児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援!
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援!
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 2枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 3枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 4枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 5枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 6枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 7枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援!
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 2枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 3枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 4枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 5枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 6枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 7枚目

支援総額

5,920,000

目標金額 3,000,000円

支援者
271人
募集終了日
2025年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/b4s2025sudachi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月13日 14:15

友人からのお誘いがきっかけで10年|サポーター紹介@横浜(日)ブランチ

 

10年以上前、会社の友達から「次の日曜日空いてる?」と聞かれて「空いてるよ」と返事したら
日曜日に実施していたブリッジフォースマイル(B4S)の説明会に一緒に行きましょうとなりました。


えりほ(ブリッジフォースマイル代表:林恵子のニックネーム)から、B4Sを立ち上げた経緯や児童養護施設の現状等の話を聞き、あまり深く考えないで月2回土日だったら良いかなと思って参加することにしました。
当時は児童養護施設のことを何も知らず、もしあの時参加してなかったらいまだに児童養護施設のことを知らずに来ていると思うと声をかけてくれたことに感謝しかありません。
知ってしまったからこそ今があるのかなと思っています。

 

同じような時期に横浜PortFor(現、B4S PORTよこはま(居場所))がスタートし、えりはから「やまみー横浜だよね、月2回で良いから」と言われ、月8回会社休みのうち巣立ちのある6か月間は4日間もB4Sかとも思いましたが、「ま~良いか」ということで居場所活動にも参加することになりました。

 

巣立ちは高校3年生対象ということで、毎年違う高校生が参加してくれます。

初回の8月から6回目の1月迄の間に男子はかっこよくなり、女子はお化粧なんかしてきれいになっていく様子を見ることができるのがとても楽しいです。

そして卒業後に居場所に繋げたいと思っています。

 

居場所では最初来た時に、人によって一言もしゃべらず(しゃべれず)、隅の方でじっとしてスマホを見ているだけだった子が、慣れるにしたがって「やまみー昨日さ…」なんて声をかけてくれたり「○○食べたいと言われて、じゃあ一緒に作ろう」となったりと、いろいろことを抱えているだろうけどここに来た時位何も考えずにいられたらと思っています。

 

数年前、B4Sのボランティア募集に応募してきた人達に先輩として参加した経験がありましたが、
応募されて来た方々は子どもたちを助けたいという気持ちが強く皆さん意欲的で、私が登録して時と違うな」と感じていました。登録した皆さんが継続してくれるとありがたいなと思っています。

 

 


やまみー
2010年在職中にB4Sに登録し、現在も巣立ちと居場所「B4S PORTよこはま」継続中


趣味 

・ボランティア(横浜開港祭、横浜jazzPromenade、旭ジャズ祭り、湘南マラソン)
・映画見に行くこと、年間100本目標(76本:9月28日現在)
・コロナ前までマラソンを走っていましたが、膝を痛めて卒業しました。(湘南マラソンの1回目の10Kmから初マラソンスをタートし、ハーフ、30Km、フルは横浜マラソンの1回目を含む7回走りました。)

リターン

5,000+システム利用料


巣立ち応援コース 5,000円

巣立ち応援コース 5,000円

■お礼のメール

■年次報告書発送

■オンライン活動報告会(2月開催予定)

■寄付金領収書(希望制)

※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。

申込数
88
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


巣立ち応援コース 10,000円

巣立ち応援コース 10,000円

■お礼のメール

■年次報告書発送

■オンライン活動報告会(2月開催予定)

■寄付金領収書(希望制)

※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。

申込数
123
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

5,000+システム利用料


巣立ち応援コース 5,000円

巣立ち応援コース 5,000円

■お礼のメール

■年次報告書発送

■オンライン活動報告会(2月開催予定)

■寄付金領収書(希望制)

※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。

申込数
88
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


巣立ち応援コース 10,000円

巣立ち応援コース 10,000円

■お礼のメール

■年次報告書発送

■オンライン活動報告会(2月開催予定)

■寄付金領収書(希望制)

※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。

申込数
123
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る