保育室オープン1周年を迎えました!
皆様のおかげで保育室も1周年を迎えることができました! 本当にありがとうございました! たくさんの赤ちゃんとママ達で相談室は毎日賑やかです。 先日は、スッタフが集まりみんなでミーテ…
もっと見る支援総額
目標金額 5,000,000円
皆様のおかげで保育室も1周年を迎えることができました! 本当にありがとうございました! たくさんの赤ちゃんとママ達で相談室は毎日賑やかです。 先日は、スッタフが集まりみんなでミーテ…
もっと見る今月から0歳児一時預かりは8か月未満のお子さんが対象となりました。 ただ、精神的に不安定な方やしんどそうなお母様の場合は、8か月以降にも対応しています。 今月は、4時間預かりが55…
もっと見る10月も記録を更新していまいました! 0歳児預かりは、4時間利用62名、8時間預かり15名、市外から2名で合計77名でした。 予約は現在2か月待ち・・・。 ちなみに産後ケアも宿泊、…
もっと見る新しい保育室ができて半年が経過しました! 皆さんのおかげで赤ちゃんもお母様も本当に救われています!! ありがとうございます。 9月は、利用延べ人数は70名でしたが、過去最高39名の…
もっと見る今月は、初めての一時預かり事業の監査がありました。 3名の女性の市役所職員さんをお迎えし色々とアドバイスをいただけました。 助産院で一時預かりを初めて実施するにあたり、一般の保育所…
もっと見る今月も記録を更新してしまいました!! なんと75名の一時預かりさんがご利用になられました。 市外からは5名でした。 利用のほとんどが4時間以内の預かりですが、お仕事等で8時間利用さ…
もっと見る0歳児一時預かりがスタートし3か月になりました! 今月はなんと58名の0歳児さんが利用してくださいました。 産後ケアは宿泊9名、日帰りは92名で、母乳外来の赤ちゃんも含めると約20…
もっと見る保育室ができて2か月が経ちました! 皆さんに言われるのは、「前からあったみたい!」「全然違和感がない!」ということ。 そうなんです! 元々、保育室があった場所は駐車場と建物の間の植…
もっと見る0歳児一時預かりがスタートして1か月が過ぎました!! 4月は、なんと52名もの0歳児さんが利用されました!! 市外からも7名の0歳児さんが利用され驚いているところです!! 通院、休…
もっと見るついにオープンしました! 12月にクラファンをスタートし、それから3か月半が経ちました! この3か月半が濃厚すぎて遠い昔のようにすら感じます。 わずか100万でどうにかならないかな…
もっと見る大変ご無沙汰してしまいすみません。 0歳児一時預かりのネット予約を昨日スタートし、現在10名以上のお申し込みを頂きました! 通常、一時預かりは保育所に電話し、面談を受けてから予約受…
もっと見る全国の皆様、本当にありがとうございました。 400名もの皆さんにこのプロジェクトをご理解いただき、ご支援いただけて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。こんなにもたくさんの方が応援して…
もっと見るhttps://youtu.be/YVS8S1W8O8w?si=AinhuQXjzhpl9iTy 皆さん本当にありがとうございました! お母様から駆け込みで動画メッセージが届きまし…
もっと見るいよいよ最終日!! 看護師の門田依子さんは、どうしても助産院で働きたいと志望して今春から仲間いりしてくれます。 4人のお子さんを持つ門田さんは、お一人目からずっと通ってくださってい…
もっと見る私には子どもはいません。 子どもが欲しくて不妊治療もしたし、2度の結婚、離婚も経験しました。 色々とらわれすぎていたんでしょうね。 今思うと。 42歳までは産まない自分に苦しかった…
もっと見る0歳児ママ応援プロジェクトを応援いただき本当にありがとうございます。 358名ものたくさんの方に支えられ感謝の気持ちでいっぱいです。 こんなにも多くの方にご支援いただけるとは想像も…
もっと見る管理栄養士の寺脇さんは、「私は世界一のネガテイブ女子」と自信をもつくらい、第1子の授乳中は悩めるお母さんでした。第2子の産後すぐに助産院の近くに引っ越され、今回は順調な産後を送られ…
もっと見る栄養士で3人の子育て中の今岡さんは、スタッフが欠員になるといつも駆けつけてくれます。 彼女のフットワークの軽さはスタッフの中でもダントツ1位。 手際よく仕事もスピーデイーでとても機…
もっと見る幼稚園教諭でもある保育士の松本さんです。 彼女は10年以上保育所で現役で働いていたベテラン保育士さんです。 赤ちゃんや子どもが大好きすぎて、彼女の赤ちゃん達への声がけはピカイチ!!…
もっと見るスタッフの岡崎さんは、4人のお子さんがいらっしゃいます。 小豆島出身で、初めて相談室に来られた時は、第1子の乳腺炎の時で義父母に付き添われいらっしゃいました。慣れない松江での生活と…
もっと見る元々、保育室をつくるにあたり増築というのは全く考えていませんでした。 しかし、赤ちゃん達の安全面、そして、働いてくれるスタッフさんの導線や安全上、夢にも思わなかった増築という選択を…
もっと見るこの39日間、毎日、街中の皆さんに頭を下げながら「産後のお母さん達を助けてください!」と歩き続けました。 真剣に聞いてくださる方 忙しそうにされる方 ここには関係ありませんと断られ…
もっと見る皆さんの温かいご支援のおかげで、目標500万に到達できました! 頂いたご支援により、増築費用の3分の1を補うことができます。 本当にありがとうございます。 実は、クラファンをスター…
もっと見る助産院では、3年前より松江市、境港市産後ケア事業をスタート。 2床で始めた産後ケアは、日に日に利用が増し、半年後には3床 さらに数か月後には4床へと増えていきました。 2年前からは…
もっと見るhttps://youtube.com/shorts/KdEoWmMNgs8?si=UNRB1jo7rCm6bDpB お母様より動画で応援メッセージが届きました! 助産院を開業して…
もっと見るhttps://youtu.be/t2jKi9rA-RY?si=z81xIRA6eIe1vv41 「だってお母さんだもん!」 そんなふうに毎日歯を食いしばりながら頑張っているお母さ…
もっと見る昨年に引き続き、たくさんのご支援と応援のお言葉をいただいており、一同心より感謝申し上げます。今後も信念を持って活動してまいります。 今回のクラウドファンディングは1月29日(月)午…
もっと見るママ達から動画で応援メッセージが届きました! 彼女は、0歳児ママ応援プロジェクトのお話をした時に涙を流して喜んでくれたママです。 彼女自身は、4月からお子さんを保育園に入所させるた…
もっと見るママ達、毎日お疲れ様です! 赤ちゃんはこんなにかわいいのに 不安になったり 落ち込んだり イライラしたり 女性は 結婚して姓が変わり 引越しがあり 親戚付き合いがはじまり 職を失っ…
もっと見るプロジェクトに支援したいけど、インターネットでの支援方法がわからないという方へ クラウドファンデイングでのご支援をいただく場合、READYFORでの会員登録が必要です。 登録方法が…
もっと見るクラウドファンデイングをスタートして20日。 149名の方にご支援いただき、55%を達成することができました。 ご支援くださった皆様そして応援してくださっている皆様、本当にありがと…
もっと見る私たちのプロジェクトを見守っていただき、ありがとうございます! 今回のクラウドファンディングでは、本当にさまざまな方々から応援いただくことができました!これまでの活動においても、た…
もっと見る寒さがひとしお身にしみるころとなりましたが、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。 皆さまからいただいたメッセージは、スタッフ一同すべて大切に読ませていただき喜びを分かち合っており…
もっと見るこんにちは! プロジェクトスタートより、たくさんの皆さまに支えていただき210万円を超えるご支援をいただいております!また、温かい応援メッセージを多数いただきスタッフ一同感謝の気持…
もっと見る今日も応援メッセージが届いております!ありがとうございます! ずっとママに寄り添ってきたAya 先生。 ママの不安や負担、寂しい気持ちや孤独な気持ちを少しでも助ける新しい挑戦を心か…
もっと見るプロジェクトの拡散をしたいというお声がけを頂きました! ありがたいお言葉に感謝の気持ちが込み上げます。 こちらからダウンロードできるようにさせて頂きますので、どうぞよろしくお願い申…
もっと見る日頃より、私たち「Aya母乳育児相談室」の活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。 今回のプロジェクト挑戦においても、あたたかい応援メッセージを寄せていただきまし…
もっと見る12月11日のプロジェクト開始から、9日が経過しました。 いつもあたたかく見守ってくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。厳しい寒さの日々、くれぐれもご自愛下さい。引き続きよろしくお…
もっと見る皆さまこんにちは! 本日までに60 名を超える皆さまにご支援をいただきました。たくさんの応援にスタッフ一同心より感激しております。 本日もメッセージのご紹介です。 島根のママを支援…
もっと見るいつも応援ありがとうございます! 本日も、いただいたメッセージをご紹介いたします。 松江市内で「0歳児ママ応援プロジェクト」として「0歳児の一時預かり」を始められるAya母乳育児相…
もっと見るこんにちは! 本日も、寄せていただいたメッセージをご紹介いたします。 0歳児ママ応援プロジェクトに賛同、応援します!私たちの親子サークルは40年前に「ひとりぼっちの子育てをなくそう…
もっと見る寒い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 日々、たくさんのご支援やお声がけをいただき力をいただいております。引き続き発信を続けてまいりますので、応援いただけますと大変嬉…
もっと見るこんにちは! 本当にたくさんの皆様からご支援とともに応援のメッセージを頂戴しております。大切に読ませていただき、今後の活力とさせていただきます。スタッフ一同、心より感謝申し上げます…
もっと見る5,000円+システム利用料

・心を込めてお礼と完成報告のメールをお送りします
10,000円+システム利用料

・助産院を利用するママへの応援メッセージをお送りいただき、冊子にまとめて読んでいただけるようにします
(メッセージはクラウドファンディング終了後にお送りする募集フォームにお寄せください)
・心を込めてお礼と完成報告のメールをお送りします
5,000円+システム利用料

・心を込めてお礼と完成報告のメールをお送りします
10,000円+システム利用料

・助産院を利用するママへの応援メッセージをお送りいただき、冊子にまとめて読んでいただけるようにします
(メッセージはクラウドファンディング終了後にお送りする募集フォームにお寄せください)
・心を込めてお礼と完成報告のメールをお送りします


#医療・福祉




#ものづくり
