支援総額
6,440,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 400人
- 募集終了日
- 2024年1月29日
https://readyfor.jp/projects/aya2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年01月10日 09:00
応援メッセージのご紹介 <引野 里絵さん>
昨年に引き続き、たくさんのご支援と応援のお言葉をいただいており、一同心より感謝申し上げます。今後も信念を持って活動してまいります。
今回のクラウドファンディングは1月29日(月)午後11:00で終了となります。どうか最後まで、温かく見守っていただけますと幸いです。

あや先生が産後ケアを始められた時に、Aya母乳育児相談室にお邪魔したことがあります。 あたたかい雰囲気で、どうするとお母さんが安心して、リラックスされるかを考えて環境づくりをしてられることが伝わってきました。 「助産院での0歳児一時預かり」は、お母さんたちが、産後の体を労わりながら、心もホッと緩み、そしてエネルギーを蓄えて、日々の子育てや暮らしを営み続けていけるような安心基地の1つになると思います。 また、ご近所同士の繋がりが希薄になってきている現代において、このようなサポートの存在とそこでの出会いが、地域でのゆるい繋がりを結んでいく役割も果たしていかれるのでは、と期待もしています。
お母さんの笑顔は、赤ちゃんとご家族の笑顔に繋がりますね。 そのために、Aya母乳育児相談室さんの「0歳児ママ応援プロジェクト」を応援します!
お母さんの笑顔は、赤ちゃんとご家族の笑顔に繋がりますね。 そのために、Aya母乳育児相談室さんの「0歳児ママ応援プロジェクト」を応援します!
リターン
5,000円+システム利用料

5,000円ご支援コース
・心を込めてお礼と完成報告のメールをお送りします
- 申込数
- 176
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

助産院を利用するママへ応援メッセージを届けます
・助産院を利用するママへの応援メッセージをお送りいただき、冊子にまとめて読んでいただけるようにします
(メッセージはクラウドファンディング終了後にお送りする募集フォームにお寄せください)
・心を込めてお礼と完成報告のメールをお送りします
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

5,000円ご支援コース
・心を込めてお礼と完成報告のメールをお送りします
- 申込数
- 176
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

助産院を利用するママへ応援メッセージを届けます
・助産院を利用するママへの応援メッセージをお送りいただき、冊子にまとめて読んでいただけるようにします
(メッセージはクラウドファンディング終了後にお送りする募集フォームにお寄せください)
・心を込めてお礼と完成報告のメールをお送りします
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
Aya母乳育児相談室 坂本亜也子
ピースウィンズ・ジャパン
聖隷浜松病院
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
引退競走馬党 渡邊宜昭
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...

0歳児ママ応援サポーター募集|0歳児一時預かり事業にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 5人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
307%
- 現在
- 3,070,000円
- 寄付者
- 372人
- 残り
- 41日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
366%
- 現在
- 54,968,659円
- 寄付者
- 1,365人
- 残り
- 8日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
継続寄付
- 総計
- 101人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日
最近見たプロジェクト
有志団体農と共に
山口申治(株式会社イミング)
KRCraft
福谷悠真
ぐるり道南観光推進協議会
中央大学西村ゼミC班
和の心ライフコーチ 誠幸
大田原の大地を生かしてあらたなる農業を!
- 支援総額
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 1/28

障害者自立支援|無名・有名のキャラクターグッズを日本の木で作りたい
- 支援総額
- 292,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 5/27
”PEDAL BASE” 更に大きいサイズをラインナップしたい!
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 2/10
成立

鳥取発!耕作放棄地を活用 した「梨葉スイーツ」を作りたい!
152%
- 支援総額
- 915,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 3/31
成立
第10回沼っ子ふるさと夏まつり
103%
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 8/10
【子ども・教育支援】岩手県釜石市の中学生へ漁業体験を!
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/22
成立
陰陽六行和の心コーチングで多くの人に人生の成幸を掴んでもらいたい
164%
- 支援総額
- 1,318,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 11/29




.png)









