
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 493人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
親を頼れない若者のための 相談・支援の現場から

私たちは、法改正で支援対象者の枠が広がったことを受け、親を頼れずに困難な状況の中で生活している全国の10代~30代の子ども・若者を対象にLINE相談を開始しました。そこに集まってくる若者たちの声や、相談を受ける私たちが大切にしていることをお伝えします。
「話を聞いてほしい」「住むところがない」「お金のやりくりができない」「親との関係が苦しい」「死にたい・・」など切実な相談が全国から日々寄せられています。
困りごとがある程度はっきりしていて、望んでいる支援を言語化できる方もいれば、つながりを求めていたり、困りごとやニーズが明確でない相談も多くあります。
チャットや電話でやりとりを重ね、私たちの居場所を紹介したり、実際にお会いしてサポートする場合もありますし、遠方の場合は地域の資源をご紹介しておつなぎすることもあります。様々な制度や資源を活用してその人の困りごとを解決していくことを目指しています。
と同時に自分が何に困っているかもわからない、とにかく苦しい、などうまく言葉にならない気持ちやしんどさに思いを寄せ、伴走していくことも大事な支援だと感じます。お仕着せではなく、あくまでその人が自分の人生を主体的に生きていくためのサポートをすることを意識して関わっています。
虐待などの過酷な環境を生き延びてきた若者の中には、自分は大切な存在なんだ、と思う気持ちが奪われてきたり、過剰に周囲に適応してしんどくなったり、自分を守るための言動が周囲との摩擦を生じさせてしまったり、様々な形で生きづらさを抱えています。
それらは過酷な環境を生き延びるために身に着けた(身に着けざるを得なかった)術ではあるのですが、それによって今の生活が苦しくなっているという不条理な状況があります。
若者の今の状況だけでなく、なぜそうなったのか、背景には何があるのかを想像し、その人を理解することが支援の糸口になることもあります。
社会的養護につながりはなくとも、親を頼れず苦しい思いをしたり困っている人が多くいることを改めて感じます。
家事やお金のやりくりサポート、定期的にお話を聞く自立ナビ、ショートステイ事業に関しても多くのニーズがあり、それらに対応するため、応援してくださる方々、ボランティアの方々のお力がさらに必要だと感じています。ぜひ皆様のお力添えをいただけますと幸いです。
リターン
5,000円+システム利用料
お気持ちコース 5,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■活動報告会への参加権:9月29日(日)オンライン
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2024年9月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2024年11月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 221
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

応援コース 10,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■活動報告会への参加権:9月29日(日)オンライン
■当事者の声から学ぶ「コエールワークショップ」参加権:9月29日(日)オンライン
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会、「コエールワークショップ」の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2024年9月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2024年11月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 215
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
5,000円+システム利用料
お気持ちコース 5,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■活動報告会への参加権:9月29日(日)オンライン
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2024年9月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2024年11月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 221
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

応援コース 10,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■活動報告会への参加権:9月29日(日)オンライン
■当事者の声から学ぶ「コエールワークショップ」参加権:9月29日(日)オンライン
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会、「コエールワークショップ」の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2024年9月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2024年11月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 215
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,017,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,181,400円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 13時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,969,000円
- 寄付者
- 360人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日
飼主の居ない猫と犬のシェルターを熊本に作りたい
- 支援総額
- 116,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 11/6

熊本復興音楽イベント!! Banging Fes Kumamoto2016!!
- 支援総額
- 70,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 11/30

熊本・南阿蘇地域に子どもの学習塾と地域のブックカフェを設立!
- 支援総額
- 76,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/23

仏壇の彫刻や装飾を施した煌びやかなギターを手に入れよう!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/16

圧迫する医療費、施設運営維持の危機、健全な運営に立て直すために
- 支援総額
- 7,164,500円
- 支援者
- 343人
- 終了日
- 6/8

沖縄ICTキッズサポーター〜子ども達に無料のプログラミング教育を〜
- 総計
- 0人
民泊×ランで地域振興!日本縦断延長、熊本から和歌山へ
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 4/11








