晃一氏がこれまで描かれた作品をチャリティで出展され、その売り上げの一部をウガンダへの支援にご寄付いただけることになりました。
今回の企画について、地元紙(房日新聞)に掲載されましたので、ご紹介いたします。
▼房日新聞「画家と周囲の思いひとつに ウガンダ支援へ協力し慈善でギャラリー葉葉」
http://bunka-isan.awa.jp/News/item.htm?iid=1153
ギャラリーに一足踏み入れると、そこにはホッとする空間が広がっていました。ところ狭しと飾られた大山晃一氏の絵画は、私たちを見守っているように感じました。花や果物、女性を描いた作品の数々。これらの作品とともに、これまでの創作活動を支えてこられた奥様、今回の個展の開催にご尽力された仲野勝さん、ギャラリー葉葉のオーナーである岩村姫美代さん、皆様方の温かい思いとエネルギーが詰まっているような個展でした。
今回の大山晃一氏の絵画チャリティにより、ウガンダ支援の応援をしたいとのお申し出をいただいた時、とても驚きました。クラウドファンディングを通じての新たな出会いに励まされ、このような支援の輪が広がっていく機会をつくっていただいたことに深く感謝しております。
(ウガンダ支援グループ「ひかりの」共同代表 河辺智美)
リターン
3,000円

ウガンダの子どもたちからのメッセージカード
❏ウガンダの子どもからのメッセージカード
❏ウガンダ支援・交流記録集
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円

ウガンダの子どもたちからのメッセージカードとポストカード
❏ウガンダの子どもからのメッセージカード
❏ウガンダ支援・交流記録集
❏ポストカード:4枚
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円

ウガンダの子どもたちからのメッセージカード
❏ウガンダの子どもからのメッセージカード
❏ウガンダ支援・交流記録集
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円

ウガンダの子どもたちからのメッセージカードとポストカード
❏ウガンダの子どもからのメッセージカード
❏ウガンダ支援・交流記録集
❏ポストカード:4枚
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,788,900円
- 支援者
- 13,021人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,829,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 2日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人
千葉大学体育会サッカー部が強豪私立大学と渡り合うために
- 支援総額
- 805,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 8/19

来春も山口の子どもたちと一緒に、伝統の二月会を盛り上げたい!
- 支援総額
- 538,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 11/20
房総半島・鋸南町で、楽しく生きる人のコミュニティを創る!
- 支援総額
- 988,956円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 11/20

年間24万通の子供達のSOSを受け止めるオンライン居場所作り
- 支援総額
- 4,115,000円
- 支援者
- 268人
- 終了日
- 8/9

車椅子対応カフェをつくろう!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/18

福島県の桃はおいしくて安全!入浴剤にしてイメージを変えたい
- 支援総額
- 1,236,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 5/11
福島で震災を経験し路上詩人となった半生と書き溜めた詞を本に!
- 支援総額
- 1,129,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 10/18










