支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 271人
- 募集終了日
- 2025年10月31日
支えるつもりが、支えられていた│サポーター紹介@世田谷(土)ブランチ

友達が、このボランティアをしていて、子ども達との触れ合いがとても楽しいとの話を聞いてから5年が経った2年半前に、なぜか自分も「困っている子どもの力になりたい」「少しでも役に立ちたい」――そんな思いで巣立ちプロジェクトに参加しました。
今回の巣立ちプロジェクトが3度目になります。
実際に関わってみると、自分自身が一番そう実感したのですが、サポーター(社会人ボランティア)の多くの人が口を揃えて言います。
「支えるつもりで参加したのに、支えられていたのは自分の方でした。」
高校3年生という、人生の大きな節目に立つ若者たちは、親を頼れず、自分の力で社会に踏み出そうとしています。彼らの真剣な眼差しや、一つひとつの言葉、行動には、大人でもはっとさせられる強さや純粋さがあります。その姿に触れるたび、自分自身が気づきを得て、「自分も頑張ろう」と前向きな力をもらうのです。
また、プロジェクトに参加する中で出会うのは、年齢も経験も異なる多様なサポーター仲間たち。普段なら交わることのない人々とのつながりや、「高校生が安心して学べる空間を作り上げて、半年間で何か一つでも役に立ったことがあったと思ってもらえる」ことにみんなの意識が集中できている。チームワークの良さも、自分の人生に彩りが加わっていると感じます。
年を重ねるにつれて、家族や会社といった所属の場は少しずつ減っていき、孤独感を覚えることもあるかもしれません。しかし、このプロジェクトを通じて「高校生が巣立ってからも孤立しないように支える」という行動は、同時にサポーター自身に「自分も一人じゃない」と感じさせ、心にゆとりをもたらしてくれていると思っています。
誰かを支えるつもりで踏み出した一歩が、気づけば自分自身を支えていた。
その不思議で温かな循環こそが、巣立ちプロジェクトの魅力です。
巣立った過去の高校生から、「緩やかでいいので、繋がり続けていてくれる大人がいると精神的に嬉しいです。」との話を聞いたことがあるので、自分のできる範囲でこの活動を継続して行きたいと思っています。
いないな
会社員
趣味は、テニス・映画鑑賞・読書・笑顔作り

いないなは、世田谷(土)ブランチのリーダーを担当。ブランチのメンバーたちと。
リターン
5,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 5,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
10,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 10,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
5,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 5,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
10,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 10,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,953,000円
- 寄付者
- 476人
- 残り
- 40日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 22時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

大洪水で壊滅したマラウイの養蜂場再建!巣箱を50個製作したい
- 支援総額
- 531,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 5/23

パリ発!コンテンポラリーダンス作品の東京公演を成功させたい!
- 支援総額
- 1,795,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 4/26

水を汲む時間を、学びの時間へ。ジンバブエの生徒を共に支えませんか?
- 支援総額
- 511,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 1/27

子どもたちに集中できる環境を in Tanzania
- 支援総額
- 410,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 12/31
子育てに優しい飲食店、子供の安全な遊び場、親子で笑顔に
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 11/22

山梨県みんなで楽しむバリアフリー演劇祭
- 寄付総額
- 320,000円
- 寄付者
- 30人
- 終了日
- 11/30

奈良に御遷座1097年・三輪のえべっさんの『初えびす』に獅子舞を!
- 支援総額
- 306,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 12/31




.png)











