
支援総額
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 142人
- 募集終了日
- 2025年4月10日
【ご報告】ビール醸造中!そのほかの返礼品のご用意も進んでおります!
こんにちは!
いつも応援いただき、ありがとうございます。
先日培養した酵母は、阿波麦酒さまにて仕込みを開始し、
ただいまタンクの中で醸造中です!
残念ながら現在の写真はございませんが…こちらは以前撮影させていただいたタンクです。
アザレアエールの返礼品は想定を上回る勢いでご好評をいただきましたので、
発送作業の関係で5月中旬から6月上旬にかけて、順次発送させていただく予定です。
ビールのリターンは、セツロテックからではなく、
株式会社阿波麦酒さまの藍住工場から直送いたします。
それ以外のリターン(Tシャツ・クリアファイル・本)に関しましては、
5月末を目途に、ビールとは別便でセツロテックから発送させていただく予定でございます。
webセミナーおよび弊社代表との面談につきましては、
5月中に日程調整のうえ、6月に実施させていただく予定です。
郵送させていただく返礼品をお申し込みになった方の中で、
お引っ越しされてご住所が変わった方がいらっしゃいましたら、
READY FORのメッセージ機能を使ってお知らせいただきますよう、お願いいたします。
お引っ越しの可能性があるけれどまだわからない、という方も、
もしいらっしゃいましたら、早めにお知らせいただければと思います。

こちらは、クリアファイルのデザイン見本になります。
ビールのラベルデザインを表面に、阿波麦酒、セツロテックのロゴを裏面に配置しています。
どのような仕上がりになるのか…ご期待ください!
ツツジの花は最盛期ですね。先日散歩していたら、こんな花を見かけました。

同じ木から別の色の花が咲くことを「源平咲き」と呼ぶようですが、
こちらは一輪の花びらがきれいに二色に分かれていました。
周辺の白い花の中にもピンク色が散っていて、不思議な雰囲気です。
お正月のかまぼこのような紅白模様で、おめでたい感じがしますね。
徳島では、スダチの花も咲き始めているようです。

スダチは徳島の人にとってはなくてはならない存在で、
お刺身や、お味噌汁にも入れるそうです!
前回の徳島訪問時にすだち果汁を買っていろいろな料理にかけましたが、
揚げ物もとてもさっぱりして、おいしくいただけました。
実はこの度お届けするアザレアエールにも、
スダチのピールが少し入っています。
後味に、独特の風味が少し感じられるのではと思います。
お楽しみに!
この時期にしては少し肌寒いですが、
連休のお天気はよさそうですね。楽しい時間を過ごされますように!
それでは、また進捗がありましたら、こちらよりご報告をさせていただきます。
この度も、長い文章をお読みいただいてありがとうございました。
リターン
6,000円+システム利用料

アザレアエール6缶パック
●アザレアエール(缶・350mL)6本
●セツロテックからお礼のメッセージ
※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
※パッケージは試作中のイメージです。お届けする品とはデザインが異なる場合がありますので、予めご了承ください。
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
8,000円+システム利用料
アザレアエール6缶パック+アザレアエールグッズ(クリアファイル)
●アザレアエール(缶・350mL)6本
●セツロテックからお礼のメッセージ
●アザレアエールのグッズ(クリアファイル)
※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
6,000円+システム利用料

アザレアエール6缶パック
●アザレアエール(缶・350mL)6本
●セツロテックからお礼のメッセージ
※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
※パッケージは試作中のイメージです。お届けする品とはデザインが異なる場合がありますので、予めご了承ください。
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
8,000円+システム利用料
アザレアエール6缶パック+アザレアエールグッズ(クリアファイル)
●アザレアエール(缶・350mL)6本
●セツロテックからお礼のメッセージ
●アザレアエールのグッズ(クリアファイル)
※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,500,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 41日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,400,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 29日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 17時間

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

木次線・出雲坂根を盛り上げるために現地で「鉄道漫画展覧会」を開催!
- 支援総額
- 2,052,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 6/30

ケニア100人の子どもたちのために新しい校舎を建てたい!
- 支援総額
- 605,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 12/22
元祖熊本ラーメン「松葉軒」を復刻版で復活させるプロジェクト
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 1/17

愛媛伊予大洲|180年の時を超え美意識が息づく武家屋敷を修復したい
- 支援総額
- 2,300,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 3/31
知的障害があっても硬式野球で甲子園を目指せる環境を全国で作りたい!
- 支援総額
- 1,185,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 8/31

尾道市議選の立候補者の取り組みを調査して、投票に役立てたい!
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/24

薪窯でパンを焼いて里山守る。愛媛県内子町、石畳のパン屋の挑戦
- 支援総額
- 2,463,000円
- 支援者
- 250人
- 終了日
- 10/30









